• 締切済み

二世帯住宅について・・・・(ご意見募集)

mamasan001の回答

回答No.4

主人が一人っ子だったこともあり、結婚するときに非常に不安を覚えましたが、親が遠く離れていていざって時に同居なら我慢できると思って結婚しました。 でも、今になってみると話は全然違っていて、当然ながら発言権のない私の思い通りに行くはずもなく、嫁の立場をしみじみと感じています。 嫁だからとか姑だからというのではなく、人間的に尊敬できる人なら良かったと思います。 普通の嫁姑にしてはうまくいっていたと思います。主人抜きで姑の所に1ヶ月滞在したこともあったくらいです。 しかしながら、ここだけは譲れないという変なこだわりのある人で、どうしても2階に寝室をとゴネられて、階段の上り下りは運動だとか、2階は空気がおいしい、景色がいい、あったかい、自分たちだけいい思いをして、など言われまくりました。(団地の中で景色なんて隣の部屋が見えるくらい、国道のすぐ脇で空気などおいしいはずがない、日本海側で冬中どんよりと真っ暗で太陽など全く見えないのであったかくもない 、家の中で怪我されたら嫌なので外で運動して欲しい)いくら仲のいい親子でもさすがに私たち夫婦はまだ若いつもり(共に30代)なので、プライベートな部分は守りたいと思っています。だからストレートに「まだ子供も1人だから遠慮して欲しい」など言って、一階に部屋を用意したのですが「私なんか死ねばいいと思ってる」「私なんかいなくなればいいのね」「どうせ邪魔者だから」みたいに相変わらず言って永遠泣く人なのです。前から思い込みが激しいのと、悲観的なことには参っていましたが、これほどまでとは・・・。普通は1階に両親の部屋を造ってやりたくても水周りだけで精一杯みたいになるところ、階段の上り下りがなくていいと思いましたが、年寄り扱いがどうのと本当にいろいろ言われました。1年以上たってもずーっと向こうは折れませんでした。泣く割には非常に強情な人なんです。 実際のところ非常に生活時間帯がずれているので、同じ階で生活するには音の面でも相当気になることが予想できます。向こうはますます眠りが浅くなるのに・・・大丈夫の一点張り。嫁の立場としても朝早くから眠りを妨げてバタバタされればはた迷惑です。起きざるを得ないじゃないですか。 二世帯にありがちなうまくいかない要素がたくさんあり、衝突することは目に見えているのですが、姑は肝心なことを内に秘めて思いつめて「死ぬ」というところまで言っちゃう人なので、こちらもやりずらいです。 私は交友関係広いですが、姑は友達一人いない寂しい人です。主人が質問者さんのようにうまいこと立ち回れる人ならいいのですが。私自身は嫁姑の関係が何でも言い合えて喧嘩もできるぐらいで、しかもご主人が優秀な人にしか2世帯は勧めません。私も勤めに出ている間に働いてくれる無料の家政婦さんが住みこみしている位に思えたらどんなに楽だったかわかりません。 60代の母の世代に聞くと、息子と住めるのはうれしいけれど嫁には嫌われるから一緒に住みたくない、嫌われた後、疎遠になって孫に会えなくなっては困ると自分たちから2世帯を断る人ばかりでした。実父も実母も兄弟が多いので回答が上記に集中しました。 経済的に互いの世帯が自立して生活できれば2世帯住宅にしない人が多いのではないでしょうか。 私自身、祖母の介護を実母と共にしましたが、結局実父は母親の老いた姿を直視できず介護には全くノータッチでした。ずっと一緒に住んでいたので情もわきすぎて、実母も私も辛かったです。具合が悪くなってから面倒見る方が、介護する側は割り切れると思います。 義両親はもし寝たきりになったら自宅での介護を望んでいてしかも、ヘルパーさんの手を借りずにです。 私の家族は特殊だと思いますが、血のつながりより強い絆を義両親との間に感じられる関係には一生ならないと思います。だからといって、主人のことは愛してますので誤解のないように。 スープの冷めない距離くらいで付き合えていたらどんなにいいか。 否定的な意見で申し訳ないくらいです。 実母は祖母にいじめまくられたため、嫁に来る子(私から見て弟の奥さんになる人)には好きにやらせるといっていました。 また、互いに干渉しない・・・が守れれば同居はうまくいくと思います。義両親のところへ里帰り(年に2回1週間ほど)すると、我が家は明日は何するどこへ行くと聞かれ、洗濯物までチェック入れられ、全部が義両親同行なんです。近所のスーパーさえも全員で出かけるので、私一人になる時間が全くないのでストレスたまりっぱなしです。一人っ子で可愛いのはわかりますが、別れ際にいつも泣かないでください・・・。 ずっと私の愚痴を書いたような形になりましたが、うちも当てはまるという方がいらっしゃるはず。多分こんなに多くはないと思いますが。 主人との結婚を決めたとき、義両親とも親子になると心に決めましたが、あと30年くらい経たないと私は人間ができてないのでだめそうです。「娘ができるみたいで嬉しい」はずだと結婚するとき、主人が言っていましたが、今は姑は『所詮は嫁』を実感しているようです。 >色々な経験を共有したり乗り越えたりした関係ってのも結構濃いものですよ そうなりたいのですが、その前に崩壊しそうな家族関係です。 今の世の中、争いをできるだけ避けて、摩擦が起こらないようにして暮らしていく方が利口だと考える人が増えているのではないでしょうか? 昔よりも人間関係が希薄なことは否定できないですし、ぶつかり合った後のことを考えると本音をぶつけることもためらわれます。

