• ベストアンサー

SIMカードと機種変更について

ghd01041の回答

  • ghd01041
  • ベストアンサー率59% (291/488)
回答No.3

>24回払のようにズルズル支払う方法は腹立たしく、 >3万円程度の新規料金と手数料2700円でどうにかならないかと模索しているところです。 ソフトバンクの、通常一括での新規の場合、契約時に「6ヶ月以上お使いいただくことを条件に...」と必ず説明がありますので、 ソフトバンクの通常一括で新規購入、その後、解約を検討されている場合、 最低6ヶ月の基本料は 払っておいた方がいいです。 一般的に、6ヶ月未満での解約を 「短期解約者」と見なしているようですので... 私も、今度の追加契約は通常一括にしようと思って確認したら、しっかりと「6ヶ月以上お使いいただくことを...」と言われました。 今後、新規で買うことがなければ、通常一括で購入後に即解約も可能でしょうけど、それをやって、リスト入りすると ソフトバンク以外でも無期限に新規契約ができなくなるようですので止めましょう。 あとは、オークションで白ロム買うしかないですね。

kutsushita
質問者

お礼

行き詰まりで、どんどん悔しさが大きくなってきました。 それならせめて、電池パックの膨張、フォローをしてほしいものです。 再びのご回答、丁寧にありがとうございます。

関連するQ&A

  • SIMフリースマホにSIMカードを差し替えると…?

    ドコモユーザーです。スマホの機種変更を考えているのですが、SIMフリースマホを購入して旧スマホのSIMカードを挿せば、現在契約しているプランやケータイ補償サービスは継続して受けられるのですか?またこの場合、ドコモは機種変更のことを把握するのでしょうか 仮に新スマホを破損し、ケータイ補償サービスで交換するときに、旧スマホの機種が送られてくるということはないでしょうか。 分かる方、特に過去にSIMフリースマホにドコモのSIMカードを挿し替えたことのある方がいらっしゃれば、回答を宜しくお願いします。

  • Sim Card ってなんですか?

    ニュージーランドから来ている友人が、日本の携帯電話を非常に気に入って、日本の携帯を購入してそれをニュージーランドで使いたいと言っています。友人は、「SIM Cars」を入れ替えるだけ、と言っているのですが、いくつかのショップに問い合わせると、「そのようなことは出来ない」と言われてしまいました。友人は「Sim Cardロックの外せる、あるいは、掛かっていない機種があるはずだ」と主張するのですが、私にはいま一つ理解できません。このサイトで検索を掛けるとたくさん出てくるのですが、よくわかりません。どなたか分かり易く説明してください。 1)Sim Cardってなんですか? 2)どの機種ならSimCard を交換してニュージーランドで使うことができるのですか? 3)友人が帰国してから使うSim Cardは、ニュージーランドで購入する(出来る)のですか? 出来るだけ簡単にお願いしいます。

  • SIMカードだけで解約

    前に機種変更をしたのですが前の機種の方が使いやすくてsimカードを入れ替えて使っていました。 端末分割料金が支払い終わったので今回、解約したいと思っているのですが機種変更した新しい機種が見つかりません。 ネットで検索すると「端末に対して契約しているわけではなく simカードに対して契約しているのでsimカードがあれば解約は可能。 もっと厳密に言えばsimカードがなくても解約は出来てしまうけれど…」 みたいな書き込みがありましたがsimカードだけを持っていけば解約は可能なのでしょうか? また仮に端末がなくて解約できたとしても売ってしまったとか思われてブラックリストに入るとか言うことはあるのでしょうか?

  • 携帯 水没 機種変更

    携帯を水没させてしまいました! すぐ拾い上げたのですが、検索すると使えなくなるケースが 多いとのことなので、新しい携帯を購入しようと思うのですが、 よくわからないので教えて下さい。 番号がかわってもいいので、出費を安く済ませたいのですが、 ボーダフォンでハッピーボーナスに入っていて まだだいぶ期間が残っています。 ハッピーボーナスを途中でやめると10500円かかるそうで、 その場合 機種変更した方が安く済みます? (家族と2台なので2万円?私が親機です。) 調べると 白ロムとSAFTYリレーサービスなど検索できましたが いまいち理解できていないので。。 SAFTYサービスだと水没だと使えないので 紛失で新しいのを購入すると安いなど書いていたのですが、 それだと機種変更代だけで一番安いですか? ハッピーボーナスを解約して新規で購入するか ハッピーボーナスを解約せず機種変更するか なんですよね? いまいち理解できていないので、説明が下手ですいません。 よろしくお願いします。

  • 機種変更はなぜ高いの?

