• 締切済み

耳あか、どうですか?

皆様の耳あか、どうですか? (1)耳あかは、パサパサタイプですか?ねっとりタイプですか? (2)当方、左右くらべると左耳のほうが耳あかが多くたまる感じなのですが、皆様は左右の取れ方に違いはありますか? (3)耳あかをよく取るために、工夫していることがあれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

noname#57829
noname#57829

みんなの回答

  • kiyi727
  • ベストアンサー率66% (100/150)
回答No.6

(1) パサパサタイプです。 (2) いつも左耳の方が多いですね。 (3) お風呂上りに取ると取れやすいです。 ※ 以下はご参考までに 日本人は乾型耳垢(パサパサタイプ)の人が圧倒的で、 湿型耳垢(ねっとりタイプ)の人は約16%しかいません。 しかし、白人や黒人は、ほとんどの人が湿型です。(97%以上) ねっとりタイプの湿型耳垢は優性遺伝します。 例えば片親が湿型だった場合、子供には2人に1人の割合で湿型耳垢が出現します。 また、湿型の遺伝を持っている人には、腋臭症(わきが)が多いことも知られています。 大昔の土着の縄文人は、湿型の比率が割合に高かったようですが、 大陸から乾型の遺伝子を多く持つ弥生人が渡来して混血したために、 日本人は乾型耳垢の多い民族になった可能性があります。

noname#57829
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ヘェェ~。。。とうなってしまいました、ちょっとしたトリビアですね!この質問の中ではねっとりもパサパサも同じくらいいるのかと思いきや。。。参考になりました。

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.5

(1)ねっとりタイプです。 (2)私もなんとなく左耳の方が多いような気がします。 (3)風呂上りに綿棒を使います。 余談ですが、先日耳の後ろ辺りに神経痛が起こり、耳鼻科で診てもらったところ、一応耳の中も診てもらったんですが、ちょっと外耳炎になりかけていると言われました。 その時に医者から「どのくらいの間隔で耳掃除をされていますか?」と聞かれ、「毎日」ですと言ったらダメダシを出されました。 月1回くらいで良いそうです。 でも耳垢がたまるとなんだか痒くなって気持ち悪いんです。医者の言いつけを守ってなくて、週1回くらいで抑えてます。

noname#57829
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 月一回。。。???それはいくらなんでも。。。私は、一週間二週間放置していると耳の穴のまわりにこまかい耳あかがでてきてかなり不潔な感じにみられそうなのが嫌というのもあって掃除をマメにしてしまうのですが。。。

  • tewpi
  • ベストアンサー率36% (255/707)
回答No.4

ねっとりタイプです。 左右に違いは感じません。 普段はティッシュを指で突っ込んで「耳垢をとる」と言うより、ふき取るって感じで掃除しています。 ちなみに、ねっとりタイプと「わきが」とはかなりの確率(90%だったかな?)で相関関係があるそうです。 実は私もわきがです。 長年このエキシウ・クリームを使っています↓。 http://www.tokyokoshisha.co.jp/product/exsiu.html あまり知られてない製品ですが、ワキガの方にはこれ超おススメですよ。 一度塗れば、お風呂に入らない限り効果も消えません。 変な香りもありません。 私の周りの人間も、誰ひとり私がワキガだと気づかないほどです。 別のワキガの人の噂を「○○ちゃんってワキガきっついんだよね~」と話してきた人に、「実はオレもなんだ」と言うとびっくりされます。 暗に私に指摘したわけでもありません。 いや、交際してベッドを共にするようになった関係の女性でも、私が「おれ、実はわきがだよ」と言うまで誰も気づいた人は居ないくらいです。

noname#57829
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ねっとりとわきがの関係はしりませんでした!しかもすごい確率ですね、ほかのねっとりさんもそんな悩みがあったりするのでしょうか。。。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8796)
回答No.3

(1)この差は遺伝によるものだと聞いたのですが、家族のものしか見る機会がないのでどちらなのか・・ただ何となくですが、父はややねっとりで母はパサパサなので、母ほどパサパサではないけど父ほどねっとりでもないって感じ? (2)私も含め、みんな多少ありました。 (3)コレと言ってないですが、耳かきは微妙に角度や大きさが違うので使いやすい物を使うとか、綿棒はお風呂上がりなどの湿っている時に使うとか?

noname#57829
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 遺伝もあるのですか!?両親がどっちタイプかしらないので、聞いてみようかと思いました。 お風呂上がりはとれやすいような気がするし、気持ちいいですよね。