関連するQ&A

  • 二世帯住宅

    1階2階(1階が親世帯、2階が子世帯)分離の完全二世帯住宅の新築を検討中です。 しかし、将来両親が亡くなったときに、開いた1階をどのようにするべきか答えが見つかりません。 二世帯よりも別棟にして、将来不要になった一方を売却等するように考えたほうが良いのでしょうか? 参考 (1)土地はこれから探します。 (2)家族構成は、親世帯70歳位、子世帯40歳位と子供が中1と小3。 ご意見、アドバイス等を宜しくお願いいたします。

  • 完全分離型二世帯住宅について

    現在、婚約しているわけではありませんがお互いによく結婚の話が出るお付き合いしているひとがいます。 相手は将来的に、相手の実家を建て替え、その家を完全分離型の二世帯(一階と二階)にする予定です。 相手の父親と母親は私に介護をしてほしいと考えています。その父親、母親は日本の昔ながらの考え方でお嫁さんとはこうあるべきというテンプレをもっている方達です。相手もまた、部分的には介護をしてほしいと考えています。 私は、義理の親とのトラブルや、介護に関する不安を考えて、二世帯住宅には反対しています。 問題は相手と私で考え方の不一致にあるので、別れてしまえばいいと現在かんがえています。 現在、結婚している方で義理の親と別に暮らしていてもしも二世帯住宅だったら現在も同じように暮らせていたか? 義理の親と二世帯住宅で暮らしている方の意見などもききたいです。

  • 2世帯住宅

    彼のご両親に結婚したら2世帯住宅にしないか?と言われました。 彼は一人っ子でもう10年も実家を離れてるので結婚したら近くに居たいと 言われました。その気持ちもわかりますが、私としては将来的に彼の親が自分たちで 生活できなくなれば同居や2世帯はしょうがないかなぁ?とは思うのですが、 今から一緒に住む気持ちはこれっぽっちもありません。 彼の親はなにかと順序に拘るお方なので、多分近くにいるだけで絶対干渉されると 思うのです。今でも彼のお母さんの頑固さには呆れ果ててます。 ウチの親もそこまで拘るなら受け入れろと言って私の親や私が今全部彼の親の意見を 取り入れてる状態です。 彼の親は兄弟が多く、嫁、姑というのを経験していないお方です。 干渉しあうのがイヤなので玄関も別々の2世帯をというお話をいただいたのですが、 2世帯だったら干渉しないと言っても同じ建物の中に住んでるんだから無理ですよね? どこかに出かける(ちょっと車で行くにしても)のもいちいち親に言わなければならない かと思うとイヤです。 多分家自体は親がお金を出してくれるのでしょうが、それでもイヤです。 彼のお母さんは私がイヤならいいのよ~なんて言ってますけど、どうやって 断ったらいいのでしょう。 結婚式のことに関しても口は出さないといいつつ今の時点でかなり口出しされてる 状態です。彼とは結婚したいけど、彼の親のことを考えると気が重くて仕方ありません。

  • 二世帯住宅でもないのに、だんなの実家で同居は

    二世帯住宅でもないのに、だんなの実家で同居は 嫁が可愛そうですか? 旦那の親と同居するなら二世帯住宅にしないと お嫁さんがかわいそうなのでしょうか?

