• ベストアンサー

32ビットの画像を作成できるフリーソフト・・・

chapakingの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

これ↓ではだめなのでしょうか?

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se035062.html

関連するQ&A

  • 32ビットの画像を作成できるソフト?

    題名の通りですが32ビットの画像を作成できるソフトが見つかりません;ウィンドウズのペイントでも24ビットですし・・・・ どなたか32ビットの画像を作れるソフトを知りませんか?;

  • 画像 ビットの深さ

    windows7でペイントを使い、PNGファイルで画像を保存すると、ビットの深さが32になってしまいます。 友達にxpのパソコンで同じ画像をPNGファイルで送ってもらったらビットの深さが8になっていました。 PNGでビット数8の画像をつくりたいのですが、windows7では可能なのでしょうか?また可能でしたらどうやるのでしょうか?

  • 画像データベース作成のフリーソフトを教えてください。

     絵画の画像データベースを作りたいのですが、フリーソフトで最適なものがあったら教えてください。ある植物が含まれる絵を集めています。やりたいと思っていることは  1、個々の画像をデータとともに整理する。データはExcelで作成してあるので、一括して転送などできればなおよい。2、データのキーワード検索から、そのキーワードの含まれる画像を一覧で表示できる。3、個々の画像ファイルに部分拡大図を添付する。4、画像データのキーワードをクリックすると、関連の画像やその他資料へリンクできる。5、ファイル名とともに縮小画像一覧を印刷する。  リンクなどはWebページ作成のソフトになるんでしょうか?ExcelとWordぐらいしか使ったことがないのでよくわかってません。電子図書館のデータベースその他でされているようなものを作りたいと思っています。提出期限が差し迫っているのにまだ何もできていなくて焦ってます。Excelのデータベースと画像取り込みはだいたい終わっているのですが。お知恵拝借願います。

  • 画像復元ソフトでフリーはありますか?

    会社のデジカメで撮影した写真をプリントアウト(VIXソフト使用)しようと思ったのですが、誤ってショートカットを作ってしまいました。 なので、VIXでデータを取り出すと、そこには同じ画像が2枚づつ。 分かりづらかったので、1枚づつ消したのですが、 どうやら元の画像データを消してしまったものが数枚 あったようです。 お得意先にも画像を送らないといけないので、復元しかないように思いましたが、こんかいだけの為に お金を出して復元はしたくないのです。 (会社からの稟議は下りないです) フリーソフトで復元可能なソフトはないのでしょうか? また、上記のような状況で復元できる他の方法はあるのでしょうか? ちなみに、VIXで表示するとショートカットのデータは 映し出されますが、開けません=コピーが出来ません。

  • 64ビットOSで32ビットのソフトは動きますか?

    タイトルの通りですが、今はWindows7の32ビットを使っているのですが、昨今は64ビットOSが増え、64ビットのパソコンに買い換えた時に、今使っている32ビット用のフリーソフトが動作するか心配です。 64ビットOSでも32ビットのソフトは動くのでしょうか? 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 32ビットPCで作成したoffice 2003を64ビットPCで編集で

    32ビットPCで作成したoffice 2003を64ビットPCで編集できますか? 32ビットPCで作成・編集した以下のファイルを64ビットPCで編集することは可能でしょうか? ・ワード, エクセル, パワーポイント(office2003) ・jpegやbmp等の画像データ またその逆(64ビットPCで作成・編集したファイルを32ビットPCで編集すること)は可能でしょうか?

  • 画像のビット数を調べるには?

    宜しくお願い致します。 デジカメで撮った画像(jpegファイル)を貰ったのですがその画像ファイルが24ビットまたは8ビットか調べないといけないのですがPCを使ってどうやって調べれるのでしょうか? window2000を使ってます。 photoshop7.0を使っています。

  • つくった画像をBMP形式に保存するときに4bitで保存するには?

    仕事でビットマップ形式の画像をつくらないといけないのですが、 つくった画像をBMP形式に保存するときに4bitで保存するにはどうしたら 良いでしょうか? もともとはイラストレーターで制作されたデータなので、ai形式やeps形式で 保存されています。それをPhotoshopの7やCS2で開いて、photoshop上で bmp形式で保存しました。 すると保存される前に「BMPオプション」というダイヤログボックスが 出て、そこでbitを選択できるようになってはいるのですが、選択可能な bitは、「16bit」「24bit」「32bit」だけなのです。 「1bit」「4bit」「8bit」も薄い字で項目としてはあるのですが、 何故かこの三つのbitは薄い字になっていて選択が出来なくなっています。 Photoshopではダメでも構いません。何か他のソフトで4bitにするにはどう したら良いでしょうか。 ちなみに、96dpiで100ピクセルほどのサイズの画像を4bitで保存 しようとしています。 宜しくお願い致します。

  • ちょっとしたアイコンを作成するためのフリーソフト

    こんにちは。 画像作成に関して初心者です。 よろしくお願いします。 サイトにアクセントをつけるために小さなオリジナルアイコンを作成したいと思っております。 Macromedia Fireworksのようにピクセル単位のビットを組み合わせて画像(たとえば、ファイルとかコンピュータとか)を作成できるようなフリーソフトをご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

  • PDFに張り付いたデータを本画像に使用?

    題名どおりですが、PDFに張り付いたデータ、本画像でしようすることはできるでしょうか。フォトショップで開いても到底、使える解像度では開きませんが、クライアントから、このデータで。といわれました。何か方法はありますでしょうか。使用サイズは3センチ各くらいで、350dpi必要です。PDFにもそのサイズではってありますが、見た目もアラアラです。そもそも、PDFに張り付いた画像を本データで使用するって可能でしょうか?