• ベストアンサー

単位も含む合計のだしかた(かけ算)

エクセル2000です。かけ算をしたいのです。例えばA1に「150セット」B1に「1,000」C1に合計の「150,000」となるような関数ってありますか??この場合A1のひとつのセルに「セット」まで入力したい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.3

A列に150セットと入れたいとします。 A1に150と数値を入れる。書式-セル-ユーザー定義 -種類のテキストボックスに「##,###セット」といれOKで150セットと表示されます。フィルハンドル+で少数 複写して、内容をDelで消しておく。 これでA2に180と入れると180セットと表示される。 これでB1に=A1*0.8など演算は普通に出来ます。 B列も書式設定を***セットにしておけば良い。 A1の表現を文字として使いたい時は、TEXT(A1、”##,###”)& ”セット”で150セットになります。 TEXT(A1,”##,###セット”)でも良い。

その他の回答 (3)

  • nishi6
  • ベストアンサー率67% (869/1280)
回答No.4

>A1のひとつのセルに「セット」まで入力したい 下のような関数で可能です。SUBSTITUTEで『セット』を削除して計算しています。 =SUBSTITUTE(A1,"セット","")*B1

回答No.2

関数は使いませんが・・・ とっさに思いついた方法を2つほど、 (1) A1に「150」、B1に「セット」、C1に「1,000」   D1に「=A1*C1」と記入しする方法。 (2) A1に以下のセルの書式設定をする   表示形式タブ内の「分類」から『ユーザー定義』を選択し、   右の「種類」のボックス内に『0"セット"』と入力。   で、B1に「1,000」、C1に「=A1*C1」と記入。 これでどうでしょう?

  • moccos
  • ベストアンサー率43% (61/140)
回答No.1

A1の「セルの書式設定」→「ユーザー定義書式」で 0"セット"とすると入力した数字の後に”セット”と表示されます。 計算は数字として扱われますので演算は出来ます。

関連するQ&A

  • エクセルで掛け算をして合計を出す方法ですが

    エクセルで掛け算をして合計を出す方法ですが A1に500¥、B1に個数3を入力し、C1に合計金額を出す場合、=A1*B1と書き込み1500¥と答えが出ます。C1に「=IF(C1””,””,A1*B1)を入力した場合答えが「0」になります。どうしてでしょうか。

  • エクセルの掛け算

    当方、エクセル初心者です。色々と調べてみたのですが、望む回答を得られませんでした。宜しくお願いします。 セルC1にA1・B1セルの積を求めるには、=A1*B1 となります。 この掛け算を =A2*B2(C3の答え) =A3*B3(C3の答え) ・・・続く・・と何十行にも渡る掛け算を、一度で設定する方法はどのようにしたらいいのでしょうか? 一度に複数の列、行の合計(足し算)を求めるには、合計範囲を選択(ドラッグ)して、オートSUMボタンをクリックすると、一発で合計値を求める事が出来ますが、掛け算の場合にはこういった操作は出来ないのでしょうか?

  • エクセル上からのセルの合計をしてゆく

    エクセル上からのセルの合計をしてゆく  A   B  c   10  3  30  掛け算です  20  2  70  c2のセルがc1と合計をしたい  10  2  120  c3のセルがc1とc2と合計したい というようなことが出来ますでしょうか 列cには10列ぐらいあります。 ネットなどにカウント関数がありまして勉強しているんですが 初心者で余り知識がありませんなんとか教えてもらうと大変助かります   

  • (再度)単位も含む合計の出し方(四捨五入なし)

    以前にエクセルで単位も含む合計の出し方という質問をして回答が来ました。その続きのようなもです。かけ算で7坪×200=1400になりますよね。それをA1のセルに7と入力し、ユーザー定義で「##、###坪」と入力して、B1に200、C1に合計をだす。そこまでは出来るのですが、6.6坪の場合はどうやって合計をだしますか?同じようにユーザー定義で「##、###坪」と入力するとどうしても自動的にA1には「7」と入力されてしまいます。どうしても6.6坪×200=1320としたいのです。計算方法を教えて下さい。

  • エクセルのsumifでかけ算してから合計するには

    エクセルで以下のように書いたとき、  =SUMIF(A:A,"★",B:B) A列のセルの内容が「★」になっているときのみ、 B列のセルを足していくのは分かりました。 これを、 「A列のセルの内容が「★」になっているときのみ、 B列のセルとC列のセルをかけ算して、その結果を足していく」 という風にしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか。 あらかじめD列に、B列とC列をかけたものを入れておく方法は、無しでおねがいします。 よろしくお願いいたします。

