• ベストアンサー

Linuxドライバのインストール

 Fedora7を使い始めて1ヶ月ほどなんですが(Linuxを使い始めて1ヶ月でもあります)。Windowsとのデュアルブート構成で使い分けをしているのですが、どうもLinux動作中のCPUファンがうるさい事に気がつきました。  よくよく考えてみると、ドライバ類をインストールせず標準の環境で十分に動いていたのですが、CPU固有の機能などを考えるとやはりドライバをインストールするべきだと思いました。  以下にPC構成を簡単に書きます。 ・CPU:AMD Athlon64 X2 5200+ ・M/b : GA-M55s-s3 ・Mem : 2GB DualChannel ・HDD : Serial ATA ・Video : WinfastGeForce8600GT TDH です。ここで、M/B及びvideoは各メーカーからLinux用ドライバが提供されていないのでFedora7が標準で搭載したものを使うしかないのですが。  もっとも煩いCPUに関してはAMDから「AMD Athlon™ 64 X2 Dual Core Processor Cool'n'Quiet Driver Version 1.50.03 Linux」というドライバが出ています。  もうひとつ、「AMD Turion™ 64 Mobile Technology, AMD Opteron™ Processors, and AMD Athlon™ 64 Processors Driver Version 1.60.01 for Linux 2.6」  というのも出ていてどちらも適用しようと思ったのですが、ダウンロードしたtar.bz2ファイルを解凍し中を見ると、「.c」「.h」とソースファイルがそのまま入っていました。  これは、コンパイルしてから使えということなのでしょうか?  そうだとするとコンパイルはどうやればいいのでしょう?  コンパイル後のファイルをどうすればいいのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

うーん困ったなぁ... 落ち着いてくださいね その >>ダウンロードしたドライバに付属しているReadMeだったなら、 当然読みました。が、バージョン情報とバージョンアップによる機能追加などの情報 のほかにちゃんと書いてあるんですが読みきれていらっしゃらなかったようですね。 お手元にあるファイルと同じものだと思うのですが、私が落としたファイルにはこう書いてあります。 ~~略~~ The powernow-k8.c and powernow-k8.h files should be placed in the arch/i386/kernel/cpu/cpufreq directory. The kernel will then need to be rebuilt and the system rebooted. Builds of the 64-bit arch/x86_64 kernel use the same source files. ~~以下略~~ 以下訳 「powernow-k8.c と powernow-k8.h は ’arch/i386/kernel/cpu/cpufreq’ ディレクトリに置かれるべきもので、然る後カーネルを再構築しシステムを再起動してください。64ビットアーキテクチャのカーネルにも同じソースコードを使用します」 ・・・で、FC7のカーネルソースパッケージも落としてみました。 タイムスタンプでしか比べてはいませんが、AMDのサイトにあるものより FC7のパッケージに含まれているファイルの方が新しいかもしれません。 私が落としてみたファイルは http://www.amd.com/us-en/assets/content_type/utilities/linux_frequency_driver-1.60.01.tar.bz2 http://ftp.riken.jp/Linux/fedora/updates/7/SRPMS/kernel-2.6.22.9-91.fc7.src.rpm です。 ドライバの方がもしかすると違うファイルで、含まれるREADMEが違うものだった可能性を捨てきれないので、反感を買ってしまったのはこのせいだと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

_・)ん・・・ちょっと 書き込みづらい雰囲気だけど ソースファイルを配布物に添付するのは一般的な義務ですし それがある事によって、世界中の人が配布物のバグフィックスを 行ったり、特定の機種(ハードウエアと言ったほうが良いのかな?) に対するバージョンを作成したりします。 特にドライバに関して言うならば概ねここのハードウエアに関しては 同じ構成で無い限りはダウンロードしたドライバがそのまま動く事は 稀だと思いますし・・・・ つまりはソースが添付されていて、そのまま動かないのであれば 「添付されているソースをコンパイルする」 のではなく 「添付されているソースを自分の環境(ハードウエア及びコンパイラ) に、あわせて編集しコンパイルする」 って意味になります ぶちゃけLinuxの世界ではドライバなんて何処のQ&Aで聞いても 1~3の人のような答えが返ってきますよ?<まだ親切な方かとおもわれます 大概は「自分でドライバを書け」か 「自分で調べろ」になりますから

回答No.2

「README」というファイルを見たことがありませんか?

