• 締切済み

発送方法について。

United_93の回答

  • United_93
  • ベストアンサー率37% (430/1139)
回答No.4

それが楽オククオリティです。 ちょっとでもイレギュラーなことが起こると、 もうどうしようもなくなります。 【楽オク トラブル】やら【楽オク 最悪】とネット検索してみましょう。 「あんぜん・あんしん」がモットーの楽オクなのに さまざまなトラブル事例が報告されています。 楽オク特有のトラブルが多くです。 取引を放置して、楽オクから撤退するのも手でしょう。 無責任ではありますが。

関連するQ&A

  • 【至急】楽天オークション匿名発送について

    楽天オークション、特に発送に詳しい方、至急回答よろしくお願いいたします。 内容:「ポスパケット(匿名希望)」を「ゆうパック(匿名希望)」へ変更したいが出来ない。何かしらの代替発送方法がないか? (1)私は出品者で、出品物が「ポスパケット(匿名希望)」で落札されました。その際に採寸は落札者とやり取りをしていました。 (2)現在、落札者から「ポスパケット(匿名希望)」で配送指定され、入金、出品者である私の発送段階に入っています。 (3)ポスパケットの規定幅を2cmほどオーバーしてしまったことに、梱包時に気づきました。 (4)差額は私の負担として「ゆうパック」に変更して伝票番号を入力し発送しようとすると、「落札者の指定した発送方法にして下さい」とエラーが出ました。 この段階で初めて、「匿名希望配送では、発送方法の変更は出来ない」旨を知りました。 (5)上記のような場合、代替発送方法があるのかどうか。 例えば、手元にあるエクスパック500を封筒として使用し、「ポスパケット(匿名)」扱いとして貰うことが可能かどうか等を教えて頂きたいと思います。 発送期限は7日なので、至急回答頂ければ幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 楽天オークションの匿名発送について

    楽天オークションで発送方法をポスパケットの『匿名発送』でお取引した時のトラブルです。 落札者に商品が届き、受取確認待ちの状態で落札者からクレーム。 『届いた商品には(航空輸送禁止ラベル)が貼られおり、その事により空路での輸送ができず到着が遅れた!(航空輸送禁止ラベル)を貼られないようにきちんと発送すべきだ!非常に不愉快なので返品も検討している』 とのこと。 今まで何度も『匿名発送』でのお取引をしてきましたが今回、このようなクレームは初めての事で困惑しております。 発送は楽天オークションサイトの伝票を印刷してあて名変換用の透明袋に入れて封筒に貼り付けて発送しております。 楽天オークションに記載されているとおりの発送をしたのにクレームを言われ、どう対応してよいものかわかりません。 早々にどなたかお力添え頂けたらと思います。

  • 楽天オークション!教えてください!お願いします。

    楽天オークションを使って商品を発送したのですが気づいたら発送期限が切れてキャンセルになっていました! 私は正しいやり方で発送したのにも関わらず 商品も落札者のところへ、キャンセル料も取られ、発送料もとられることになるのでしょうか? 楽天に問い合わせても、問い合わせ番号を教えてくださいとのことですが、問い合わせ番号はポスパケットだったので控えには残っていません。 あとは泣き寝入りしかないのでしょうか?詳しい方教えてください!

  • 楽天オークション匿名ポスパケットサイズオーバー

    よろしくお願いします 楽天オークションで出品者側なのですが 匿名のポスパケットでの発送なのですが ギリギリサイズオーバーになってしまいました…汗 発送方法の変更はできないので キャンセルするしかない と聞いたのですが、 今回出品物が2点セットですので それを2つに分けてポスパケット2点で発送…とゆう方法は可能でしょうか もちろん1点分の送料は私が負担し 落札者様には了解を得た上でです。 よろしくお願い致します

  • 楽天オーク 匿名発送の住所

    楽天オークションの出品者です 安全なお取引をしたいので 今後匿名発送を利用したいと思うのですが 楽天オークションに登録してある住所、名前と 匿名発送する際、ポスパケット用紙に記載する住所、名前は一致してないと落札者さまに商品は 届かないのでしょうか?? 妊娠帰省中で実家から発送を行いたいためです 楽天オークション利用していて 匿名発送を利用している方、詳しい方ご回答よろしくお願いします><

  • こんばんわ!

    こんばんわ! とっても困っています! 楽天オークションではじめて出品をして、落札をしてくれました。 そこまではよかったのですが、私は匿名のポスパケットで発送で設定してしまったのですが、高さがありすぎてポスパケットとして扱ってもらえず、郵送できずにいます。 相手の方にはすぐに謝りのメールをいれましたが、ポスパケット→ゆうパックに換えてしまうのはダメなのでしょうか? また、発送日をすぎてしまっても『発送待ち』の表示がきえません。 商品を送っていないので何日かたてば勝手にキャンセルとかになるのでしょうか? お金のことで知らない方にご迷惑をかけてるので本当にこまっています! 誰か教えてください!! おねがいします!

  • 楽オク 発送方法変更できますか?

    楽オクで初めて出品しました。発送方法がヤフオクとは違うため戸惑っています。相手の住所等がわからないからですよね。。。出品でポスパケットを選択したのですが、落札され発送しようかと思ったらポスパケサイズからオーバーしてしまい、発送方法を変えなければなりません・・・どうしたらよいのでしょうか?教えてください。

  • 楽天オークションの発送システム

    楽天オークションにて8月○日以降発送で商品を出品しました。 そしたら以下のような質問をいただきました。 --------------------- 〇落札後、入金したら 楽天から発送してくださいの通知がくる。(何日までに発送してくださいという期限がついている) それが 9日以前になりませんか?期限内におくらないとキャンセルになると思うのですが。 〇発送が8月○日以降とありますが 期限内に送らないとキャンセルになりませんか? ------------------- どういう意味なのかわかりません。 どうか、教えてください。

  • 楽オクで出品した商品が落札されて落札者が匿名発送希望だったので郵便局に

    楽オクで出品した商品が落札されて落札者が匿名発送希望だったので郵便局に行ったらサイズがあるのしらなくてポスパケットでは規定外でした。なのでゆうパックの匿名発送にしようかと思ったんですが発送方法は変えれないんですか? 一旦、キャンセルしてまた新たに出品するしか方法はないのでしょうか?

  • ぬいぐるみの圧縮方法について

    オークションで大きな縫いぐるみを発送することになりました。 検索していると、圧縮しての発送が一番安価に発送できると書いてあったので、落札者様の同意のもと、圧縮での発送をすることになりました。 しかし、圧縮方法について記載されたページにたどり着きません。 どこか画像付きで書いてあるページはないでしょうか? 100均の圧縮袋と掃除機を使用して、圧縮できるのでしょうか?