• 締切済み

みなさんカードローンってどのくらい?

カードローンが50万、リボが限度額80万、利用しています。 将来目指す職業の学業資金+雑費で少しずつ借りてしまいました。 自分はかなりの借金者なのか、不安になってきました。 みなさん、カードローンってどのくらい利用していますか? また、自分の返済計画も間違っていたら、ご指摘くだされば幸いです。 J○Bの、U○J系のクレジットカードです。 ここ3年くらいアルバイトな生活でくるしかったのですが、 ようやく、定職にも就いたので、 3年位で返せれば、と思っています。 また、同じような金額を借りている方もいれば、 色々良い情報を教えて頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • tanaka32
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

2013年1月のジャパンネット銀行のアンケート結果では カードローンの利用額 ・1万円~10万円未満が約6割 ・10万円~50万円未満が4分の1を占める ・50万円~100万円7.7% という結果のようです。なので、平均に比べると借りている方といえるのではないでしょうか? あとは、クレジットカードのリボ払いの金利は18%前後だと思うので、カードローンに集約した方が金利は低くなると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#74443
noname#74443
回答No.1

 君、ギリギリ土俵際やぞ。(つか、徳俵を踏み越えてるかも知れん)  取りあえずカードローンをすみやかに返せ。余裕が出来たらリボの返済金額を1万でも2万でも良いから増やせ。  今の借金返しきるまで、新たにクレカで買い物するのはガマンせい。  ブラックだの自己破産だのしたら、せっかくの定職を失のうてしまうぞ。

ukiukiukiu
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。 やはりそうですよね。。。 眠れなかったので、質問してよかったです。 今後は生活も切り詰め、現金利用にし、 今月の給料日でカードローンを出来るだけ入金し、リボも返済額を少しおずつ増やしたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カードの利用限度額について

    初めてカードを作りました。 利用限度額         40万円  内 リボ・分割払い限度額 40万円  内 国内キャッシング限度額20万円 カード・ローン融資極度額  20万円 と書いてあるのですが、いまいちよく分かりません。 利用限度額40万円とは、リボ・分割払いを20万円と国内キャッシング限度額を足したものなのでしょうか? それと、キャッシングとカードローンって同じものではないのですか? 基本的なことが分かってなくてすみません・・・。

  • カードローンについて

    カードローンを利用しようかと考えていますが、初めてなので、実際のところ、どうなのか不安です。たとえば、クレジットカードには、リボ払いというのがあります。リボ払いにしないかと、しきりに勧めてきますが、分割で支払いが楽になることばかりを謳い、金利が高いということには触れません。 この件に関しては事前に分かるので大丈夫ですが、契約した後、そういうことだったのか!とならないようにしたいと思います。 一度大手の銀行カードローンに電話で色々と聞いてみましたが、電話に出られた方全員がやる気満々の声で、良いことばかりを口にしていました。逆に特定の条件下では、落とし穴がありそうな印象を受けてしまいました。 事前にカードローンを利用された方で、カード会社からはあまり知ることができない、実際のところ、というような注意事項がありましたら、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • おまとめローンとカードローン

    現在、クレジットカードによるカードローンが150万ほどあります。(3社合計) 月々の支払が厳しく何とかやりくりしてきましたが、先が見えてきません。 そこで東京スター銀行のおまとめローンをラジオで聞きました。 その他の銀行の同様なローンか三井住友のカードローン、もしくは銀行系(?)のモビットなどで会員になり1社にまとめるかと考えております。 おまとめローンなら利用目的がハッキリしているので、3社分の150万が1社にまとまるので限度額は150万で済むのでしょうが、 カードローンはとりあえず借入金の150万はそのままに新たな限度額を設けられる形になると思うので、 私に対する融資枠は300万なり350万と言うことになりますよね? 審査はとおり難いのでしょうか? 年収は税込み560万 持ち家 ローンは多額でまだ残が借入額まで減っていません。 仕事は転職して6年です。 モビットなどの銀行系のものと三井住友のカードローンは違うのでしょうか? それと限度額を50万とした時のシュミレーションをしてみたのですが、30万とでました。 これは今の私は30万しか借りられないという事でしょうか? それとも限度額の6割(300万なら180万)という事でしょうか? あわせてよろしくお願致します。 長文すみません。

