• ベストアンサー

画像が閲覧できません(注)アダルトサイトではありません。

http://foro.elaleph.com/viewtopic.php?t=11767&postdays=0&po...​ ↑のサイトですが、一部の画像の枠の左上に赤い×印が出て 見られない画像があります。 これは有料サイトなのでしょうか? 有料でないとすればどうすれば見られるようになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.4

IE6(XPの)ですが、一つを除いて全て見えます。 ・サイトを開いたらすぐ、ActivXコントロールのダウンロードを許可します。 (その前に) ・「ツール」「インターネットオプション」「セキュリティ」「レベルのカスタマイズ」「セキュリティの設定」でActivXコントロールとスクリプトを「有効」にします。 ・「レベルのカスタマイズ」でレベルは「中」にします。 見られないのは、 Me encantan vuestros cuadros,・・・・の下の画像です。 (横から失礼!・・・NO2の方の掲出URLのうち下記URLが「ページがみつかりません」とみられません) http://redescolar.ilce.edu.mx/redescolar/proyectos/faro/del_teatro_al_circo/images/Icaro-Matisse.gif

noname#79626
質問者

お礼

goold-manさん、いつもありがとうございます。 教えてもらった手順通りに設定してみましたが、 初めから >ActivXコントロールとスクリプト は「有効」になっていますし、 レベルのカスタマイズは「中」になっていました。 それでも、例えばこの「3ページ」ですが、観られない(×印)の画像(?)が8つもあります。 やはりブラウザーを変えなければ観られないのでしょうか? 最後のURLですが、「ページがみつかりません」と表示されます。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

>あのサイト内の沢山ある画像の一つ一つをどっかから引っ張って来てて、中でそれの出来ていない画像がある。 >単純に言えばそういうことなのでしょうか? その通りです。 foro.elaleph.comではなく redescolar.ilce.edu.mxで始まっている事から、この画像は見ているホームページの作成者が用意したものではなく、外部のホームページの画像をそのページの画像として見せているだけです。 外部のホームページの画像類は、foro.elaleph.com側の都合に関わりなくメンテナンスされているので、foro.elaleph.comで指定しても必ず表示されるものではありません。

noname#79626
質問者

お礼

そんな風になってるとはまるで知りませんでした。 再三のご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

単純にサイト自体の問題です。 最初にサイトを見た時は気がつきませんでした。 >一部の画像の枠の左上に赤い×印が出て とあるのを全体の中の左上と勘違いしていたようです。 ごめんなさい。 「SeaMonkey」では、リンクしている画像などの一覧はペースとなるページの情報から直接ピックアップしているので、すべてのリンクしている画像の一覧を取り出せただけです。 「SeaMonkey」では実際にリンクしている画像がなくてもリンクのアドレスだけチェックできます。 自分でホームページを作る時、リンクを直接指定するか、ホームページのアドレスからの間接指定にするかで書き方が違ったりするので、「SeaMonkey」でブラウジングしています。 間違った指定をしても、IEではどの様に間違っているかの確認が難しいので「SeaMonkey」を愛用しています。

noname#79626
質問者

お礼

そうですか。ではやはりサイト自体に画像が無いということですか。 お答えどうもありがとうございました。

noname#79626
質問者

補足

よかったら教えてもらえませんか? リンク切れということですが、 あのサイト内の沢山ある画像の一つ一つをどっかから引っ張って来てて、中でそれの出来ていない画像がある。 単純に言えばそういうことなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

No.2,No.3です。 もう一度確認したところ、単純にリンク切れになっているだけみたいですね。 goold-manさんの指摘で確認して初めて気づきました。

noname#79626
質問者

お礼

お返事が遅くなってすみませんでした。 >もう一度確認したところ、単純にリンク切れになっているだけみたいですね。 ・・・これはどういうことでしょうか? IEの6の問題ではなく、単純にサイト自体の問題であると言うことでしょうか? でもNazogramerさんはちゃんと画像、観ることが出来たのですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

No.2の補足です。 gifの表示がおかしいようですね。 はっきり覚えていませんが、IE6では画像の種類が混在しているとなぜか表示できないものが生じる事があったように思います。 ブリンク指定がブリンクしなかったり、Flashとの相性が悪くてIE6が異常終了するなどのいくつかの問題がありました。 以前、私もIE6を使っていた事がありますがいくつかの問題があり、「SeaMonkey」に切り替えました。 「SeaMonkey」ではIEにない機能があり、今回はその中のリンク画像一覧を調べる機能を使ってURLをリストしています。 メールソフト機能も内蔵し、シームレス的構造になっているので一度使い始めたら「SeaMonkey」の方が使いやすいと思います。 ダウンロード用のリンクを書いておきます。

参考URL:
http://www.mozilla-japan.org/projects/seamonkey/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

