• 締切済み

漫画で私を救ってください!

『大学にさえ入れば全てが変わるはず』 そう思っていた田舎の高校生時代。灰色の受験生活を終え、上京し、サークルに入りバイトを始め、バラ色の学生生活が始まると思っていました。しかし半年が過ぎた今、大学の勉強もやはり勉強、サークルも部活と変わりなく、バイトは低賃金で都合良くこき使われるだけということに思い至り……ぐったりして大学と家とバイト先を往復するだけの毎日です。電車に乗って家に帰ってテレビをつけても、なんか空しい。 私はこんな感じに毎日が暗く思えるときにはいつもマンガを読んで元気をもらっていました。けれど大学に入ってからというもの、流行の作品は数あれど、買って読みたいほどの作品に出会えません。 マンガを読んで今の『楽しいことなんて何もないよ……ハア』な現実を忘れ、更に『よし、明日から頑張るか!』と思いたいです。 私と同じようにマンガで元気を出している方、マンガでストレス解消している方、どうか力を貸してください! 心に迫る良作であれば、ストレートに『元気出る!』っていう作品でなくても構いません。辛い話でも悲しい話でも大丈夫です。けっこう忙しい日々を送っているのでできれば『こんな話』『○~○巻くらいが特に面白い』というのも教えていただけるとありがたいです。メジャーな漫画でも読んだことがないものがたくさんあるので、是非すすめていただきたいです。自分でもネットで探していますが、ご協力いただければ嬉しいです。 ちなみに、私が面白い!と心から思った漫画です↓ 『風の谷のナウシカ』宮崎駿『ガラスの仮面(文庫23巻まで)』美内 すずえ 『トーマの心臓』『イグアナの娘』萩尾望都『大奥(特に二巻)』『愛すべき娘たち』よしながふみ『ONEPIECE(11巻までとW7編)』尾田栄一郎『のだめカンタービレ(9巻まで)』二ノ宮知子『シュガシュガルーン(5巻まで)』安野モヨコ『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN』安彦良和『大人の問題』今市子『最後のドアを閉めろ!』山田ユギ(○巻までとついているのは続きも読んだけどそこまでが特に面白かった、ということです) 人に勧められたのになぜか合わなかったマンガです↓ 『ハチミツとクローバー』『君に届け』『ラブ☆コン』『CLAZY FOR YOU』『ハツカレ』『ピーチガール』『花ざかりの君たちへ』『君はペット(これは特に合わなかったです)』西原理恵子作品全般

みんなの回答

回答No.2

遠藤淑子全般 特に「心の家路」「天使ですよ」「ヘブン」「マダムとミスター」あたりがオススメ。 絵が上手くないので読まない人が多いのですが、とても面白い漫画です。 基本はギャグと爆破と涙と説教で、独特のエンドー節というものがあります。 山口美由紀作品 「おひさまの世界地図」「音匣ガーデン」「踊り場ホテル」 ティッシュ一箱つかっちゃうくらいに泣かせてくれる話です。 ハッピーエンドばかりじゃないけど、読後感がいいのは絵柄のせいでしょうね。 ふんわりやわらか~ どれもこれも古い本なので、新品で探すと苦労するかも。 (まんが文庫になってるものもあります ほとんど短編集になっているので、内容は割愛。書くと大変だ

jsjfdhljh
質問者

お礼

こんな痛くて長い質問に回答くださってありがとうございます。 遠藤さん作品は、今説教してほしいので是非読みたいです。絵よりストーリー派なので好きになると思います。心が動かない日々なので山口さん作品にも期待大です。是非ティッシュを使い切りたいと思います。 あまり知らなかったところをチョイスしてくださってありがとうございます。両方ともまずはヤフオクとアマゾンで探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nemosan
  • ベストアンサー率22% (582/2598)
回答No.1

『金魚屋古書店』芳崎せいむ (著)  漫画好きの人々が集まる漫画専門の古本屋を舞台にした人情漫画です。  http://www.amazon.co.jp/dp/4091885535 『テレキネシス』東周斎雅楽 (作) 芳崎せいむ (作)  テレビ局の映画好き窓際社員が主人公の、映画人生漫画です。  http://www.amazon.co.jp/dp/4091875912

jsjfdhljh
質問者

お礼

こんな痛いタイトルの質問に回答してくれて本当にありがとうございます。『うざいこと書き込むな』みたいな反応を想像していたので嬉しいです。 『金魚』はけっこう本屋で見かけましたが、そんなに面白いとは知りませんでした!今好きなことと金を稼ぐことの間で揺れているので、『テレキネシス』はなんか元気が出そうな予感です。 人間中心系のマンガをセレクトしてくださってありがとうございました。とりあえず金魚の一巻をゲットしに、今からブクオフ行って来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アマテラスについて

    14.5年程前に出ていたマンガで、アマテラスという作品(美内すずえ著)があったと思うのですが、何巻で完結したのか、それと現在でも販売されているのか知っている方教えて下さい。

  • 美内すずえ作品

    美内すずえさんの漫画で むかしアマテラスと言う漫画を買っていました。片付けしているとひょつこりそのマンガが表れ続きが読みたいのですが全何巻まであるのですか? 3巻とアマテラス倭姫幻想まほろば編を持っています。 教えて下さい。

  • ガラスの仮面

    今、いったいどうなっているのか、 調べてみましたら、現在、2012年に49巻が 発売されているとの事です。 49巻を覗いてみましたら、美内すずえ先生の絵柄が失礼ながら腕が落ちてしまって… !? 紅天女をマヤと亜弓さんが試演して、良かった方が演じるという事ですが、亜弓さんは事故で失明寸前?という状況ですし… エピソードを詰めすぎて収集がつかないの でしょうか。 作者の美内すずえ先生がこのお話を描かないのは何故なのでしょう。 連載をする雑誌がなくなったのですか。 作者さんに何らかの事情があるのでしょうか。漫画家ではあるのかも分からないのですが、お分かりになる方、教えてくさださい…。m(_ _)m

  • 漫画のタイトルは・・・?