  • 入力した合計数値を振り分けたい

    関数とかマクロなど理解していない初心者でエクセル2003を使用しいます。 例えば 1Aのセルに1~10個(単価50円)と入力済 2Aのセルに11~20個(単価40円)と入力済 3Aのセルに21~30個(単価30円)と入力済 1B~3Bのセルに個数欄未入力 1C~3Cのセルに金額自動計算式入力済 4Bのセルに合計個数欄未入力 4Cのセルに合計金額自動計算式入力済 とした場合、例えば4Bの合計個数に29個と入力すると、自動的に1Bに10個、2Bに10個、3Bに9個と個数が振り分けられる様にしたいのですが、できるのでしょうか?

  • エクセルのかけ算について

    エクセルの計算式について質問したいことがあります。よろしく御願いします。かけ算なのですがたとえばA1を単価、B1を個数、C1を小計とした場合通常はC1に=A1*B1と計算式を入れればいいのですが今回の質問はB1のセルに何も入力ない場合はC1に単価をそのまま表示させ、B1の単価に入力した場合のみ計算するようにしたいのです。例としてA1を300、B1は何も入力なし、C1は300と表示し、B1にたとえば3と入力したときにC1は900と計算されるようにしたいのです。このようなことは可能でしょうか?教えてください。

  • エクセルで合計を求めるために

    エクセルで合計の数値を求めたいです 状況としては A列に数字が入力されています B列に入力があったものだけの合計をC1に表示させたいです 例としては A列 B列 100  1 150 200 250  山   この場合の合計をC1に100+250=350 B列の入力内容は状況によって変わります 現在はC1=IF(A1="","",B1)という関数を別の箇所に作って、それの合計を出させていますが、出来れば別の箇所に計算式を作らずにすむ方法を教えてください。お願いします

  • エクセル2000  合計するセルの個数を任意に変更

    2つの疑問が生じました。ご存知の方がいらっしゃいましたら、お時間の許す方にご回答をお願いします。 【1】 B1からB1000、C1からC1000までにデータが入力されているとします。 A1に3を入力するとD1にB1以下3個のセルの合計 A1に4を入力するとD1にB1以下4個のセルの合計 ・・・・・・・・・・ A1にxを入力するとD1にB1以下x個のセルの合計を表示したいのですが、このときのD1の関数式。 【2】 A1に3を入力するとE1に〔B1以下3個のセル〕と〔C1以下3個のセル〕の合計 A1に4を入力するとE1に〔B1以下4個のセル〕と〔C1以下4個のセル〕の合計 ・・・・・・・・・・・・ A1にxを入力するとE1に〔B1以下x個のセル〕と〔C1以下x個のセル〕の合計を表示したいのですが、このときのE1の関数式。 以上似たような質問なのですが、よろしくお願いいたします。

  • エクセルでちょっと変わった合計の求め方

    エクセルで以下のような事は簡単にできるでしょうか。       A   B   C  ・  ・  ・   1   3   0   2   2   1   2   1   3   1   2   1   4    5   3   2   0   6   3   1   0   7   1   2   1   8   9   3   2   2   ・   ・   ・ 12013  1   2   3 12014  2   1   3 12015  2   1   4 12016 12017 合計 合計 合計 12018 合計 合計 合計 12019 合計 合計 合計 12015行より上は入力された数字です。ここで、 Aの12017には、A1+A5+A9+・・・・+A12013、の合計 Bの12017には、B1+B5+B9+・・・・+B12013、の合計 Cの12017には、C1+C5+C9+・・・・+C12013、の合計 Aの12018には、A2+A6+A10+・・・・+A12014、の合計 Bの12018には、B2+B6+B10+・・・・+B12014、の合計      ・      ・ と、いうようにする場合、Aの12017にどのような数式を入れたらよいでしょうか? (=A1+A5+A9+A13+・・・・+A12013、なんて入力してられないので) Aの12017に数式がはいればBの12017以降はそれをコピーすればできると思いますので。 マクロは使った事ががありませんので関数とか利用した数式でできないでしょうか。 ちなみに簡素化のため列3X行3の入力された数字のかたまりで表示しましたが実際はもっと大きな かたまりです。また入力された数字の最後が何万何千何百何十何行になるかは データによって異なっています。

専門家に質問してみよう