• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社のアドレスに届く大量の迷惑メール対策)

会社のアドレスに届く大量の迷惑メール対策

PPPoAの回答

  • PPPoA
  • ベストアンサー率24% (37/153)
回答No.2

会社のメールサーバーにスパムフィルタを突っ込んで 怪しい物はすべて隔離してシステム屋にチェックさせましょ 誤爆して引っかかった業務メールはシステム屋が転送すればOK システム屋さんが仕事サボってるか 運用スキルが低いのか分からんけど 具体的な対策をするようにみんなで要望するのがいいよ。

Lshua
質問者

お礼

有難うございます。 迷惑メールで困っている人間はあまり多くなく、要望を出してもきちんと受けてもらえない状況です。 でも絶対システムのほうで業務を怠ってますよね。

関連するQ&A

  • 迷惑メール対策

    迷惑メール対策について。 最近大量の迷惑メールが送られてきて困っております。メールソフトはwindowメールです。ツールの中の「メッセージからルールを作成」でそれぞれのメールに対し受信拒否の設定をしましたが効果がありません。また同じツールの中の迷惑メールの中の「差出人のドメインを受信拒否リストに追加」に追加しても効果がありません。効果的な対策があればお教えください。なお今のところメールアドレスの変更は考えておりません。よろしくお願いいたします。

  • 迷惑メール対策

    私はメインでyahoo japanのアドレスを使っていますが、そちらのアドレス に着たメールをgmailで取り込むようにしています。 gmailの方はあくまでバックアップ用に使っていますので、サーバーに メールをおいたままにしています。ただし迷惑メールのフォルダに 入ったものは、最低一日一回は必要なメールが振り分けられてないか 確認した後削除しています。 メインのyahoo japanのアドレスには迷惑メールが多くくるので、 ローカルのパソコンにはすべてのメールを受信するのではなく サーバー上のメールをチェックするソフトを使い迷惑メールを削除した後 必要なメールだけ受信するようにしています。 サーバー上のメールをチェックする際にすべてのメールのヘッダーと 削除したメールのヘッダーのログをソフトを使って保存しています。 今回、約1ヶ月前に送信されたメールがローカルのメールソフトで受信 されていないことがありました。gmailの方を調べてみたところ確かに メールは残っていましたのでyahoo japanのメールサーバーまでは 間違いなく着ていたのだとは思いますが、削除したメールのヘーダーを 調べてみましたが、ログには残っていませんでした。 メールをチェックする時に削除してしまった可能性が高いと思うのですが、 ログが残っていないのでそれを確認することも出来ません。 ログを保存するソフトがちゃんと記録していなかった可能性もありますし、 gmailの設定でyahoo japanのメールをサーバーに残すように設定して いますが、一時的にgmail側で取り込んでしまったのかもしれません。 プロバイダーにも問い合わせましたが、サーバー上で削除してしまった 可能性が高いと思います。 ただ現状迷惑メールが非常に多いのでウィルスメールが含まれている可能性 もあると思いますのですべてのメールを受信するのはリスクを伴うと 思いますので、サーバー上で迷惑メールと思われるものは削除しようと いう結論になりました。 今回の問題は複数の問題が絡んでいるので、原因を特定するのは難しい と思いますが、皆さんはどのような迷惑メール対策をされていますか? 宜しければ皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • PCに迷惑メールが大量に・・・

    自宅のPCにバイアグラ・偽ブランド・出会い系の 迷惑メールが大量に届きます。 アウトルックのメッセージのルール設定で対策しても すぐアドレスを変えてまた送ってくるのであまり効果がありません… ウィルスバスター2008を使ってますがメールのフィルタリングは なかったかと思います。カスペルスキーもありますがスパム登録しても またすぐやっきます…。 なにかいい方法は無いでしょうか??