  • ショッピングローンについて

    お恥ずかしながら今ショッピングローンがあります。 今までリボ払いにしてきたものが積み重なっており、二枚のカードにショッピングローンがあります。 J〇B 80万 セ〇ン 40万 です。 毎月コツコツ支払っていますが、おまとめローンなどを利用してまとめるべきか悩んでおります…。 ご経験者の方などアドバイスお願いします!

  • 住宅ローン審査、クレジットカードのリボ・分割残高

    住宅ローン審査時のクレジットカードのリボ・分割残高について。 土地・仲介手数料 2500万、建物・外構・必要工事 2750万、諸経費250万の計5500万の物件を購入する為に住宅ローンの事前審査を来週末申込ます。 上場企業 勤続16年 税込年収1050万 家族構成=夫婦+小学生2人 自己資金1000万、借入額 4400万 不安要素 お恥ずかしながら、つい先日まで(妻には話していない)クレジットカードのリボ・キャッシング(ローン)・分割払の残高が450万ありました。へそくりより返せるだけは返してしまおうと思い、キャッシングは全額一括で返しキャッシング枠を0円に設定しました。 リボ・分割分もへそくりで返せるだけは返しましたが、残りがクレジットカードのリボ払残高70万、分割払残高20万あります。 社内預金の払戻にてリボ残高・分割残高共に来月全額返済をしようと思いますが、なんせ社内預金の払戻の為1ヶ月弱時間を要します。全額返済後にカードは解約する予定です。 妻には話していない為、何とか知られずに事を済ませてたいのですが、ローン審査を通過するのはやはり厳しいでしょうか? ローンの申込は会社の住宅ローン融資(住宅・退職金担保、返済は給料天引、会社経由で三○住友かU○Jでの借入)になると思います。CICの情報開示の承諾書みたいなものがあります。 これを利用せずに信金などに行った方がよいのでしょうか?

  • 使っていないカードが何枚もあるとどうなりますか?

    現在、時々使うローンカード(限度額200万・現在の利用残高3万円)をはじめ、1度も使ったことのないローンカード5枚、日常的に使うクレジットカード3枚(そろぞれ限度額100万・利用中のリボ等の残高なし)、旅行の時のみ使うために持っているクレジットカード3枚(そろぞれ限度額100万・利用中のリボ等の残高なし)と、結構な枚数のカードを持っています。 それでも時々、友人に営業成績のためにカードを作ってくれないかと頼まれたり、ガソリンスタンドや航空会社など付加機能が魅力で「作りたいな」と思うカードがあったりして、「でも、そんなに作って大丈夫なのかなあ?」と思っています。 実際は現在の借入額は3万でも、所有カードを全て限度額まで使うの物理的に可能なわけで、でも、それををしたら絶対に払い切れない金額になってしまいます。 ですから、私がもし独断でカード発行の可否決定ができるカード会社の社員なら、私のような人間にはカードを発行したくありません。 ということは、このまま更にカードの枚数が増えたら審査がどんどん通らなくなるか、現在の限度額200万のカードが「どうせあまりお使いでないですし」などと限度額減額されないか心配です。 やはり、万一の時のために大きい限度額のカードは現在の限度額を保持しておきたいですから。 でも、使わないカードを解約しようとしたら、「年会費がかからないんですから解約する必要なんてないんじゃないですか?」と言われそうに思えてつい連絡しないままになっています。 中には契約した時の詳細を忘れてしまったり書類やカードをしまいなくしたり(自宅内の重要書類のしまい場所のどこかにあることは間違いありません)している物もあるので余計に連絡しにくいです。 実際のところ、新しいカードをこれ以上作ることや、使っていないカードをこのまま放置することって、どうなんでしょうか?