使っているブラウザによっては、表示できる画像のタイプが制限される事があります。このURLの画像の一覧を書いておきますので、どれが表示されないのかテストしてみてください。ちなみに私は「SeaMonkey」ですべて表示される事を確認しています。 http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/abglogo/abg-es-100c-000000.png http://cdn5.tribalfusion.com/media/967106/Cpt2_MakeUp_468x60.swf http://cdn1.tribalfusion.com/media/common/pop/pop.swf http://imgs.codigobarras.net/share-imgs/comercios/3590/29756390.80x80.jpg http://imgs.codigobarras.net/share-imgs/escaparate/comprar_v.gif http://imgs.codigobarras.net/share-imgs/escaparate/upload/3684_121737.jpg http://hst.tradedoubler.com/file/13112/home_728x90.gif http://imgs.codigobarras.net/share-imgs/escaparate/upload/12077_143999.jpg http://imgs.codigobarras.net/share-imgs/escaparate/upload/3509_63220.jpg http://foro.elaleph.com/favicon.ico http://foro.elaleph.com/templates/elaleph/images/logo.gif http://foro.elaleph.com/templates/elaleph/images/icon_mini_faq.gif http://foro.elaleph.com/templates/elaleph/images/icon_mini_search.gif http://foro.elaleph.com/templates/elaleph/images/icon_mini_register.gif http://foro.elaleph.com/templates/elaleph/images/icon_mini_message.gif http://foro.elaleph.com/templates/elaleph/images/icon_mini_chat.gif http://foro.elaleph.com/templates/elaleph/images/icon_mini_login.gif http://foro.elaleph.com/templates/elaleph/images/icon_biblioteca.gif http://foro.elaleph.com/templates/elaleph/images/icon_deauno.gif http://foro.elaleph.com/templates/elaleph/images/icon_mini_members.gif http://foro.elaleph.com/templates/elaleph/images/icon_celulares.gif http://foro.elaleph.com/templates/elaleph/images/lang_castellano/post.gif http://foro.elaleph.com/templates/elaleph/images/lang_castellano/reply.gif http://foro.elaleph.com/templates/elaleph/images/cellpic3.gif http://foro.elaleph.com/images/ranks/rank10.gif http://foro.elaleph.com/templates/elaleph/images/icon_minipost.gif http://foro.elaleph.com/templates/elaleph/images/lang_castellano/icon_quote.gif http://img486.imageshack.us/img486/4595/caspardavidfriedrichonasailboa.jpg http://foro.elaleph.com/templates/elaleph/images/spacer.gif http://foro.elaleph.com/images/ranks/rank5.gif http://www.artehistoria.com/genios/jpg/DAM03005.jpg http://www.spanisharts.com/history/del_neoclasic_romant/imagenes/roman_espanol/pradilla_ortiz_juana.jpg http://www.poster.net/kroyer-peter-severin/kroyer-peter-severin-sommeraften-pa-skagen-2406819.jpg http://pelmelquizz.free.fr/Autoportrait04/Sorolla_ninosplaya.jpg http://img446.imageshack.us/img446/7407/gk0227uc.jpg http://foro.elaleph.com/images/ranks/rank8.gif http://redescolar.ilce.edu.mx/redescolar/proyectos/faro/del_teatro_al_circo/images/Icaro-Matisse.gif http://img443.imageshack.us/img443/5889/gk0160fu.jpg http://img487.imageshack.us/img487/3170/gk0159nj.jpg http://images-eu.amazon.com/images/P/B00000I3OO.08.LZZZZZZZ.jpg http://foro.elaleph.com/templates/elaleph/images/cellpic1.gif http://foro.elaleph.com/poweredby.gif

noname#79626
質問者

お礼

お忙しいところわざわざありがとうございます。 お送りいただいたURLですが、現在20ほどクリックしてみましたが、 ほとんどが真っ白の画面の右上に数ミリのアイコンがでたり、 小さな画像が出てくるばかりです・・・ 質問に書いたアドレス(サイト)の右下方にページ数が書かれていて、 3ページ目の上のほうの画像がほとんど観られません。 私のはIEのVER6です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

名画のような画像が多数表示されますが×印はでませんでした。 時間的にサーバーが混んでいたとか、リンクミスで修正されたのかな? いまでも×印なのであればキャッシュをクリアして再表示させてみてください。 OSやブラウザがわからないのでその程度の情報を記載してくださると さらに詳細に手順を書くことができます。

noname#79626
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 何しろかなりの画像があるので、まだ全てのページを見たわけではないのですが、ページの全ての画像が表示されているページもあり、 また半分くらい「左上に×」のページもあるので、 どういう基準なのかも不明です。 ああいうのが好きなので、隠されると却って見たくて仕方ありません(苦笑) OSはWINXP PRO IE6です。 すみません、素人なので、手順を示していただければとても助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これは有料サイト?

    http://foro.elaleph.com/viewtopic.php?t=11767&postdays=0&postorder=asc&start=60 ↑のサイトですが、一部の画像の枠の左上に赤い×印が出て 見られない画像があります。 これは有料サイトなのでしょうか? 有料でないとすればどうすれば見られるようになりますか?

