• ベストアンサー

見てすっきり!爽快!大団円!なおすすめ映画教えてください☆

choco87の回答

  • ベストアンサー
  • choco87
  • ベストアンサー率30% (501/1634)
回答No.7

おはようございます。 沢山のご回答が出ていますね。 なるべくかぶらないように お答え致します。 ブレイド(2より1のが好きです) 交渉人 (事件モノなのでハラハラします) 処刑人 (とにかく痛快!カッコイイ!しかしストーリーが・・・) インディージョーンズ 魔球の伝説     (他のもいいけどこれが1番好きです) ジャッキー・チェンもの     (ただしハリウッドモノは不可・笑) ジュラシック・パーク(1が1番好き、3は嫌いです) ロスト・ボーイ (少年のバンパイアハンターの話、ホラーじゃないです) スニーカーズ  (オーシャンズ等がお好きならきっと気に入るはず!!          ロバート・レッドフォード、リバー・フェニックス他出演) マトリックスがお好きなら、先駆けの『バウンド』を見て下さい。 展開が面白いです。 いかがですか??

RYMS
質問者

お礼

内容も紹介していただいているので、全部見て見たくなりました!バウンドというのも、ぜひ見て見たいです!元になった映画なのかな?監督や原作が一緒なのかな?どちらにしても展開が面白いというのは惹かれます(^^)本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • アニメ宮崎作品の隠れたテーマが気になる・・・

    宮崎作品(千と千尋の神隠しなど)について質問です? (1)千と千尋の神隠しの舞台設定の城っぽいとこって「遊郭」? けっこう宮崎作品ってダークな部分が隠れていますよね? (2)千と千尋の神隠しの「顔なし」ってどういう存在なんですか? この話しって千尋の成長がテーマ? (3)となりのトトロの裏テーマは「死」らしいのですが、どの部分でそんな描写がありましたっけ? (4)崖の上のぽにょは「神経症」の患者にこそ見て欲しいと宮崎さんが遠まわしに言っていましたが、なぜ? 以上、夢がないですが、違った視点で知りたくなりました。

  • ゼロ年代 (2000年代) のおすすめ映画ベスト10

    ゼロ年代(2000年代)もそろそろ終わりに近づいています。 2000年から2009年に公開された作品で、あなたの映画ベスト10を教えてください。 ちなみに現時点でのIMDBのベスト10はこんな感じです。 1、ダークナイト (2008) 2、ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 (2003) 3、シティ・オブ・ゴッド (2002) 4、ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002) 5、メメント (2000) 6、ロード・オブ・ザ・リング (2001) 7、ウォーリー (2008) 8、アメリ(2001) 9、善き人のためのソナタ(2006) 10、戦場のピアニスト(2002) こんな感じです。 ロードオブザリング三部作を一作として考えるなら、 11位の宮崎駿の千と千尋の神隠し、 12位のタランティーノのイングロリアス・バスターズが繰り上がりますね。 みなさんのチョイスを教えて下さい!

  • TVとDVD/LDをコンポーネント接続のトラブル

    タイトルの繋ぎ方をしたところモノクロになってしまいます。 勿論メディアはカラー(DVD:千と千尋の神隠し、LD:エデンの東)です。 今までにやったことは、ケーブルの交換  ・ビクター製 D端子とピンプラグ3本  ・オーディオテクニカ ピンプラグ3本同士 TV側のカラーマトリックス調整(取り扱い説明にあり) 480p,720p,1080iを Y/CB/CR と Y/PB/PR 相互に 替えても代わらず。 S端子を使った場合は問題なくカラー表示されます。 機器は、TV SONY KD-28HD800 DVD/LD Pioneer DVL-919 これってやっぱりどちらかの故障でしょうか?メーカーが夏休みで 照会出来ません。各メーカーのサポートの方見てましたら宜しく お願いします。

  • 「メラニーは行く!」のような爽快な映画

    「メラニーは行く!」を見て、 最近お疲れ気味な私は癒されました。 癒されたというよりは爽快な気分になりました! ・・・「自分だけの人生、生きたいように生きよう!」 って。 女性が主人公だから余計に共感できたのかもしれません。 この映画のような見終わった後すっきり感があり、 見てよかったなぁと新たな力になりそうな映画を ご存知の方、ぜひぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 気分爽快な映画を見たい