回答No.2

(1)ねっとりタイプです。 (2)左右の量はあまり変わらないようです。 (3)耳かきは役に立たないので綿棒を愛用しています。    マキ○ンなどの消毒液を少しつけて耳掃除をすると、あとがスッキリした感じになります。 蛇足になりますが。 ねっとり耳の宿命かどうかわかりませんが、耳の穴が時々どうしようもなくかゆくてたまらなくなることがあります。 力を入れて綿棒でゴシゴシやると気持ちがいいのですが、やりすぎて透明な浸出液がたら~んと出てきてしまうこともしばしば。 耳鼻科に相談に行きましたところ「触り過ぎも良くないのでなるべく放っておくように」との指示。 有事の際の秘密兵器として「リンデロンVG軟膏」を処方されました。

noname#57829
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の姉がねっとりタイプで、回答者様と同じようにゴシゴシしていたら、同じ状態になり困っていました。が、こりずにゴシゴシ。。。笑。 秘密兵器があれば安心ですね!ちなみにカサカサタイプの私でもたまにかゆくてどうしようもなくなります。マ○ロンな方法は私も試してみようと思いました。

  • chipatan
  • ベストアンサー率45% (183/401)
回答No.1

(1)パサパサタイプです (2)違いがあります。右のほうが多い気がするのですが、よく右側を下にして寝るから垢が溜まりやすいのかなぁ。。。と思っていました。 (3)最近「耳かき」を変えました。とても良く取れるようになりました。従来の耳かきでは痛くてとれなかった奥のほうも、優しく取れるようになりました。私の使っているタイプの耳かきのURLを貼っておきます。子供の耳かきも楽になりました。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/direct-com/10000037/
noname#57829
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もパサパサタイプであります。 そしてURLありがとうございます。 「ごっそり」。。。ものすごい説得力ですね。。。笑。 これは私も気になっていたのです。参考になりました!

関連するQ&A

  • 黒い耳垢

    左耳だけ、綿棒で耳掃除をすると黒いものがつきます。 先日は奥の方までほじってみたら大きな黒いものが出てきました。耳垢なのかわかりません。 左耳だけかゆく、毎日耳掃除をしているので、耳垢がたまっているということはないはずなのですが、これは一体なんなのでしょうか?

  • ベタベタの耳あかを掃除する方法

    こんにちは。耳垢の掃除方法で困っています。 当方、モンゴロイド系というのでしょうか?耳垢が湿っておりまして、乾いているタイプの耳垢のようにポロポロとは取れずに耳の穴の内側にベタベタとくっついているのです。 普段は指先にティッシュをかぶせて拭き取ったり、お風呂上がりにタオルで拭き取るような感じで取っているのですがどうもキレイになりません。 ただ、キレイにならないとは言っても生活に困るとかそういうレベルではなく、外からも見えないので問題ないのですがこういうのは普通なのでしょうか? または湿っているタイプの耳垢をキレイにとる方法はありますでしょうか?

  • 頻繁に耳垢が詰まり聞こえにくくなる‥

    ここ半年位の間1ヶ月に1回の割合で、左耳に水が入った感覚になりほとんど聞こえなくなります‥。 耳垢が詰まったらしく耳鼻科に行って耳垢を取ってもらうと普通に戻るのですが、こう頻繁に起きると生活にも支障が出るし、不安になります。 最初は耳かきのしすぎでこの症状になり、それから自分では耳をいじっていません。 今回は耳かきをしてもらい2週間もたっていないのに耳が詰まり、外耳炎にもなっていました‥。さらに耳垢を取ってもらってもまだ耳が重たい感じで違和感があります。 病院に行っても、耳いじったんでしょ‥みたいな感じです。 田舎なので耳鼻科がありません。どこの耳鼻科がいいのか分からず‥ かなり不安でいつ詰まるのかと毎日気が気でありません。こんなに頻繁になるものなのでしょうか‥?

  • 耳垢について

    耳垢には乾燥タイプ湿っているタイプがあると聞くのですが、 湿っているとはどういった感じなのでしょうか? よくアメ耳やベタ耳と言われますが見たことないので どの程度か気になりまして… ちなみに私の耳垢は ねちゃっとはしてなく、しっかりとした塊かカサカサの白いのがとれます。 一度耳を鏡で見たのですが、フワフワの産毛に白い粉がついていました。 ですが、お風呂上りで綿棒を使うと薄い黄色の耳垢がつきます。 これは乾燥タイプと湿っているタイプどちらでしょうか? 普通乾燥タイプはお風呂上りでも黄色いのはつかないのですか? あと、冬は特にカサカサしている気がするのですが耳垢にも気温って関係あるのでしょうか?