  • IEで一部サイトの画像が枠のみ表示

    IEで一部サイトの画像が枠のみ表示して左上に×印で見えません、セキュリティのソフトは入れていません、お願いします。

  • 画像が表示されません

    画像の検索をすると画像の枠はいっぱいあるのに、左上に赤い×印のみで画像が表示されません。 どうしたらいいでしょうか? 何が原因なのでしょうか?

  • メールの画像が見れない

    お店などからくる広告メールの画像が見れません いくつか画像の枠はあるけれど真っ白。それぞれの画像の左上には 赤い×印がついています。 これを表示させるにはどうしたらよいですか?

  • 画像が表示されない

    インターネット上の画像(JAVAのフラッシュゲーム?)が見れません。画像の枠の左上に×印が出ています。 なにか設定をすれば見れるものですかね?自分のパソコンでは見れないものなんでしょうか・・・。お願いしますm(_ _)m

  • Web上の画像が表示されない

    下記サイトにおいて http://park14.wakwak.com/~publica/cdi_ans.htm#CDI_2sto 画像枠の左上に青っぽい四角があり 画像がみえません。 どうすれば画像がみえるようになるのか教えてください。

  • ホ-ムペ-ジの画像が出ません

    ホ-ムペ-ジの文字は読めるのですが、枠内の画像らしき像が出ず、枠内の左上に小さな赤い×印 が出ています。 この枠内に画像を表示させるには、どうすれば良いのかご教示願えれば幸と存じます。 この質問例を色々探しましたが、答えが見つかりません。 (当方初心者なので判りやすくお願いします)

  • 画像閲覧サイト

    ホームページというほどでもありません。 Clubphotoというサイトの会員に入っています。 画像閲覧のサイトです。 www.clubphoto.com インターネット見れる環境だったら、いつでもどこでも写真を見せられます。 こいつのいい所が・・・ 1.かなりの量の写真を放り込める。 (これは当たり前か。) 2.アルバムごとに分類できる。 下記のURLがある人のトップページです。 http://members2.clubphoto.com/robert984496/guest-1.phtml 下位にいろんなアルバムがあります。 3.アップロード アップロードしたい写真をドラッグするだけ。 ドラッグできるのは何枚でも。だから一気にできて超簡単。 (他社のものだと、「参照」で写真を選択。いっきにできるのも最大5枚までとか。面倒臭い。) 4.友人や家族に閲覧して欲しいとき。 見せたいアルバムのURLをメールで送ると、相手はクリックするだけで、そのアルバムまで行ける。 (他社だと、相手はトップページからアルバムを選択してないとたどり着けないものもある。不便。) Clubphotoだと下記のURLをメールで送るだけ。 http://members2.clubphoto.com/robert984496/3239399/guest.phtml こんな感じで大変気に入っています。 ただし欠点があります!!遅い、とにかく速度が遅い。 いつもbusyです。タイムアウトも当たり前です。 この手のサイトで上記4個の条件を満たしていて、速度の速いサイトってありますでしょうか? 有料でもかまいません。

  • アダルトサイトにはまった

    アダルトサイトにはまっってしまった ↓そのサイトの利用確認 http://paipai-****.com/s01.php?a=ringo001&icode=ca_001 ↓それで最終確認に入ってしまって http://paipai-****.com/s02.php ↓それで利用登録完了になってしまった http://paipai-****.com/regi.php んでどうしよう? 自分のライフカード 1.退会申請する ↓退会申請をしておく http://paipai-****.com/witd.php 2.無視をしておく そのサイトのその他のアドレス ↓メールサポート http://paipai-****.com/info.php ↓ご入金方法 http://paipai-****.com/pays.php ↓退会申請 http://paipai-****.com/witd.php また、このように出ていますがこれはどういったことでしょうか? 確認メールが届かない場合、迷惑フォルダーなどをご確認ください。ISPまたはご使用の迷惑メールフィルターにより、 自動的に振り分けられる場合があります 確認メールどころか、メールは基本的にYahooメールやGoogleメールしか使っていないので確認のしようがありません どうしたらいいでしょうか?

  • 画像の多いサイトを閲覧すると・・・

    フレッツ光プレミアム マンションタイプをso-netで利用しております。 画像の多いサイト(サムネイル形式の小さい画像の多いサイト)を見ていると突然回線が固まってしまいます。復旧に3~4分かかり、再度やっても同じです。 フレッツなのかso-netなのかどちらか分かりませんが何かセキュリティがかかるんでしょうか? CTUなどの設定を見てもそれらしきものはなく、いろいろなブラウザで試しましたが同じでした。 何かいい回避方法があれば教えて下さい。 ちなみにそのサイトは恥ずかしながら http://www.i-like-movie.comです。