    こういう映画を探してます。スパイアクション、カースタント(バイクも含む)、ストリートレース、格闘アクション、アクションコメディ、やたら爆発する映画など。

  • 自分の好きそうな作品探してます。

    アニメ,漫画,洋楽,小説の中で自分の好きそうな作品を教えてください。 出来ればあまり古くない作品でお願いします。 (洋楽は多少古くてもいいです。) 以下に好きな作品を書ききます。 アニメ 『君の名は』 『思い出のマーニー』 『ハウルの動く城』 『千と千尋の神隠し』 『もののけ姫』 『魔女の宅急便』 『サマーウォーズ』 『おおかみこどもの雨と雪』 『バケモノの子』 『ママは小学4年生』 『夜のヤッターマン』 『ゲト戦記』 『船を編む』 『TRICKSTAR』 漫画 『アリスと蔵六』 『魔法使いの嫁』 『学園アリス』 『よつばと!』 『猫mix幻奇譚とらじ』 『ミイラの飼い方』 『パステル家族』 『ポヨポヨ観察日記』 『動物のお医者さん』 『キジドラ猫の小梅さん』 『風の谷のナウシカ』 『聖☆おにいさん』 『tactics』 『はたらく細胞』 『ちはやふる』 洋楽 『ハリーポッター』 『ロードオブザリング』 『マトリックス』 『天使にラブソングを』 『グレムリン』 『チャーリーとチョコレート工場』 小説 赤川次郎さんの作品 (特に吸血鬼シリーズと三毛猫シリーズ) 『掟上今日子』シリーズ 『黒魔女さんが通る』シリーズ その他 かぐや姫,アリス Ghost Trick(ゲーム) 逆転裁判(〃) 二ノ国(〃) レイトン教授(〃) どうぶつの森(〃) 一度見たらもういいと思った作品 『ドラゴンボール』 『アラレちゃん』 『ヤッターマン』 途中から面白く無いと思えてきた作品 『マギ』 『金田一少年』 好きじゃない作品 進撃の巨人 銀魂 アナ雪 アイドル系 バトル系 ホラー系 RPG系 スポーツ系 乗り物系 恋愛系 (恋愛要素が入った別ジャンル作品はOK) 子供向けアニメ (ポケモン,妖怪ウォッチ等) 回答お待ちしてます。(長文ですみません)

  • 爽快で感動でハッピーエンドの映画。

     映画に詳しい方、お知恵を貸してください。  ほとんど休みの取れない主人が珍しく有給が取れ、日曜日に、ラグジュアリーホテルにステイすることになりました。  主人の希望で当日はDVD観賞をする予定です。  何を観ようか、と訊いたところ、↓    「観終わった後に気分が爽快になり、感動するハッピーエンドの映画が観たい。」    とのことでした。  必ず満たしてほしい要素は以下です。  ・ 暗い内容ではなく、爽快な気分になるもの。  ・ 最後には感動があり、ハッピーエンドで終わること。  ・ 観終わった後に心に充実感が残る中身のあるもの。  ・ 2時間程度で観られるもの。(長編大作はダメ。)    始めは「レナードの朝」が候補でしたが、重厚な内容で、「爽快」とは違うので却下になりました。 また、わたしは「ベストフレンズウエディング」が観たかったのですが、恋愛コメディの要素がやや強く、「ハッピーエンド」にも該当しませんでした。  また、笑える要素を考えて、ダメもとで「有頂天ホテル」を打診したところ、「観ても観なくてもどうでもいい映画」と言われ、こちらも「中身がない」と却下されました。  過去の質問でも検索をかけたのですが、いまひとつ該当するものがありません。  映画に詳しい方、教えて下さい。  出来ましたら紹介してくださる時に、内容も簡単に書いて頂けると助かります。  *御礼、締切必ずします。 ・

  • 観終わった後 ☆気分爽快☆ になる映画を教えてください

    タイトル通りです。 観終わった後気分爽快になる映画を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 爽快な曲について

    爽快な曲について 何か最近の曲(2008~2010)で爽快な曲はありませんか? シャンルはpopやロックで知っている限り教えてください。

  • 爽快ドラック

    今月、本店で8,000円以上12%引き等のク-ポンのメルマガが来ていないですよね? 楽天市場内の爽快ドラックでは、私はガラケ-で分からないのですが、ク-ポンは使える状態ですか? もしかして、なくなるのでしょうか?