  • 利き耳と耳垢

    私は利き耳が右だと思うのですが、どうも右の方が左よりもたくさん耳垢がたまるような気がします。 これは、左耳は左手で耳掃除するからうまく取れないのか、利き耳のほうが耳垢がたまりやすいのか、それとも他に原因があるのか、どうしてなんでしょう?

  • 耳垢が…。

    自分はとても不器用で、耳垢取りが下手です。殆どとれません。(40すぎの♀既婚) 右耳は右手でしますが左耳も右手でしか出来ず自分でも嫌になります。それに顎関節症で右耳の穴と左耳の穴の大きさがかなり違い、左耳は小指の先が入る位で本当に困り果ててます。「たかが耳垢ぐらいで」と思われる方々もいらっしゃると思います。でも結構聞こえにくくなっているので不便なんです。家族にならまだいいのですが他人の話に「えっ?」とか「は?」とかしょっちゅう聞く訳にはいきません。相手に失礼になるでしょう。今は仕事してないのでそういう事はないですがいずれ社会復帰した際の事を考えると相手に嫌な思いをさせてしまいそうで…。何か良い方法はないでしょうか? 耳垢取りで耳鼻科に行くって「有り」なんでしょうか? または「こんなに便利な商品がある」というような情報があれば何卒教えて頂きますよう宜しくお願い致します!! ちなみに夫は18才上。何かにつけ力が強く荒いので(故意でなくドアを思い切り閉める、物を思い切り倒す等)手加減をしません。(暴力性は全く無し)だからこそ逆に耳の穴よりもっと深い穴を開けるような人なので(本気に)絶対無理です。

  • 耳垢について

    現在1歳5か月の子供ですが 耳掃除をする時、いつも黄色く湿った感じの耳垢が取れるのですが みなさんのお子さんはどうなんでしょうか。 いつ頃からカサカサの耳垢になるのでしょうか。 それともずっと湿ったままなのでしょうか。

  • 耳あかのタイプについて

    汚い話ですが,耳垢のことで質問します。 耳垢にはかさかさタイプとべたべたタイプ,少なくとも2種類はあると思います。 私はべたべたの方なのですが,昔(多分10代半ばくらいまでは)はかさかさタイプでした。 いつからそうなったかははっきり覚えていません。 かさかさの頃は,耳掃除のとき大物が取れたりする楽しみもあったのですが,べたべたの今ではそんな楽しみもなく・・・という話を知人としていたところ, 「耳垢のタイプは生まれつきのもので,途中で変わるなんてあり得ない」と言われたのです。 でも実際私は本当にいつの間にか変わってしまったし,医者でも何でもない彼が何の根拠に基づいてそんなことを言ったかもわかりません。 耳垢には何で種類があって,タイプが変わるのはどんなときなのでしょうか。 そして,べたべたタイプが今後かさかさに戻ることはあるのでしょうか・・・

  • 子供の耳垢

    こんにちは。 3歳の子供を持つ母親です。 1歳過ぎの時に鼻水が出て夜に眠れずに泣いていたので、耳鼻科に連れて行ったところ、耳垢が石のように溜まっているという事なので取ってもらう事になりました。でも、子供が物凄く嫌がって激しく抵抗したにもかかわらず、押さえつけられて取ったために出血してしまいました。その日の晩から2週間程夜泣きが始まってしまってしまいました。以来、耳掃除が怖くてほとんど中を覗く事はなかったのですが、4歳になろうとする最近になってようやく子供の方から耳掃除をすると言ってくれたので恐る恐る取っていたら、コツコツと当たる音がするのでもしやまた石のようになったのではと思い、以前とは別の耳鼻科に連れて行きました。 右耳の耳垢を取ってもらったところ、物凄い大きな石のような耳垢が出てきました。左耳もと思ったのですが、泣き出してしまったので次回にという事で、先週また行ってきました。やはり大暴れで全然診察もしてもらえませんでした。こんなに病院に行きたがらない子供をどうやって説得したらいいでしょうか?耳垢はずっと放っておいても大丈夫なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 左右の耳で耳あかの量が全然違うわけ

    きれいな話でなくて申し訳ありません。 母が、老人施設から、久し振りに自宅に戻った際、耳掃除をしてやろうと耳を見ましたら、右側は「ぎゃーっ」という状態になっていましたが、左耳は右に比べてずっときれいでした。 左右の耳でどうしてこれほど耳あかのでき具合が違うのか、疑問に思いました。 お教えください。