• ベストアンサー

送信ボタンをテキスト文字に出来る?

フォームの送信ボタンですが、ボタンやイメージを使わずにテキスト文字(ハイパーリンクみたいに)にして送る事は可能でしょうか? もし不可能だとすれば、イメージにて送信ボタンをつくり、送信時にvalue属性も一緒に送る事が出来る方法はあるのでしょうか? お分かりの方、どうかお教え願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Spur
  • ベストアンサー率25% (453/1783)
回答No.2

私は<a>タグでやっていますけど? 例えば、 <form action='soushin.cgi' method='POST'> <input type='hidden' name='mode' value='reg'> <input type='submit' value='送信'> </form> を文字リンクにするなら、 <a href='soushin.cgi?mode='reg'>送信</a> ですね。

deia
質問者

お礼

ありがとうございました。 何とか解決する事ができました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mantaro1
  • ベストアンサー率48% (19/39)
回答No.1

JavaScriptでSubmitしてはいかがでしょうか。 <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> <!-- function SetAction() { document.forms[0].submit(); } //--> </SCRIPT> ・ ・ ・ <A HREF="JavaScript:SetAction()">送信</A>

deia
質問者

お礼

ありがとうございました。 何とか解決する事ができました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 参照ボタンの横に大きさを揃えて送信ボタンを置きたい

    質問させてください。 下記のように、参照フォームと送信ボタンを横並びで設置したいのですが、 ブラウザ毎で参照ボタンと送信ボタンのサイズがずれてしまいます。 IE7・IE8・Firefox3.6でボタンの大きさ(高さや文字位置)をCSSで合わせるにはどうしたらいいでしょうか・・・。 完全に合わせるのは不可能なんでしょうか? <input type=file name=""><input type=submit value="送信する"> 何かいい方法がございましたら、教えていただけますでしょうか。

  • ホームページ 送信ボタン

    Macでホームページのフォームをつくったのですが、送信ボタンのソースを入力すると、一緒に文章を打ち込める場所のようなものもでてきて、その横に”送信”とでてしまいます。 送信 のボタンだけを表示したいのですが、どうすればよいですか? ちなみに、そのときのソースは、<input type="submit"value="=送信"> です。

    • 締切済み
    • Mac
  • name属性のあるフォームボタンを画像化について

    name属性のあるフォームボタンを画像化について どのように質問したらよいのか分からず、説明が足りないようでしたらばご了承ください。 以下のフォームボタンがあるのですが、これらを画像にしたいと思っています。 <input type="submit" value="送信" /> <input type="submit" name="retry" value="訂正" /> 送信ボタンは以下のように画像にしました。 <input type="image" src="./img/send.gif" value="送信"> しかし訂正ボタンを同じようにしたところ、訂正ボタンを押しても送信ボタンと同じアクションになってしまいます。 <input type="image" src="./img/retry.gif" name="retry" value="訂正"> デフォルトの訂正ボタンにはname="retry"と書いてあるのですが、 このようなボタンを画像にする場合、どのようにすればよろしのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ボタンを押してテキストに文字をセットする

    教えてください。 画面イメージが Aテキスト ボタン Bテキストのように配置しています。 そこでAテキストにコードを入力後にボタンを押してBテキストに名称をセットするようにしたいのですが。 検索する文字列はhiddenでセットしています。 30112900,A商店,45890736,B商店,78653672,C商店・・・ このような文字列を使用し、「30112900,A商店」が1レコードのイメージです。 Aテキストに「45890736」を入力してボタンを押すと文字列から検索してBテキストに「B商店」を表示されるようにしたいのです。 質問の内容も分かり難いかと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 複数の送信ボタンと送信先

    お世話になります。 HTMLのフォームでのsubmitボタンについての質問です。 例えば1つのテキストボックスと、Aに送信、Bに送信、Cに送信という3つのボタンという構成のフォームがあり テキストボックスのデータを Aに送信ボタンをクリックするとhttp://○○○/a.cgiに Bに送信ボタンをクリックするとhttp://○○○/b.cgiに Cに送信ボタンをクリックするとhttp://○○○/c.cgiに 送信するにはどのようなHTMLを書けばよいのでしょう。 多分JavaScript使うのだろうなと思うのですけれど