forbiddendoll
質問者

お礼

丁寧簡潔にまとめようとしたのでしょうが、省略しすぎて意味が全く伝わってきません。これも所詮は参考意見だからですか? readmeですか?えぇ大量にありすぎてどのことをさしてるのかわからない程度になら知っていますが? あなたがどのReadMeを指しているのかによって話は大きく違ってくると思いますが? ダウンロードしたドライバに付属しているReadMeだったなら、 当然読みました。が、バージョン情報とバージョンアップによる機能追加などの情報しか有りませんでしたが? Linuxに付属のいわゆるヘルプファイルのようなものをさしているのであればそれはどこにあるのかさえ私は知りません。 そちらだった場合は教えていただければうれしく思います。

回答No.1

 ーー悪魔モード で回答させていただきますーー 手順を書いたものを見ているのにそれを読まずに教えて君になると普通は RTFM と怒られます。 読めないので説明してほしいというのならまだ話はわかるんですが...(まさか「読む」という単語も御存知ない?) ドライバ無でも動いているのであればそのままお使いになることをお薦めします。 もし挑戦なさるなら・・・ 件のcソースとヘッダ両ファイルを然るべき場所において全体をコンパイルします。できたファイルはお使いのブートローダに登録してください。 甚だ荒っぽい回答ではありますが今後の心構えの御参考にと思い投稿させていただきました

forbiddendoll
質問者

お礼

なるほど、今後の考え方の参考にさせていただきます。 が、では自分もあえて反論させていただきます。 「読む」という単語を辞書で引きなおすのはあなたの方です。 資料・文章があって初めて「読む」が成り立つのであって、それが存在するのか、どこにあるのかを知らない人間には「読む」という行為は出来ません。 所詮参考意見といえばまさにその程度のものですが。 Cソースとヘッダファイルをコンパイルすることはわかりますが、 私が知りたいのはその然るべき場所です。 これは回答ではありません。 喧嘩腰で申し訳ない。 余りに視野の狭い回答だと思ったので。

forbiddendoll
質問者

補足

一応「Linux ドライバ インストール」「Linux ドライバ」などで検索したものの、出てきたのは開発者向け、つまりドライバの製作者サイドの話ばかりで必要とした情報は見つかりませんでした。 1箇所だけそれらしいのがあったのでまねては見たものの、自分の環境ではその通り行かなかったので困っています。 参考にしたページでは「~~.tar.gz」解凍して、解凍したフォルダを指定してMakeコマンドを実行していたのですが、こちらではその通りやると、「----はMakeコマンドを実行するものでは有りません」的な答えが返ってきました。 じゃあ何をコンパイルするのか、回答をみればどこでコンパイルするのか。 そこを教えてください。

関連するQ&A

  • プロセッサドライバについて

    プロセッサドライバについての質問です。 プロセッサドライバを入れるのは常識だと過去ログ(過去の質問の回答)がありました。 Athlon64X2の場合、AMDのダウンロードページのどのプロセッサドライバを入れればいいんでしょうか? http://www.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_13118,00.html 上記ページの AMD Dual-Core Optimizerを入れればいいのか、 AMD Athlon™ 64 X2 Dual Core Processor Driver for Windows XP and Windows Server 2003 Version (x86 and x64 exe) 1.3.2.16を入れればいいのか迷ってます。 XP用には上記の2つのうちのどちらかだろう?と思いますが、VISTA用のドライバが見当たらないんですが、VISTAの場合は、どのドライバを入れればいいんでしょうか? よろしくお願いします。

  • マザボードのドライバーのインストールについて教えてください

    いつもお世話になっています よろしくお願いします やっと組立てXPインストールが終わって マザーボードに付属のCDROMから ドライバーを入れようとCDROMに入れたのですが 反応しなくて よく見ると付属のやつDVDでした>< 恥ずかしいのですが DVDもってないんです・・・ CPUはAthlon X2 BE-2300 マザボードはM2A-VM HDMI OSはXPです AHCIのシリアルATAにインストールして ここで終わっています (1)何をダウンロードしてインストールしたらいいのか  教えてほしいです  たぶんここからダウンロードできると思います  http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=en-us&model=M2A-VM%20HDMI (2)プロセッサドライバはAMD Turion™ 64 X2と同じでいいのですか? http://www.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_14098,00.html よろしくお願いします