  • WindowsLiveメールでの迷惑メール対策

    WindowsLiveメールを使っています。 今まで迷惑メールはルールなどを使って受信しないように出来ていたのですが、 それがうまく出来ないメールが来るようになってしまいました…。 いつも送信元のアドレスは同じで、同じ出会い系サイトからの迷惑メールです。 差出人のドメインを受信拒否リストに追加したのですが、 迷惑メールフォルダに移動されるだけで受信してしまいます。 たまに迷惑メールフォルダに仕事先からのメールが届いてしまうことがあるので、 出来るだけ迷惑メールフォルダにも不要なメールを受信したくないので、 サーバーからダウンロードしない方法を探しています。 ルールを使って 差出人に次の文字列が含まれる場合サーバーから削除するというルールを を追加したのですがやはり受信します。 これに加え、メッセージ本文に指定した文字列が含まれる場合サーバーから削除する というルールでいつも文章に記載されているサイト名や、httpから始まるアドレスをいくつか 登録してみましたが、受信してしまいます。 同じところから一時間に10通以上の迷惑メールが送られてきて非常に困っています。 解決法をご存じの方がいましたら教えてください。OSはWindows7です。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 自分と同じメールアドレスの迷惑メール

    自分と同じメールアドレスで送られてくる、迷惑メール(自分や家族が送信した覚えのないメール)が届きます。私は、単身赴任なので、家族とやり取りするPCメールは、同じメールアドレスです。自分宛のメールアドレスに届くメールを拒否する以外の対策を教えてください。知らない女性からや、バイアグラの販売等のメールが多くて困っています。

  • 迷惑メール対策

    最近特に迷惑メールがすごい量で入ってきます。 メールソフトはWindowsLiveメールで、使用アカウントはOCNの物とHotmeilのアカウントを使っています。 OCNメールの方が最近すごい量の迷惑メールで困っています。 メールのクリックメニューの中の「迷惑メール」で「差出人を受信拒否リストに追加」とか 「迷惑メールとして処理する」に指定してもどんどん入ってきます。 また、”メッセージルール”で削除する設定にしておいても全く機能してないようで困っています。 これを防ぐのに何か良い方法を教えてください 宜しくお願い致します。

  • 迷惑メール対策についてお願いいたします。

    会社のパソコンに迷惑メールが 入って来る量が増えてきたので防ぎたいと思っております。 会社のパソコンメールアドレスは、独自のサーバーだそうです。 1.どのような対策方法がございますでしょうか? 2.携帯電話の様に、避けたいメールアドレスを 簡単に指定拒否などできるものなのでしょうか? できる限り費用はかけたくないと思っております。 3.やはり、有料のセキュリティーソフトなど 使用した方が良いのでしょか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • メールアドレスが書いていない迷惑メールが届きました

    違法コピーソフト販売の迷惑メールが届いたんですけど、ヘッダーのReceived:の所を見ても私のメールアドレスがありません(ドメイン名は入ってますが、私のアカウントは入っていません) そんな事が出来るのでしょうか?

  • 差出人が同じでメールアドレスが違う迷惑メールが届きます

    メールソフトはOutlookを使っています。 最近、差出人が同じ名前の迷惑メールが頻繁に届くようになりました。 Nortonのインターネットセキュリティを入れているのですが、スパムメールとしても認識されず、受信トレイに届いてしまいます。 届く度に「迷惑メール送信者一覧」に入れているのですが、やっぱり届きます。 インターネットヘッダーでチェックしてみると、Return-pathのところのアドレスが違うようです。 実際に、こんな感じです↓ 差出人:新山あきの場合 aa_silvers_akix@infoseek.jp aa_silvers_akix@mail.goo.ne.jp aa_silvers_akix@yahoo.co.jp qrazma_akky@infoseek.jp ルールの作成や自動仕訳ウィザードで削除してしまおうとも試みたのですが、差出人のアドレスでしか対応できないようで、キリがありません。 また、ドメインを指定して削除という方法もあるかと思いますが、オークションをしてるので、それは避けたいです。 どうにか、受信する前に削除してしまう方法はありませんでしょうか? 良い方法がありましたら教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • Outlook 迷惑メール対策

    最近迷惑メールがきて困ってます。どこかの掲示板に不用意に載せてしまったんです。けど、昔登録したのでどこの掲示板に載せたかわからないです。 自分のメールを載せた掲示板の検索、または探す方法はありますか? また、迷惑メール対策でOutlook6の メッセージ→メッセージからルールを作成  1.ルールの条件を指定してくださいで、送信者にユーザーが含まれている場合にチェック、 2.ルールのアクションを選択してくださいで、サーバーから削除するにチェックをしています。 この設定でも迷惑メールはきます。どうしたらいいでしょう? メールアドレスも色々登録しているので変更したくないし、Outlookも使い易いんでソフトを変えたくありません。 一番いい最善策ありますか? 色々な掲示板見たけど、ソフトを変えるのが一番みたいな感じだったので、 他の方法がないかと思い投稿しました。 よろしくお願いします。