    携帯のシロートです。 どうして新規購入の方が機種変更よりこんなに安いのですか?そのしくみをおしえてください。もう3年も使っているケータイの番号は変えずに安く新しいの機種にする方法はありますか。

  • SIMカード差し換えは可能?

    父と自分がソフトバンクの携帯を利用しており、 父が最近機種変更しましたが、自分が古い機種を使用しています。 自分と父のSIMカードを差し換えれば、父と自分の携帯の電話番号のみが交換された状態になるのでしょうか? ※ 単に、技術的な興味があるだけで実際に行うつもりはあまり無いのですが。

  • ガラケー同士ならSIMカードを差し替えれば使える?

    母が長年使ってきたガラケー「docomo らくらくホン ベーシックII F-07A」が故障しました(液晶が映らない)。慣れているので今後もキャリアをドコモのまま、同機種の使用を考えています。そこでお聞きしたいのが以下です。 ・ネットでF-07Aを購入し、故障した携帯のSIMカードを新たに購入した携帯に差し替えれば、今までと同じように使えるのか? ・使えたとしても、諸々面倒な手続き(プラン変更、番号変更など)が必要なのか? ・同じキャリアであればSIMフリー版でなくとも大丈夫なのか? ・同機種を諦め、他機種のガラケー(同じドコモ機種のらくらくホン3やP-01Fなど)を購入する場合、SIMカードを差し替えるだけで使えるのか? 以上です。分かる方いらしたら教えて下さい。

  • 新規購入 simカード

    機種変更では本体を購入し、simカード(ICカード?)は今までのを入れ替えて使うという形になってると思いますが、 携帯を新規に購入すると、simカードまで新しくなりますよね? 今、新規購入を考えているのですがそれは本体を新しくしたいのではなくsimカードのみ新しいのが欲しいのです。 本体は今のを使ったままでsimカードのみを購入、またはsimカードをすべてリセット?することは可能なのでしょうか? またできるとしたら値段などはどのくらいかかるのでしょう? 調べてみたのですがいまいちわからず質問させて頂きました。どなたかよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • FOMAカードで機種を変更

    携帯が破損してしまったのでDOCOMOショップへ行ってきました。 アドレスや番号の継続を希望したので店員さんから機種変更を薦められ 新しい携帯を選びましたがちょうど在庫切れだったので機種は取り寄せで 先にFOMAカードを発行してもらいました。ただカードの用途がイマイチ分からなかったので ネットで調べていたら携帯を買い換えなくても他のFOMA携帯へカードを差し替えれば 番号もアドレスも継続して使えるということを今日はじめて知りました。 詳細には分からないのですが0円で買える量販店もしくわ解約済のFOMA携帯など FOMA対応携帯にカードを差し込めば通常の携帯と同じようにすぐ利用できるのでしょうか? ただその後には機種変更の時のようにショップなどで必要な手続きはあるのでしょうか? もし差し替えだけで利用できるなら早めにキャンセルの連絡を入れたほうがいいんですが 何か必要な手続きがあるのであればショップへ直接向かおうと思っているのですが。 そして質問が長く続いてしまい申し訳ないのですが もし低価格の量販店等で買う場合は回線契約からしか購入は出来ないのでしょうか? いわゆる白ロム?の状態で手に入れるにはやはりオークションや知り合いの携帯など 一度新規で契約していたものを解約しないと出来ないという事になるのでしょうか? もし番号・アドレスをカードで引き継いだ時のポイントなどの継続状況も気になります。 ショップでは機種変更のお願いをした後なので電話で沢山も聞きづらくなってしまい 質問ばかりなってしまいましたがもし宜しければアドバイスお願いします。

  • 携帯電話のSIMカードについて

    近年発売されている携帯電話には、 SIMカードを装着するようになっていますが、 (1)やはり、ドコモのSIMカードならばドコモの機種 にしか使用できないのでしょうか? それとも、他キャリアであっても方式(例えばW-CDMA)が 同じならば大丈夫なのでしょうか? (2)以前は、機種変更するにはショップへ行って、 電話機の製造番号等と、携帯電話の電話番号が 一致しないと使えないと聞きました。 SIMカード対応機種は、他の人から電話機をもらえたら、 ショップへ行って、機種変更手数料を払わなくても、 SIMカードを差し替えるだけで使用できるのでしょうか? ナンバーポータビリティーを利用する人から、比較的、 新しめの携帯電話機を譲り受けて、利用したいと考え中です。