  • linuxでNICのドライバ組み込みについて

    先日AMDのサイトからネットワークカードのlinux用ドライバをDLしました。 とりあえずPCNET32.CコンパイルしてPCNET.oを作成し/lib/modules/2.2.17-0vl10/netにインストールすればいいらしいのですが、うまくコンパイルができずドライバをインストールすることができません。ちなみにインターネットでしらべて #gcc -D_KERNEL_-DMODULE -Wall -Wstrict-protptypes -O6 -m486 -c PCNET32.c と打てばいいのらしいですが、そのファイル名は見つかりませんとでます。 ちなみにPCNET.Cは/lib/modules/のところにおいて、cd/lib/modlulesに移動して上記のコマンドをうっています。なぜコンパイルできないのでしょう?

  • CPUドライバのインストール

    自作PCでCPUのドライバがインストールできなくて困ってます。 PCの構成は以下の通りです CPU  AMD Athlon64 3000+ マザー MSI K8N Neo4 FI OS Windows XP Home Edition SP2 メモリ 1GB HDD  160GB 普通に使うには何も問題ないのですが、 AthlonのCool'n'Quiet機能を使うにはCPUドライバを入れないと駄目と聞きまして、 対応ドライバ(AMD Athlon™ 64 Processor Driver for Windows XP and Windows Server 2003 Version (exe) 1.2.2.2)をダウンロードしたのですが インストーラ開始と同時にエラーが出て止まってしまいます。 常駐ソフトやセキュリティソフトをすべて止めた状態でやってみても変わりません。 過去に他のハードウエアのドライバのインストールでエラーが出たことがあるのですが(そのときはデバイスマネージャの機能を使ってインストールに成功しました)原因がなんだかわからないままです。 初歩的な質問かもしれませんがどうぞよろしくお願いします

  • 日本エイサのAspire M5100のCPUをAMD Athlon™ 64 ×2 6000+ に変えられますか?

    日本エイサのAspire M5100のCPUをAMD Athlon™ 64 ×2 6000+ に変えられますか? ちなみにAspire M5100のCPUはAMD Athlon™ 64 ×2 5600+でした・。 だけど、本当に、できれば、変えたいです。

  • LinuxにFireFox3をインストールする方法

    FireFox3をインストールしたいのですが、Linuxを使いはじめたばかりでインストールの仕方が分かりません。FireFoxの公式サイト(http://mozilla.jp/firefox/)よりfirefox-3.0.3.tar.bz2のダウンロードはしてみたもののインストール方法がわかりません。インストールの仕方または解説サイトを教えて頂けませんか?以下に環境を提示します。Linuxの操作に関しては、GNOME端末によるファイル操作・gccコマンドを使用した(ソースファイルの)コンパイルを行ったことがあるだけです(Linuxに関する知識は、皆無に等しく入門したばかりです。)。 OS:Fedora Core6i386 ブラウザ:FireFox1.5.0.9 メモリー:1GB CPU:Celeron D 540 よろしくお願い致します。

  • AMD OPTERON のCPUドライバ等、インストール手順

    AMDのOPTERON 248をDUALで使用しております。 この度、OSのクリーンインストールをしたのですが、Opteron のCPUドライバがみつからず困っております。 http://www.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_9033,00.html 上記載との一番下から3番目、 AMD Opteron? Processor with AMD PowerNow!? Technology Driver for Windows XP and Windows Server 2003 Version (x86 and x64 exe) 1.3.2.16 でいいものか、それともこれではないのか、わからず困っております。 どなたかおわかりの方いらっしゃいますでしょうか? また、Opteronをのせている、マザーが、MSIのもののため、 VIAのドライバをいれなければいけないのですが、これもどれをダウンロードしていいかわかりません。 (初心者で申し訳ありません) ネットを検索したところ、OSのインストール手順は、 1.OSのクリーンインストール ↓ 2.サービスパック、パッチのアップデイト ↓ 3.プロセッサドライバ (Opteron) ↓ 4.ドライバダウンロード(VIA 4 in 1チップセットドライバ) ↓ 5.各デバイスのドライバ ビデオカード等 と記載がありました。 現在1.2と認証をすませ、アップグレイドして、SP2でもうバッチのアップはないところまではきました。 次が3.4.5と続くのですが、3.4がどうしたらいいかわからないのです。 どなたかお分かりの方、URLを教えて頂けませんでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。 環境 AMD Opteron Dual 248 Windows XP SP2 RAM 2G HD 500G マザー MSI K8T Master2-FAR

