• ベストアンサー

私だけに商品を送ってこない出品者

masa5709の回答

  • masa5709
  • ベストアンサー率54% (272/497)
回答No.1

メールを送っても連絡が取れない場合は、連絡掲示板を利用しましょう。 出品者と連絡が取れない http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-17.html 郵便サービス全般のご質問にお答えいたします。 http://www.post.japanpost.jp/question/trouble/index.html

OHIHS
質問者

補足

早速お答えいただきありがとうございます。 連絡掲示版よりメールしております。 郵便局には問い合わせ済みです。

関連するQ&A

  • 商品を送る気がない出品者

    7月25日に商品を落札して26日に振込みをしました。 その日に明日か明後日には発送すると言うメールがきました。 私は安全性と早く商品が届くようにゆうパックでの発送をお願いしました。 それが8月3日になっても商品が届かずメールで発送はしたのかと聞きましたそしたら田舎に帰っていたので連絡がとれなくて携帯で連絡しようとしたが アドレスがわからなかったと言うふざけた返答のメール そのあと明日必ず発送しますと言うメールが来ましたが 今だ届く気配はないしゆうパックで発送を頼んでいるのに荷物追跡番号も送ってこないので発送してない可能性の方が高いと思います。 この後私はどういう対応をしたらいいんでしょうか? 相手の住所と電話番号はわかっています。

  • かんたん決済受け取り連絡について

    よろしくお願いします。 先週、商品が落札されたのですが、落札者がこちらからの連絡を待たず、勝手に送料も決めて(なんの発送かも知らせず)勝手にかんたん決済してきて「支払い済んだのでよろしくお願いします」の一言を取引ナビより連絡してきました。 えー!と思いましたが、商品代から送料を逆算してみるとゆうぱっくと判明したので、ゆうぱっくで発送しました。 しかし、3日たっても受け取り連絡通知がされず、入金されません。 追跡番号から商品の到着を調べると、2日前に配達済みになっていました。 こちらから何度か「○○日に配達済みになっているようですので、受け取りましたら受け取り通知手続きをしてくれませんか」という連絡をしましたが、2日無言。 連絡掲示板からもお知らせしましたが無言。 評価は悪いもなく、たくさんの良いがある方なのに。 14日すれば自動的に入金されることはわかっておりますが、今回落札されたものは知り合いの委託で出品したものなので、早く入金されないと困ります。 こういう場合は14日待つしかないのでしょうか。 それとも評価を「悪い」にしてそこから気づかせるしかないのでしょうか。

  • 落札後、全く同じ商品が出品(長文です)

    落札経験1回のみの超初心者です 月曜日に希望落札価格にて商品を落札しました。 その方との取引は、落札側からメールをしてその後に出品者から 返事が来るというような形でお願いしますとありました。 落札した日にヤフーから来た自動メールにあった出品者のアドレス に発送先や発送方法などのメールを送付しました。 まだ返事はないのですが明日まで待ってみて返事がなければ もう1度メールを送ってみようと思います。 …とここまではいいのですが今日の夜、私が落札した商品と全く同じ もので同じ出品者の方が出品されていました。 (希望落札価格あり。値段も私の時と全く同じでした) 私が落札した時、数量1となってたので複数出品ではないと思う のですが…画像とかも全く同じでした。 これって私との取引を拒否してる!?事なのでしょうか? そうだとしたら何らかの形で連絡が来ると思いますが、 このような事はオークションではよくある事なのでしょうか?? 出品者の方は評価4桁の上級者ですが評価1しかない私との取引を 不安に思われたのかな…

  • ヤフオク出品者への評価・・・こんな場合は?