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページベルダーにおいての「送信」ボタン

    初心者ながら、現在、会社のホームページを作成しております。 ある程度、独学でわかったのですが、お問合せフォームの「送信ボタン」をどうしたら、サーバーに転送したらいいのでしょうか?? 「送信」を押すと、「送信されました」というアナウンスが出る一般的なお問合せフォームが理想です。 「送信ボタン」も作成済みです。タグを勉強してみたら、<input type>とか<value>とか仕組みはわかるのですが、作成した「送信ボタン」<img src>とどう組み合わせていいのかわかりません。。。 ビルダーの使い方、タグの組み立て方、どちらでもかまいませんので、 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • フォームから送信される値について教えてください

    ある人とwebのフォームを作成する話をしていて、相手の方からフォーム のテキストやチェックボックスなどinput要素では、name属性は必須では なくid属性が必須で、ブラザーからはidとvalueの組み合わせがサーバに 送信されるといわれました。 私の認識としては 「一般にHTMLのフォームをサーバーへ送信する時には、 get・postに かかわらずブラウザが自動的にFORMの子要素内のnameとvalueの値の ペア(name=value&name=valueというような値)を送信する」 だということを話したところ。 getに関しては今もそうかもしれないが、現在のpostの場合はidとvalueの 値のペアが送信され、それをサーバで処理しているというようなことを 言われました。 私自身phpやperlを使っています、ブラウザからの送信方法は get・postで違うが、送られてくる内容はpostの場合もnameとvalueの 組み合わせだと認識しています。 実際にスクリプトを作成して、テストしてもidとvalueの組み合わせは サーバ側のプログラムでは取得できませんでした。 相手の方が言うように最近のブラウザー(クライアント)はサーバに id=valueの組み合わせを送信するものや場合によってそのように振る舞う ことがあるのでしょうか。 この件に関して詳しい方、ご教授いただけないでしょうか。 できればRFC等の確かな資料をお示しいただけると助かります。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • フォームの送信ボタンの位置

    フォームのテキストエリアの横に送信ボタンを配置したいのですが どの様なタグを入れたらいいでしょうか? ※送信ボタンは画像ではありません。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • フォームの送信ボタンについて

     Fireworks MX のボタン作成機能を使い、イメージをロールオーバーさせ、[ファイル]->[書き出し]で「HTMLとイメージ」に書き出したボタンを、perlCGIのフォーム送信のボタンにしたいのですが、どのように記述したらよいのかが分かりません。  DreamWeaver MX の機能を使ってそれらボタンをフォームのボタンとして設定することは可能でしょうか? もし可能であればどのような操作をすればCGIのボタンとして設定することができるのか教えて下さい。  また、もし手書きでHTMLのソースを変更することになるのであれば、どこをどのように書き換えれば良いのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。  よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • リンク文字クリックでラジオボタン選択、テキストボックス表示したい

    次のようにハイパーリンク文字列、ラジオボタン、テキストボックスが並んでいます。 <html> <head></head> <body> <a href="#">りんご</a> <a href="#">みかん</a> <a href="#">いちご</a> <input type="radio" name="select" value="0" checked >りんご <input type="radio" name="select" value="1">みかん <input type="radio" name="select" value="2">いちご <input size="40" name="label" type="text" value="りんご" readonly> </body> </html> ここで、各ハイパーリンク文字列をクリックした瞬間に、 (1) 該当するラジオボタンが選択される (2) ラベルがテキストボックスに表示される というように動作させたいのです。 また、<a href="#">とすると画面を再読み込みしてしまうようなので、 再読み込みされない書き方についてもご教示いただけますとまことに 幸いです。よろしくお願い致します。

ヨットは染料か顔料か
このQ&Aのポイント
  • ヨットは染料と顔料のどちらなのか疑問に思っています。EPSON社製品についての情報を探しています。
  • EPSON社製品のヨットが染料なのか顔料なのか気になります。正しい情報を教えてください。
  • ヨットには染料と顔料の種類がありますが、EPSON社製品のヨットはどちらなのでしょうか。
回答を見る