• 締切済み

なんの出血でしょうか?

kinokokinoの回答

回答No.2

参考になるかわかりませんが・・・。 以前、似たような症状で婦人科に行きました。 当初、排卵出血と診断され、 とくに処置の必要なしとのことでしたので放置してました。 しかし、診察から半年後に出血の日数も長くなったため (生理じゃないのに1週間以上)、 再度婦人科を受信した所、 子宮頸管ポリープができてると診断されました。 良性だったので半日入院の 簡単(という表現が正しいのかわかりませんが)な手術で済みましたが。 いたずらに不安を助長させてしまったら恐縮なのですが、 もし量が多くなったり、日数が長くなった場合、 念のための婦人科を受診してみてはいかがでしょう。

参考URL:
http://jfpa.info/wh/kanja_gaku/sikyu_biran.html
ahyhyhy
質問者

お礼

最初は排卵出血と診断されたのですか・・・ 私はまだ出血が続いていて4日目になります。 まだ続くようだと産婦人科への受診も考えています。 わかりやすいURLも付けていただいてありがとうございます。 色んな病気があるんですね。参考になりました。

関連するQ&A

  • これは着床出血??

    先月の生理が7月26日に着ました。 私は生理周期が安定せず、だいたい30日~34日 前後だと思われます。 8月2日と11日に性交をしました。 2日間とも避妊はしましたが、11日の方は ゴムあり中出しで出した後にゴムが中に 残ってしまい、慌ててこぼれないようにそっと 抜き取りました。 22日に検査薬で調べたところ陰性でした。 昨日から生理前のおりものまざった出血かな?と 思うようなものがパンツについてます。 色は茶色です。 さっきおしりをティッシュ拭いたら鮮やかな血が 少量ティッシュに着きました。 今下っ腹に激しい腹痛があります。 これは生理なのでしょうか?それとも着床出血 なんでしょうか?

  • 着床出血について教えて下さい。

    着床出血について 避妊なしの性交を7月29,30日にしました。 最終生理開始日は7月19日で周期は28~31日くらいです。 7月31日に卵の卵白のようなどろっとしたおりものが出ました。これが排卵日のしるしなんでしょうか? そして8月8日に赤茶色の出血がありました。出血といっても下着に1cmくらいポツっとついていてその一回限りでした。これは着床出血と言われるものでしょうか?そして8月13日から今日までの3日間また下着に薄く出血がついています。生理の血の量にしては明らかに少ないです。また着床出血なら一度出血が止まったのに5日後にまた出血するということはありますか? 妊娠検査薬はまだ早いみたいですしとても気になっています。よろしくおねがいします。

  • 着床出血?生理?

    こんばんは☆ いきなりなのですが… 1月23日に生理が来て2月5日に中出ししました。(周期は28~30日周期です) そして、2月20日の朝にパンツに茶色のおりものが少し付きました。 『あ~今月もリセットか↓』と落ち込んでいたのですが…。 量がおかしいのです。ナプキンに極少量しかつかず、色も質もいつもの生理みたいな感じではなく、薄い赤茶色でおりものみたいな感じなんです。(でも、最初は生理みたいな感じでした。量は少ない。)少し下腹部がチクチクとします。 これは着床出血でしょうか? それとも生理でしょうか? 妊娠を希望してるので着床出血だったらなぁ…っと密かに祈っています。。

  • 着床出血の可能性

    どなたかよろしくお願いします。 前回の生理は1月10日でした。 性交をしたのが1月27日で 31日から2日間茶色の出血が ほんの少しだけ出ました。 生理周期は不安定です。 性交はゴム有りで 挿入前になったら一度手は洗い、 またゴムは破れていませんでした。 この場合この出血は 着床出血の可能性が あるのでしょうか? ちなみに まだ生理は来ていません。 回答お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 着床出血でしょうか

    アドバイスお願いします。 先月25日に避妊具をつけ、仲良ししました。 前回の生理が先月20日で、生理周期はバラバラで30日~40日くらいです。 昨日今日と、うす茶色の少量のおりものが出ていました。このようなことは初めてで着床出血ではないかと心配しています。28日周期で数えると、1週間後に予定日なのですが、着床出血なのでしょうか。お願いします。

  • 着床出血ですか?