    出品が主で評価1500程です。 今回は当方が落札者です。 落札~発送までスムーズなお取引でしたが 本日、商品が届き(ヤフーゆうぱっく)ちょっとビックリしました。 梱包がエアキャップのみで中身(ビデオ)が丸見えでした。 無事に届いたので問題はないのですが なんとなくいい気持ちはしません。 もちろん悪いをつける程ではないと思っています。 でも非常に良いは さすがに・・・ 取引はファーストメールをいただいてすぐに入金し翌日に発送していただけたのでよかったんですよ。 ただ、いくらなんでもこの梱包って・・・ カレンダーや折込チラシなどでも包んでいただけなかったのかと思いました。 みなさんなら どのように評価されますか? よろしくお願いします。

  • 出品者への対応に迷っています。

    ヤフオクで取引中の出品者様に、連絡先住所等教えて頂けません。 ファーストメールには出品者氏名だけ記載、落札者から発送先・希望入金先の連絡を受けた後、折り返し口座番号を連絡するとのことでした。同様の取引方法をする方は、大抵返信時に教えて下さるので、こちらの住所等記載し、連絡先・口座をお知らせ頂いた後、一両日中に入金する旨ご連絡しました。 が、それに対する返信メールにも住所記載が無く、昨夜改めて丁寧に問い合わせ、連絡を待っているところです。 ID登録は最近で評価は一桁の出品者ですが、数年前にも利用経験があるそうで悪い評価はありません。メールの書き方自体は比較的丁寧な方だと思います。 ただ、商品画面に発送方法の説明が無く、メールで案内されたのがYahoo!ゆうパックのみ。同じくファミリーマートから送れるメール便での発送を打診、ご了承頂きまして。(CD数枚:メール便160円を、ゆうパックではちょっと・・・) まさかと思って入札前に発送方法を質問しなかった負い目から、強く出にくいという気持ちと、探していた廃盤CDを安価で落札出来たのに、ヘソを曲げられて次点の方に譲られたらという怖さがあります。 しかし、それはそれ、これはこれとして、毅然とした態度を取るべきでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • 出品者が商品を送ってこない(長文です)

    先月23日にヤフオクで商品を落札しました。その日の内に取引に関するメールが来て、私もその日の内に住所、氏名、入金予定日等を書いて返信しました。 初めに来たメールには「このメールの後に特に連絡することはないと思います。パソコンの前にいられる時間が限られている為です。それだけご了承ください」ということと「入金確認後、だいたい平日2日~6日後に発送」ということが書いてありました。自己紹介欄には「体調不良のため発送が大幅に遅れる場合があります」とは書いてますが、なかなか連絡できない環境なら商品説明や自己紹介に書くべきですよね?でも落札してしまった後では仕方ない思い待つことにしました。 ただ初めに来たメールに出品者の住所が記載されておらず、返信したメールに「発送後の連絡時で構いませんので出品者様の住所をお教え願います」という旨を書きました。もしかしたらまた連絡をくれるのではないかと出品者の方の良心(?)を信じていたのですが何の連絡もありません。入金予定日は翌日にしていたのでその日いっぱいは待ってみたのですがやっぱり何の連絡もなし。私も少しでも早く商品を送ってほしかったので、25日に入金手続きしてメールで連絡もしました。 出品者は自己紹介欄に発送状況も書いているのですが、30日に「24日までの確認分は30日に発送済」と新たに書いていました。(入札前に自己紹介欄を確認した時は22日までの確認分は発送済ということが書いてました) 書き換えられるまで大体1週間。25日に入金した私の入金確認はしていないことになると思います。さらに1週間待たなくてはならないのでしょうか? ちなみに出品者は30日に新たに商品を出品しています。 なんだか出品者の都合ばかり押し付けられているような気がして不満だし、ちゃんと商品を送ってくれるのか不安もあります。 入金してからすでに1週間経っていますし、発送の催促をしてもいいでしょうか?

  • 入金後、商品到着までどれぐらい待つ?

