• ベストアンサー

違い

探し(佐賀市) 人(@sagasibito)の回答

回答No.3

No.2の回答者です。 ここは「バイク」カテゴリーでしたね^^; バイクも「フィルター」部分だけを交換してますね^^;

関連するQ&A

  • オイルフィルターとは

    オイル交換のとき一回おきにオイルエレメントを交換しているのですが、オイルフィルターとはオイルエレメントのことですか? それから、オイルエレメントの役割を教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • アドレスv125sのパーツに関して

    こんばんわ、アドレスv125sのパーツについて質問させて下さい。 オイルフィルターやエアクリーナーエレメントのスズキ、純正品の場合は台湾製なのでしょうか?また日本製などは消耗品のパーツに関してはないのでしょうか?また社外品でも日本製の物は存在するのでしょうか?オイルフィルターとエアクリーナーエレメントとに関して回答よろしくお願いします。

  • オイル・エレメントは英語でも同じ言い方?

    自動車のオイル・フィルターのことを一般的に「オイル・エレメント」と呼びますよね?英語でも同じように"Oil element"と言うのでしょうか?もしそうであるならば,なぜ「フィルター」の部分が「エレメント(要素・元素)」と言われているのでしょうか。逆に,英語ではそのような言い方をしないのであればなぜ日本語ではそのような言い方をするようになったのでしょうか?

  • ビッグモーターの無料オイル交換について

    以前より高級オイルとのことで、無料か100円でオイル交換をしてもらっていました。オイルエレメント(フィルター)は交換したことがありますが、車検はしてもらったことがありません。あまりにもサービスが良かったのですが、例の問題が起きて心配になりました。 1・・ちゃんと新しいオイルに交換していたのでしょうか。 2・・今となっては信じられないのですが、本当に高級オイルなの    でしょうか。 3・・オイルエレメント(フィルター)も交換したことがありますが、    新品だったのでしょうか。純正でないとは言ってました。 以上ですが、悪く考えればオイルやエレメントは他車で交換した ものを使ったのものではないかなと。

  • CB400SFのオイルエレメント交換

    こんにちは。CB400SFに乗っているのですがメンテナンス初心者です。  バイク屋にオイル交換しに行ったらオイルエレメントも交換したほうがいいよ。って言われました。自分でやってみたいのですが交換の仕方がわかりません。オイルエレメントがどこにあるのかすらわからないのです。オイルフィルターとは違うのですか?教えてください。お願いします。

  • フィルターレンチ

    オイルエレメントはフィルターレンチで左に回したら取れるんですか?フィルターレンチ無しで交換は不可能ですか?

  • エンジンオイル(エレメント)交換費用について。

    ディーラーでエンジンオイルとオイルフィルターエレメントを交換ました。エンジンオイルは部品と技術料込みで2480円。オイルフィルターは1350円、技術料は1512円でした。質問は金額が妥当かどうかです。詳しい方、宜しくお願いします。

  • トヨタネッツのディーラーで・・

    この前、エアコンのフィルターとオイル交換を予約して来店しました。 オイルは会員になってその場で交換してもらったのですが エレメントも交換した方がいいと言う事で (取り寄せになるので)次回また来店した時エレメントとエアコンフィルターを交換して6000円程かかると言われました。 本当は8000円と言われたのですが エアコンフィルターが4000円と言われたので 前回違う店で2000円で出来たと言ったら 「じゃー2000円のを取り寄せします。。」って言われました。 でも、よく考えるとエレメントが4000円ってのも高いですよね? オイル交換と同時にやらないのもおかしいですよね? こっちが何も知らない女だと思って、何か騙されてる気がしてしまうのですがこんなもんなのでしょうか? 地元のディラーさんへ問い合わせをしたら 両方で4200円で出来ると言われたのですが同じネッツでこんなに値段が 変わるものなのでしょうか?

  • オイルフィルターのちがい

    ディーゼル農機具のオイルフィルターをカーショップ等に売っているガソリン車用の物で代用できれば価格的にメリットがあります 寸法的には互換品が見つかったのですがディーゼル用とガソリン用でフィルターの仕様に差があるのでしょうか? 詳しい方宜しくお願いいたします

  • オイルエレメントのような物がありますがこれは?

    スバルのプレオですがエンジンルームをのぞいたところ オイルエレメントのようなものがありました レガシーにもエレメントではないが同じ形状のものがついていましたがこれはなんですか? もしかしてオイルエレメントでしょうか? オイルエレメントではないとすれば何のための物でしょうか?  交換はどのくらいの頻度でどのように行うものでしょうか? お教えください 写真のラジエターの前にある「CVT」と書かれたものです