    お願いします。 9月8日から生理があり それ以来きていません。 周期は30日くらいで予定では 10月8日でした。 実は周期上の排卵日が 9月24日だったんですがその日に 彼氏と性交しました。 避妊はしています。 その5日後の29日30日に下着に 薄ピンクのおりものがついていました。 それ以来ついていません。 生理がこなくて心配になり調べたら 着床出血がその時期に起こると 書いてありました。 これって着床出血になりますか? 回答お願いします。

  • 着床出血?

    二回目の質問になります 4月2日3日5日7日 にゴムなし外出しでHしました 4月13日から少量の赤茶色の 血がでて18日に終わりました 約5~6日間になります 途中少し量が多かったです ちなみに先月の生理は 25日~30日です 21日に彼氏と生で入れて途中でやめました 23日から白いおりものと 若干のかゆみがあり 29日に止まりました 28日に気休めに検査薬をしたら 陰性でした これは着床出血だったんでしょうか 妊娠の可能性あるでしょうか

  • 排卵出血ですか?それとも着床出血ですか?

    7月24~31日まで生理でした。 7月22日、26日、8月2日に避妊せずに生行為しました。 2日は中だししていません。 8月6日に鮮血、茶色の血が少量ティッシュにつきました。 おりものは乳白色のべとっとしたのが少量ティッシュにつく程度です。 下腹部が少し痛みます。 生理周期は30~32日です。 排卵出血ですか?それとも着床出血ですか? また、妊娠する可能性はありますか?(>_<)

  • 着床出血でしょうか?

    ご相談させて下さい。 最終月経、11月3日から10日 前々回、10月5日から12日 生理周期、28から30日 性交、11月16日避妊具なし膣外射精。11月25日避妊具あり膣内射精。 生理予定日、12月1日 不正出血が、11月30日の夜から今日(12月6日)まで続いています。 初めは生理かな?と思いましたが、明らかに生理の出血とは違います。 赤茶色や薄い桃色の様な形です。量もおりものシートを1日取り替える程度です。おりものシートにつかないこともありますが、ペーパーにはうっすらとピンク色になっています。 基礎体温は、11月30日は36.68だったのが、12月1日に36.53と下がったので、生理になるかと思ったのですが…。 その後の基礎体温は、 2日36.92 3日36.74 4日36.77 5日36.65 6日36.82 です。 この出血は、着床出血なのでしょうか? 妊娠検査薬を試した方がいいですか?それとも、まだ検査薬をしても意味はないですか? ご教授頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 着床出血詳しい方。不正出血?着床出血?

    勉強不足で下らない質問かもしれませんが宜しくお願い致します。 着床出血とは「薄い鮮血、茶色い下り物が少量、1から7日間(平均2.3日)あり」との事なのですが、その「少量」とは「ポタポタと何滴も便器を汚す+拭くと毎回少量付く、腰骨が痛い」場合も当てはまりますか? 昨日不正出血がありました。 症状は朝、お手洗いの際下着に薄っすら茶色+粘りのあるおりものの中に少量の赤い血が出てきました。 赤い血はその時だけでその後は薄い茶色のおりもので、しまいに出なくなりました。 ただの不正出血かと思いました。(昔1度あった) その後は何も無く、彼と性交をしてる途中でまた茶色のおりものが出ていました。(その後止まる) その日の晩お風呂に入ろうとすると今度は少量赤い血が出てきました。 今朝は茶色も赤い血も出てなかったのですが、 先程トイレに行くと赤茶色の出血がありその時に便器を汚すほど出血しました。 私は長く生理不順で月の初日から5日間ホルモン剤を飲み4日(10日)で生理になります。 生理期間は6.7日間です。2ヶ月前から毎日漢方薬「当帰芍薬散 」を服用しています。 今月は 11/1  ↓ホルモン剤を飲む 11/5 11/12(ホルモン剤を飲むと4日で通常生理が起こるのですが今回初めてはずれました)  ↓生理 11/16 性交 11/20 性交 11/23 不正出血 性交(途中)生理が始まって12日目  この症状は何なのでしょうか? 23日の基礎体温は35.95で低かったです。今日は36.24でした。 また妊娠した可能性が出ると「妊娠マーク」が体温計に出ますがそのようなのは出ていませんでした。 今、外出していて他の日の体温は分かりません。 不安なのですが、このような状態で病院に行っても基礎体温表も無いし意味がありませんよね…?

専門家に質問してみよう