    はじめて質問させて頂きます。 どうぞよろしくお願い致します。 昨年12月20日に商品を落札、時期も時期でしたので、こちらから取引内容を先に送りました。 23日深夜に入金先口座が書かれたメールが届きましたので、 同日朝、入金を完了させ「入金完了」メールも送りました。 その後、入金確認の連絡も商品発送の連絡もなかったので 12月31日に問い合わせメールを送信。 1月3日には評価欄からも「連絡お待ちしております」の旨を連絡しました。 1月5日になって「年末年始と重なったのでまだ入金確認できていません」と返信がありました。 その間同じ出品者様は12月23日に落札された商品には対応はされたようで 1月3日には別の落札者様からの評価で取引を終えられています。 安価な商品ですが、こちらは到着を2週間以上ずっと待っています。 メールで「年末年始のため」とありますが、 一体いつからいつまでが年末年始、という言い訳が通用するのでしょう? その間、ご自身の出品で取引終了されているにも関わらず…。 こちらとしては「入金確認待ち」状態ですが、いつまで待てば良いと思われますか? また次回こちらからはどのように連絡すれば商品発送して頂けるのでしょう?

  • 「商品が届きました」の連絡もない場合の評価は?

    ヤフオクで出品者デビューしました。 落札したことはあります。 最初の落札者様はとても感じの良い方で、終始気持ち良い取引が出来ました。 「非常に良い」の評価も頂き、出品者としての出だしは好調でした。 その後も順調だったのですが、最近、商品発送後に受け取った形跡はあるのに、何日経っても何も連絡を頂けない落札者様がいます。 しかも、一人じゃなく二人もです。 落札者様の入金日にはすぐに確認して発送していますし、言葉遣いも梱包も丁寧にしているつもりです。 評価のコメントにもお褒めの御言葉を頂いているので、そこまでひどくはないと思います。 きちんと届いたか不安なので、発送のご連絡の時に「商品が届きましたら、お手数ですが取引ナビか評価の欄にご連絡を頂けると嬉しいです」と書いているのですが、これがまずいのでしょうか? 今までは、取引ナビか評価欄にきちんとご連絡を頂ける落札者様の方が多かったので、ちょっと戸惑っています。 また、最初の連絡の時に、落札者様の方から「要評価」という一文があったのですが、商品発送後、何も連絡を頂けないので、評価するタイミングを逃してしまいました… 皆さんなら、いつ評価しますか?

  • 商品が届かない。

    オークションでポスターを落札したのですが (商品代金)+(送料)をお振込みお願いします。 入金確認完了次第発送いたします。 と言うメールがきて定形外郵便の送料しか書いていなかったので 定形外郵便代と商品代金を振り込みました。 16日に評価から入金確認できました。早速発送させて頂きます。 と言う連絡がありました。 なので16日には発送されていると思うのですが千葉県から大阪なので18日には届くと思うのですが現在届いていないし17日に発送したと言う評価をもらっている方はもう届いていたりしているみたいなのですがもし事故の場合どう対処したらいいか教えてください。

  • オークション商品の未着

    初めてのトラブルです。アドバイスお願いします。 5/9に商品を落札。 5/13、相手の口座に送金  一週間後に、出品者さんから、『携帯を紛失して、連絡も発送もできませんでした。もう一度ご住所を教えていてだけれれば、すぐに発送します。』 ということなので、すぐにメールしましたがなかなか商品届かず、私からメールを3回ぐらい送ったら、1週間後にやっと返事が来ました。 お子さんが風をこじらせ連絡、発送が遅れました。とのことです。 『明日発送をします。』  それから一週間たちますが、商品の発送は今日までありません。連絡も何もなしです。私からメールを2本ぐらいおくりましたが…     評価には悪いはない方で、3日~1週間ぐらいで他の方とはお取り引きおえてるようです。  携帯を紛失してて連絡が遅れたと言ってる間に、別の方とのお取り引きはおえてるようでした。(5/12落札され、5/19落札者様から評価がついていました。)     メールの文章はとても丁寧なかたですが、こんなにながびくお取り引きは初めてで正直不安です。 どう対応したらよいのでしょうか?