  • 二世帯住宅について

    現在親の所有している敷地内に、家が2棟建っています。 そのうち1軒をリフォームまたは建て直しをして住みたいと思っています。この場合、2世帯住宅として認められますでしょうか。 少しでも費用を抑えたく、税金の控除であったり融資の優遇が受けれるかを知りたいです。2世帯住宅として認められるのかご存知の方がいらっしゃいましたら回答お願いいたします。

  • 2世帯住宅での親からの援助について

    完全分離型の2世帯住宅に親世帯と住んでいるものです。 現在、親から4万円を「家賃」と称して毎月もらっているのですが、このことについて客観的なご意見を伺いたく思います。 私と同様に2世帯住宅に住んでいる方でこのようなお金を親からもらっている方はいらっしゃいますでしょうか。 また、2世帯住宅に住んでいない人でも、このようなお金を毎月親からもらうことについてどう思われるか、ご意見をお聞かせねがえますでしょうか。 ちなみに、土地を含めた住宅購入資金の4000万円のうち1000万円は親にだしてもらいました。 残り3000万円を私名義でローン組んでいます。

  • 二世帯って正直どおですか?

    これから結婚を考えている女性の皆さま、 また、二世帯にお住まいの方、教えてください。 半二世帯と完全二世帯住宅かもご回答して 頂きたいです。 お聞きしたいのは、 二世帯住宅で良かった点 悪かった点。 二世帯で旦那の親の側なら アパート、マンションの方が良かった でしょうか? 皆さまのご意見、お願い申し上げます。

  • 二世帯住宅

    二世帯住宅に住んでいる独身男性のことです。 親世帯と生計が別であれば、 「独り暮らし」ということになるのでしょうか? 皆様のご意見(感覚)を伺いたいです。 友人が、インターネットのお見合いサイト(?)で知り合った男性と交際を始めて4ヶ月ほど経ちました。「一人暮らし」という情報を得ていたので、交際をスタートさせたらしいのですが、フタを開けてみると、彼の家は二世帯住宅だったらしいです。 結婚する相手も決まっていないうちに、家の事情で(?)二世帯住宅を建てたらしいのです。 私は、「二世帯住宅なんて、独り暮らしじゃないじゃん!そんな感覚の人は、ちゃっと常識から離れているんじゃないの!?」と友人に言ってしまいました。 また、その男性は、38歳(?)くらいまで、二世帯の前の実家に住んでいて、親御さんから離れた経験が無いようです。 私は、その点もちょっと引っ掛かるのでは? と友人に言ったところ、私もそう思うとのことでした。(親離れ子離れ出来ていないのでは?) 友人は、「もうかなり好きになりかけているけど、引き返す(別れる)なら、今のうちだと思う」と言っていました。 私も優柔不断な性格なので、はっきりと友人にアドバイス出来なくて情けないのですが、 私の感覚は間違っていますでしょうか?

  • 実両親(娘の立場です)との二世帯住宅について

    すいません、同じような質問をしたのですが、あまりに嫁姑問題の事が多かったので、実娘での親との二世帯住宅での回答でお願いします。 私は長女なので、近いうちに実両親と二世帯住宅をと考えています。 夫は、やさしいタイプで二世帯住宅は賛成なのですが、そんなやさしい夫だからこそ不安もかえってあるのですが・・・ まるっきり玄関も台所も、何もかも生活スペースを分けて生活するつもりなのですが、それでも困る事って何かありますか? 私は実の娘なので、特に問題なく過ごせると思うのですが 夫の事を思うと、障害は何かないのか今から考えています。 あと両親の老後は私が見るつもりでいますが、やさしい夫は何か役に立とうとして、かえってイライラしたりするのでは・・? 実体験のある方、もしくは周りでそうゆうふうな環境にいる方のお話しを聞かせて下さい。 嫁の立場や義理の親の方は、今回はご遠慮下さい。 あまり娘親との二世帯住宅は聞かないのですが、あくまで娘さんと言う立場での二世帯住宅の方、限定でお願いします。

  • 2世帯住宅ってこんなものなのでしょうか?

    私の両親は兄夫婦 息子と娘(共に社会人) と2世帯住宅で住んでいます。 兄夫婦は 息子が小学校に入学して 2世帯住宅で住み始めました。 しかし 嫁とも子供とも ほとんど交流が ないようでした。 特に子供は 成人する前から滅多に両親とは 顔も合わせないようです。 兄夫婦は2Fに住んでいるのですが 外から直接2Fの自宅にいける階段があり いちいち顔をあわせて お互い気を使わないように しています。 娘が今年就職が決まったそうですが 就職先会社名も両親に教えないそうです。 2世帯住宅に住むと まるで他人が住んでるみたいに 顔も合わせないものなのでしょうか? 2世帯住宅に住んでいらっしゃる方は どんな感じなのでしょうか? ずっと 思っていたのですが 孫に 慕われるような そんな感じではなく むしろ 嫌われてるのかなあ・・・と。 そんな両親が 少しかわいそうだな・・・って。 2世帯住宅事情を 教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。