  • Linux (FC5) の nVidia ディスプレイドライバインストール方法

    Fedora Core 5 (kernel 2.6.15-1) (機種 Aopen 1559-JLS) でのnVidiaリファレンスドライバがインストール出来ず困っています。 とりあえず以下手順です、ランレベル5より。 Linux rpmパッケージをダウンロード http://www.nvidia.com/object/linux_display_ia32_1.0-8178.html $ su # /sbin/init 3 テキストログイン $ su # cd rpmパッケージを落とした場所 # sh NVIDIA-Linux-x86-1.0-8178-pkg1.run これでインストーラーは起動するのですが、 No precompiled kernel interface was foun to your match kernel と言われnVidiaのFTPで検索しても該当がありませんでした。と出ます。 検索で色々参考文献をかなり探したのですが、 カーネルヘッダとカーネルソースを用いてリビルド?する ->上記ファイルの所在が見当たらない。 apt-get で入手、ビルドする。 ->コマンドが無い模様。FC4の対応RPMは見つかりましたが、FC5対応待ち? nVidia driver http://www.nvidia.com/object/linux_display_ia32_1.0-8178.html Aopen http://aopen.jp/products/baresystem/1559-jls.html apt-get http://ftp.freshrpms.net/pub/fedora/linux/extras/5/i386/ Fedora Core http://www.fedora.jp/ ちなみにディレクトリ構成は /usr/src/kernels/2.6.15-1.2054_FC5-i586 となっています。 情報が不足しているかもしれません。 補足あればお願い致します。

  • Linuxでのドライバーインストールについて

    Debian 7.5をインストールしたPCに、PlanexのWi-Fi USBアダプタ・USFang300を接続して使いたいと思っています。 下記のサイトを参考にRealtekのページからRTL8192DU-VCのUnix (Linux)向けファイルをダウンロードしました。 http://obdnmagazine.blogspot.jp/2012/10/tested-planex-gw-usfang300-lan-ax3a6.html ダウンロードページ:http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=4&PNid=53&PFid=53&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false&Downloads=true#RTL8192DU-VC ファイル名:RTL8192DU_linux_v4.0.0_5260.20120921.zip 上記ファイルを展開したできたフォルダにあるinstall.shを使ってインストールしようとするとエラーが出るので、同フォルダ内のdriver/rtl8192DU_linux_v4.0.0_5260.20120921.tar.gzを展開し、 そのディレクトリで# make。8192du.koというファイル(ドライバ?)ができたので、 # install -p -m 644 8192du.ko /lib/modules/3.2.0-4-686-pae/kernel/drivers/net/wireless/ # /sbin/depmod -a 3.2.0-4-686-pae としました。 が、その後PlanexのWi-Fi USBアダプタ・USFang300を接続してみたものの使えません。 ifconfigやiwconfigを試そうとしましたがターミナルが反応しなくなりました。(Command+Cも使えない状態。インストールしたファイルを削除したらifconfigもiwconfigも使えるようになりました) 上記の参考サイトを見るとMakefileの内容を手直ししてるのですが、やはりそれをしないとちゃんとしたドライバーファイルは出来ないのでしょうか? もしそうだとしたらどこをどうすればよろしいんでしょうか? Makefileの内容を直すことなんか私にはできません。 どなたか教えてくだされ~

  • Debian(amd64)でdriverをコンパイルに失敗する

    Debian(amd64)でdriverをコンパイルに失敗する DebianでPT1のドライバをコンパイルしようとしたところ、 make[1]: ディレクトリ `/lib/modules/2.6.26-2-amd64/build' に入ります make[1]: *** ターゲット `modules' を make するルールがありません。中止 make[1]: ディレクトリから `/lib/modules/2.6.26-2-amd64/build' 出ます make" ***[pt1_drv.ko] エラー 2 となりドライバが作成できません。 調べたところmakeに失敗するのは下記がバージョンがずれているときと出ていましたがこれ以上は疎くわかりません。 dpkg -l | grep linux-source ii linux-source-2.6.26 2.6.26-24lenny1 dpkg -l | grep linux-headers ii linux-headers-2.6.26-2-amd64 2.6.26-24lenny1 ii linux-headers-2.6.26-2-common 2.6.26-24lenny1