• ベストアンサー

ファンデーションの高いもの、安いもの

nakkiiの回答

  • nakkii
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.2

はじめまして。  ファンデーションのノリなどは、年齢や肌質によって変わってくるということもありますが、私の経験では、20代前半のころレフィル3000円ぐらいのファンデーションを使っていたのですが、朝化粧をして会社に着く頃には鼻周りがとれてしまっていました。自分は混合肌でTゾーンに脂が浮きやすいので、これは肌質のせいだと思っていました。  20代後半になり、そろそろ「ちりめん皺」が気になりだしたので、某コスメサイトの口コミが多かったもので、レフィル5000円ぐらいのものに変えました。すると、今まで化粧崩れがひどかった私なのに、ほとんど化粧崩れしませんでした。 値段のせいなのか分かりませんが、合わないファンデーションと合うファンデーションだとここまで持ちが違うんだなと思っています。

関連するQ&A

  • ファンデーション

    15歳です。 皮脂のせいでファンデーションが取れたり、テカったりして悩んでます。 そんな私におススメのパウダーファンデーションを教えて下さい。 レフィル5000円未満でお願いします。。。

  • 可愛いファンデーションケースを教えてください。

    エテュセのゼロポア オイルフリーパクトを購入したのですが このケースがあまり好きではありません。 そこでほかのメーカーのファンデーションケースを買いたいなと思ったのですが どれがぴったり合うのかが分かりません。 可愛らしく、このレフィルが入るものであれば 値段や形、大きさは問いませんので よろしくお願いします。

  • ディオールのファンデーション

    ディオールのファンデーションはとてもいいけど高くて困ってます。 今まで海外でリフィルを買ってましたが、もう機会がありません。 安く日本で手に入る方法はないでしょうか? また、コンパクトケースがとても気に入っているので、 あの大きさのファンデーションは他にないでしょうか?

  • ファンデーションのケース探してます(゜-Å)

    アルビオンのエクサージュホワイトのパウダーファンデーションを 使用したいのですが、 アルビオンの厚みのある小さめのコンパクトが苦手です。 横長タイプのケースが好きで ランコムやシャネルのようなケースにアルビオンのレフィルを買って 形が合うのか知りたいです。 ご存知の方教えてください。 ランコムやシャネル以外でもアルビオンのレフィルパウダーファンデが合う 横長タイプのものがあれば教えてください。 どうぞよろしくお願いします!

  • ファンデーション

    肌に優しくて、化粧崩れをおさえてテカりにくく、透明感・潤いがあり、そこそこのカバー力がある、お値段5000円以下のファンデーションでオススメはありますか?わがままですみません(笑) ちなみに混合肌です。よろしくお願いします!

  • ファンデーションについて

    30代前半です。 今までは化粧に無頓着でファンデーション選びもそのときの気分で 軽めのもの(おしろいのようなもの)を適当に選んでいましたしたが この間あまりにも顔色がまだらになってる自分のカオを鏡で見て 恐ろしくなってしまいました・・・。 シミやにきび跡のでこぼこも目立ちます。 お恥ずかしながらこの年になってやっと ただナチュラルなら良いわけではないという事実に気がついたしだいです。 しかし、どれが良いやら???ですし 友達に聞くのも今更・・・って感じで(笑) 同年代の方、個人的な使用感でかまいませんのでアドバイスをお願いします。 私の希望するタイプのファンデーションは ・リキッドの使用感が苦手なのでパウダーファンデーション ・カバー力に優れているもの ・欲を言えばお手頃な価格のもの よろしくおねがいします。

  • アナスイのファンデーションケース

    こんにちは☆ アナスイのブライトニングパウダリーファンデーションのケースを使っているのですが、このケースに合うレフィルってアナスイ以外にないでしょうか? 知っていらっしゃる方、是非教えてください。 ちなみに、ケースは白い横長の形のもので、レフィルの大きさは直径約5.4センチの丸型です。 宜しくお願いします。

  • ファンデーションケース・レビューとケイト

    ケイト(カネボウ)のファンデーションのレフィルはレビュー(カネボウ)のファンデーションケースにぴったりと合うでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら、回答お願い致します。

  • おすすめのファンデーションを教えて下さい><

    こんばんは。 今年二十歳の女です。 今使っているBBクリームが合わなくて、ファンデーションに変えたいと思っていますが、ファンデーションの種類や違いがわかりません。 今使っているBBクリームはメイベリンなんですが、使うとニキビができたり、肌が荒れてしまいます。 多分、混合肌で敏感肌だと思います。 低刺激でカバー力のある、ファンデーションを探しています。 値段は5,000円以内だと助かります。 お願いします。

  • ファンデーションを購入しようと思っていますが迷っています

    いつもお世話になっております。ファンデーションを購入しようと思っていますが、今まで使っていたファンデーションはリキッドの上に粉おしろいを使用していました。が年齢を重ねるとシミ、シワ気になりだし粉おしろいよりリキッドの上にパウダーファンデーションを使用した方がカバー力があるのでわ?と思ったり…でもヤハリ素肌感のある桃肌の仕上がりになりたいのですが、どんな使用法が良いのでしょうか?また、リキッドと粉おしろいはマリークワントと長年使用していました。乾燥肌ですが乾燥にも良いし、ぜんぜんヨレないところが気に入ってるのですが、残念なが色の種類があまりなく、自分の肌色に合ってない気がずっとしいて、仕上がりがマットな感じです。上記のような理由で変えてみようかと思っています。皆さんは、どのような使われ方をされていますか?また、いいファンデーションありましたらブランド名など教えて頂けたら幸いです。