• ベストアンサー

接続が切れる

hidearexの回答

  • hidearex
  • ベストアンサー率25% (87/346)
回答No.3

切れている、というのは具体的にどういう状態でしょうか。 例えば別のお気に入り(ブックマーク)を開くと開けないとか リンク先にいけないとかでしょうか。

unagiinu-777
質問者

補足

電話が切れてるってことかな?画面右下のパソコンのマークありますよね。あれが消えてしまうんです。

関連するQ&A

  • ISDN接続の設定

    アナログ回線でlivedoorにより接続していましたが、この度フレッツISDNに切り換え、プロバイダはASAHIネットにしました。 全ての設定が終わり、ネットにつないでみると、なぜかlivedoorのページから起ちあがりメールは受信ができません。 設定がおかしいのでしょうか? 以前からlivedoorの接続方法がイマイチわかっていません。 どうしたら「普通の」ISDNユーザーになれるんでしょうか?

  • フレッツで同時接続

    フレッツISDNで、ルーター経由で同時接続する際の設定の仕方がわかりません!ルータはyamahaRTA52iです。ブラウザ上から設定ウイザードでするのですが、「ネットワーク型接続」と「端末型接続」の選択肢があり、ネットワーク型接続をえらんで設定しました。プロバイダにTELして接続が確立するところまでは行くのですが、ブラウザ上にページが開いてきません。30秒くらい立った後、表示できませんと出ます。本器(1台目)がそんな状態なので2台目以降もまるでつながっていません。フレッツにする前の、普通のISDN回線の設定では、1,2台とも同時接続できるのですが・・。どなたかご教授ください。

  • 建て替え時のインターネット接続

    来月より4ヶ月程家の建て替え工事を行います。 その間実家に住むのですがインターネット接続について考えております。 実家の回線はISDNで電話機もNTTで購入したISDN専用機です。 数ヶ月のみなので工事や電話機を買い換えるつもりはありません。 この場合やはりフレッツISDNでのインターネット接続しか方法は無いでしょうか? 現在はフレッツADSLなのでそんなに速いということも無いのですが ISDNだとかなり遅そうなので…。 何か良いアドバイスがございましたらお願いします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • フレッツISDNで接続しているかどうか

    かなり初歩的な質問で失礼します。 パソコンとTAを替えたので、新しく接続の設定をしたのですが、 いま、自分はフレッツISDNで接続できているのか不安なのです。 (以前からフレッツISDNを利用しています) 消えない不安というのは、アナログ回線で接続しているのかも?ということです。 TAとはUSBケーブルで接続しているから大丈夫でしょうか。 アナログ接続というのはUSBケーブルではできないものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • メガファイバー(ブロードバンド)に接続するのに良い回線はどちら?

    こんばんわ。 早速、質問なのですが.... 今度、我がマンションにメガファイバー(ブロードバンド)が導入される事になりました。今はISDN回線(フレッツISDN)なのですが、そのままのISDN回線かアナログ回線に戻して使用するかどちらがいいのか分りません。コンピュータはどうも、チンプンカンプンで....教えていただけますか?

  • フレッツISDNでの接続ができません

    インターネット接続はニフティで行っており、今月、NTTのISDN回線の工事を完了しました。フレッツISDNの接続設定を行い、常時接続にしようとしますが、フレッツISDNでのインターネット接続ができません。接続設定については、NTTから送られてきたモデムの接続説明書通り、ニフティのホームページにある接続の設定も参考に行いました。当初はインターネット接続がまったく出来なく、ニフティのサービスセンターに電話し、一通り接続の設定を確認しましたが、特に間違ったところはないと言われ、モデムのUSBドライバに何か問題があるのでは?回答をもらいました。しかし説明書通り、USBドライバをインストールしてましたし、何回かアンインストールを行った上で、再インストールを繰り返しましたが、まったく現状はかわりませんでした。しかしここ数日インタネット接続を試みてましたら、ダイヤルアップのISDN(課金制)のほうは接続できますが、フレットISDN接続できないのです。接続を試みると、「設定又は機器を確認してください エラー678 応答がありません」とでます。またダイヤルアップなのに音も出ません。フレッツISDNができないのは設定がおかしいのでしょうか? 当初はモデムかなと思っていましたが課金制のISDNにはつながるので(こちらも音がでませんが)設定の確認をしているのですが、どうにも原因がわかりません。課金が出てしまいますが、インターネットには接続できるのでニフティのホームページの接続設定Q&Aなどを見ていますが、原因がわかりません。また気になることがあるのですが、ニフティからNTTへの取次ぎでのフレッツ申し込みになると、料金は接続ができた月の翌月からと書いてあります。フレッツISDNができるのは、来月からということなのでしょうか? 長くなってしまい申し訳ないですが、回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • ホテルでのISDN回線の接続について

    よく行く出張先のホテルにはアナログ回線用のジャックとISDN回線用のジャックがついています。 ですがISDN回線用の方がどうしてもつながらないのです アナログ回線用はトーンダイヤルで0発信ですが ISDN回線はこれではつながりません。他にダイヤルする番号の違いは有りましたでしょうか? 間違っておぼえているかもしれませんが、1家庭ごとに番号が指定されるフレッツISDNとは違いますよね (通常のプロバイダへのダイヤルアップ番号で良いですよねという意味)

  • 接続が・・・

    インターネットをする時に接続番号をISDNの番号にすると接続できません。。 でも、ふつうの電話回線でするとできます。 これでするとすごくお金がかかるため非常に困ってます・・・ OSはWindows Meです。回線はISDN。 直し方を教えて下さい。 初心者なのでできるだけ分かりやすく教えていただけるとありがたいです。 至急おねがいします。

  • フレッツISDNで128kで接続するには?

    現在フレッツISDNを使っているのですが、やはり回線が遅いため、どうにかして速く出来ないかと悩んでいます。 以前、2回線分を契約して使っている・・・というような話をネット上で見かけました。 実際に”2回線を契約して使っている”という方にお聞きしたいのですが、その場合に回線のスピードは128kで使えるのでしょうか? もし使えるようでしたら、どのような機器をどのような環境で接続しているのかをお聞かせいただければと思います。 こちらの現在の接続環境はフレッツISDNに最大3台のPCがアクセスしていて、うち一台が回線のほとんどを占有しています。他はHPを見る程度です。 どうぞ、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • 自分のADSLで他の回線(ADSL)で接続できるか??

    お世話になっていますm(__)m どうかおしえてください。 ACCAのADSLに入ってます。(プロバイダーOCN) 自分の認証ID・PWでたとえば、他のイーアクセスのADSL回線で接続することはできますか? もし、上記(イーアクセス)でできなくても、 他の回線がフレッツADSLならできますか? それともおなじACCAなら他の回線(ADSL/ACCA)でも接続できますか?(ACCAはACCAだけで接続できるのかな?) もうひとつフレッツISDNに加入していて、 他の宅の(友人や実家とか)フレッツISDNに自分のフレッツISDNの認証IDとPWで接続できますか?