    昔読んだ漫画で、童謡のかごめかごめの歌(曲名はあっているか分かりませんが)を題材にちょっと怖い話があったのですが誰が書いた本なのかほんのタイトルも分かりません。誰か教えて!! それと、美内すずえさんが書いた漫画で、人形が襲ってくるような漫画があったと思うのですが、これもタイトルが分かりません。なんか妙に怖かった思いがします。この2冊の本を手に入れてまた読みたいと思ってます。

  • 美内すずえさんの漫画のタイトルがわかりません

    美内すずえさん漫画で、 ある少女が手足我不自由で、動けなかったが、念動力をつかえるようになって、悪い人に復讐する話 なんですけどどなたかご存知ないですか? どのコミックスになんというタイトルか教えて下さい 宜しくお願いいたします!

  • スケバン刑事で

    8巻までの本が最初に出ていましたが、どこかに「ガラスの仮面」の北島マヤと一緒に活躍する話が載ってたんですが、何巻だったかわかる方いらっしゃいますか? 実家の母に捨てられて、もう読むことができないんです。 たしか、美内すずえと一緒に描いていて、サキがマヤを助けるような話だったと思います。また読みたいのですが…。

  • 艶っぽい女性

    艶っぽい女性が出て来る漫画を探しています。 北条司氏の作品やルパン三世とか、安彦良和氏・せがわまさき氏も好きです。 天上天下などを描かれている大暮維人氏の描かれる女性も好きなんですが、今回探しているのとはちょっと違います。ただ、何が違うのか上手く説明できないのですが。 こんな私に↑の様な漫画を教えてください。 もし、鬱っぽいのとか暗い話があれば一言書いてください。苦手なのと、今の気分でそういうのを読むと本当に鬱になってしまいそうなので。でも、時間が経てば読みたくなると思うので、紹介してください。 お願いします。

  • おすすめの漫画を教えてください

    漫画が好きな20代女です。 最近漫画も色々読みつきてきた感があったり、 有名になった長編漫画は今更感があって評価が高くないと手が出なかったりと、 なかなか未読の面白い漫画に出会えていません。 よろしければ漫画好きの方お勧め作品を教えてください。 【好きな漫画の傾向】 初めて読んだ漫画が山岸涼子さんのアラベスク そのため萩尾望都など24年組の作品がルーツになる。 その他、吉田秋生、よしながふみ、大和和紀、美内すずえなどを愛読。 雑誌はりぼんと花とゆめを少し小学生の頃読んでいた。 紅茶王子、天使なんかじゃないなど。 少年系は王道ものしか読んだことないです。 冨樫作品、スラムダンク、ワンピース、ブリーチなど。 その他荒川弘、羽海野チカ、入江亜季、オノナツメ、中村明日美子などを少々。 最近読んで面白かったのは昭和元禄落語心中とプライド。 苦手な漫画はグロテスクなものや突っ込みどころしかない恋愛漫画、 読むと病んでしまいそうなものなど。 浅野いにおさんとかは少し苦手でした。 偏った趣味ですが回答よろしくお願いします。

  • 30年前の少女マンガの題名が思い出せません。。。

    かれこれ、30年ほど前の話ですが通っていた小学校にお気に入りのマンガがありました。ストーリーは、日本で普通の子として育てられた女の子は実はある国の王女だったことがわかり、後継者である本人は友人や彼氏と離れその国に戻ることになるのですが、そこでは、その女の子を後継者とするのを良しと思わない人たちから狙われ、様々な困難が待ち受けているというお話。最後は、無事後継者となり、別れたボーイフレンドとも再会。Happy endという単純なものだったかと思うのですが、どうしても題名と作者が思い出せません。。。 主人公の名前は確か「亜紀」という名前だったような。。。 マンガ絵的には美内すずえのような絵だったことを覚えています。どなたかこの情報でこれだ!と分かる方いらっしゃいませんでしょうか?

  • 読んでおいて損のない名作漫画

    読むと楽しいだけでなく教養にもなるような 色々な世代の人と話が作れるような漫画を探しています。 例えば 巨人の星、あしたのジョー、火の鳥に並ぶ作品 最近の作品や少女漫画でも。 何十巻と続いているより 10巻辺り(文庫版含)で読み終える作品だとうれしいです。 ご存知であれば教えていただけませんか。

このQ&Aのポイント
  • 1年以内の不具合多発でメーカーへ送る必要性が生じ、仕事に支障が出るため対処方法を検討
  • レンタルPCの利用、安めのPC購入、デスクトップ型PC購入の3つの対処方法を考える
  • 液晶不具合からバッテリー不具合に発展し、充電器が必要な状況に。メーカーへの対応頼みに困惑
回答を見る