• ベストアンサー

写真をDVD-WRに保存する方法」

9631の回答

  • 9631
  • ベストアンサー率49% (55/111)
回答No.6

私もNo.4さんの提案に賛成です。 他にDVDの書込みをされる予定があれば別ですが、むやみに外付けの機器を増やさない方が良いと思います。 以下少しでも参考になれば幸甚です。 因みに私の場合は写真データはMyPictureからCD-RWに保存しています。CD-Rでも良いですが、稀にCDに保存してから変更したりする(データの入替え等)場合があるので敢えてRWを使用しています。撮影日(イベント)毎にファイルを分けていますが、先日190枚の写真を保存したところ404MBあり、次の50枚程のデータを入れたら700MBのCD-RWがいっぱいになってしまいました。例えば4.7GBのDVD-Rを使用すれば6~7倍のデータを保存できる計算になりますが、逆に万一不具合が発生した場合、データを失う危険性はCDの場合に比べ高くなります。私の場合、以前にCD-RWに保存したデータを編集中に誤って消してしまったことがあり、その後は大事な写真データについては、オリジナルの他にバックアップCDを作成しダブルで保管するようにしています。

関連するQ&A

  • デジカメの写真を保存するには?

    この間デジカメを買ったばかりで、わからないことだらけですのでお願いします。 デジカメの写真をCD-Rに保存しようと思ってパソコンには入れたのですが、他の質問で「ドラッグ&ドロップだけではおそらくパケット方式で保存されているので、他のパソコンとかでは見れない」というのを見ました。 私はカメラをパソコンと繋ぐとどこに保存するか選ぶのが出てきたので、名前を付けてマイピクチャに保存し、後でそれを2つのフォルダにドラッグで移動させて分けたのですが、これをCD-R等に保存してもお店でプリントできないということでしょうか? それから、CD-R,CD-RW,DVD-RW・・・とディスクが色々ありますが、写真はどれに保存すると良いのでしょうか? パソコンのCDなんかを差し込むところにはDVDと書いてあるので、DVDへの保存もできるのではと思っているのですが。。。 そもそもこれらの違いがよくわからないので、どういうところが便利か等教えていただけると嬉しいです。 分かりにくい説明になってしまってすみません。 補足もしますので、よろしくお願いします。

  • デジタルカメラで撮った写真をDVDに保存

    NEC製のノートパソコン LaVie LL770/Dを使用していますがデジタルカメラで撮った写真をパソコンに保存しています。 そのデーターがDVD+Rに取り込もうとすると「このフォルダをコピーしようとして、エラーが発生しました」と・・・コピーできませんなぜでしょうか?データーは7000MB程あります。どなたか教えてください。ちなみに以前CD-RW(データー量が少なかったので)に保存したことがありますが上記のようなことはありませんでした。

  • 写真をDVDに書き込むのが出来ません。

    XP Home edision SP2 NEC Lavie LL750/D です。 写真が溜まったので、CDでは枚数が多くなるので、DVDに書きもうとしているのですが、出来ません。CDには出来るのですが、DVDは読み込みは出来ますが、書き込みが出来ません。動画は以前は出来ました。ドライブはDVD multi DVD RWです。宜しくお願いします。

  • Smart Vision で録画した番組をDVDに保存する方法【トラブルあり】

    Smart Vision で録画した番組をDVDに保存する際にマニュアルどおりに進むと DVD MovieWriter for NEC ver.3が立ち上がり書き込みまで行くのですが、書き込み途中で 『ターゲットディバイスに問題があるのかもしれません。もう一度やり直すか、リブートしてみてください。』 『ディスクへのデータ書き込みに失敗しました。ERRER:DVDR-DAO-SPTI-2A-02-04-03-01』 となり失敗してしまいます。 どのように解決したらよろしいのでしょうか? ちなみにPCはNEC LaVie LL770/B Windows XP Home Edition Version2002 メディアはDVD-RW for VIDEO 120min 2×を使用しています。 パソコンに詳しくありませんのでお手数ですが 判りやすくお願いいたします。

  • マイピクチャに保存されているデジカメの写真を

    マイピクチャに保存されているデジカメの写真を DVD-R(データ用)に落としたいのですが、 マイピクチャからCDドライブ(E:)にドラッグすると「このフォルダーをコピーしようとして、エラーが発生しました。行う作業を選択して下さい」と出てしまい Roxio DigitalMediaを使ってもファイル名がなく出来ません。 どうしたら良いのか…教えて下さい よろしくお願いします

  • 写真をDVDに焼く方法を教えてください

    windows7を使っています、マイピクチャに入っているデジカメで撮った動画をDVD-Rに焼く方法を教えてください、画像を選択して、書き込みをクリックすると、画面には書き込みの準備ができたファイルがありますと表示されますが、書き込みをクリックしても書き込むことができません、どこの手順が間違っているのでしょうか、教えてください。

  • Vista DVDへの書き込み

    NEC LaVie LL750/LでDVD-RW(TDKのデータ用)への書き込みを したいのですが、「書き込み可能なディスクを入れて下さい」となってしまいます。空き容量も0バイトになっています。 B's DVD Professional2(最新のVerにしました)と Windows DVDメーカーのいぞれも使えませんでした。 知識が少なく、あと何をお伝えしたらよいのかもわからないので、 何か足りないことがあれば合わせてご教示ください。 よろしくお願いします。

  • DVD-Rへの書き込み方法

    ハードディスクに保存してある動画をDVD-Rに書き込もうと思ったのですが、手順がわかりません。 どのようにすればいいのでしょうか? 使っているPCはNECのLavie LL350/8です。

  • DVDへの書き込みエラーが出てしまいます。

    ビデオで撮った映像や、PCに内臓されているテレビで録画した番組をDVD-Rへ落とそうとしたのですが、いざ書き込みのところになると、「ディスクが挿入されていません」と出てしまいます。 PCは、NEC LaVie LL770DDです。 宜しくお願いします。

  • CD-Rの書き込みエラー(DVD-R/RWは問題ナシ)で困っています。

    LaVie LL750/Dを使用しています。 メディアへの書き込みについてのトラブルなのですが、 DVD-R/RWへの書き込みは可能なのですが、CD-Rのみ書き込みエラーが発生します。 エラーが起きても何度か試すうちに書き込めたり、何度やってもダメだったり、 気まぐれな症状がこれまでもにも何度かありました。 現在使用しているTDKのディスク(品番:CD-R80PWDX50PA)については、ことごとくエラー続きです。 ちなみに、書き込もうとしているデータはデジカメから取り込んだ画像です。 書き込みウィザード(WinXP)、他のソフト、マイコンピュータのDVDドライブにファイルを直接ドラッグ等、いくつかの方法を試したり、 書き込み速度を変えたり、クリーニングを行ったりしましたが、改善されません。 相性の問題なのかな?と思っていますが、 他に考えられる原因や、このPCと相性のよいディスクなどがあれば、是非教えてください。