  • 住宅ローンの本審査でカードローンの影響について

    こんばんわ。先日銀行担当者から事前審査が通ったとの連絡を受けましたが、私名義のカードローン(キャッシング)1件について解約してほしいとの話がありました。上記ローンは銀行系カード(限度額10万円)で、常に限度額いっぱいまで借りており、過去5年間返済と借入れを毎月繰り返していました。月々定額返済で給与天引きのため延滞は一度もないです。その他ローンは信販系1社のみで毎月2万円前後の公共料金等引き落としで使っている以外ローンはありません。ただ、私は4年前まで流通系カード(限度額10万円)1社でキャッシングとショッピングを長期間利用し、上記と同じように返済と借入を繰り返していました(延滞なく、4年前に完済)。私の場合、自己資金、収入面、勤務先などでは融資に問題がないようで、上記銀行系カードも解約しますが、私のような借入れ状況では本審査に影響があるのでしょうか?妻には私の借入れ状況を話しておらず、落ちたときのことを考えると不安です。よろしくお願い致します。

  • カードローン

    銀行系カードローン(モビット・アットローン等)と○○銀行カードローンは住宅ローン審査の段階で違いはあるんですか? 現在モビットに100万ほど借り入れがあり、近日中に50万は返済できる予定なのですが、地元地銀のカードローンで50万限度額でカードが作れるとのこと。年末あたりに住宅購入を計画しているのですが、妻には内緒のローンのため審査が通らないと発覚に・・・。勤続17年・年収550万で2700万35年が住宅ローンの希望なんですが。このままモビット50万借り入れと地銀カードローン50万に乗り換えての状態なら、どちらの方が審査に影響がでるでしょうか? 逆に直前に新規カードローンを作るのはマイナスでしょうか?

  • 債務をカードローンにまとめるのはアリですか?

    住宅ローンを組みたいので、債務整理を真剣にしようと思っています。 カードローンは銀行系なので、返済がATMからでき頻繁に行えます。 クレカは、一回一回電話して振込を行わなければなりません。 そこで、一旦カードローンでクレカの残り(リボ)をきれいにして限度額を減らす変更をしようと考えてます。 クレカよりカードローンで多額に残りがあると銀行の印象が悪いとかありますか? 債務状況は以下の通りです。 銀行系カードローン 枠290万-借入70万 カードA         枠100万-残50万 カードB         枠70万-残15万 カードC         枠40万-残5万 カードD         枠10万-残なし 月賦          残15万 TOTAL 債務約155万 (枠TOTAL 510万) クレカ&月賦の残りをカードローンに足して140万、その後カードローンの枠を150万に下げてもらう。 クレカはどれも解約したくはないカードなので、限度額を各10万にしてもらう。 枠としては190万になるのですが、有効な案でしょうか? お知恵を貸して頂きたく、よろしくお願い致します。

  • カードローンについて

    今現在ソニー銀行にて100万円のカードローンを組んでいます。返済は今年の7月から始まりました。住宅ローンもまだ29年、2500万円残っていますが事情がありさらに今年末までに200万円のカードローンを組みたいのです。ソニー銀行でさらに限度額を増やして借りることはできるのでしょうか?できなければ低金利の銀行系で、200万円借りることはできますか?勤続年数10年・年収約500万円です。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • こんにちは、質問ありがとうございます!私はソースネクスト株式会社の製品・サービスについて詳しい情報を持っていますので、お力になれるかもしれません。
  • 質問内容を確認しましたが、筆まめVer.32のインストール中にContents.Full_2.cabが見つからないというエラーが発生しましたね。
  • 何回か試行する中で、インストールは完了したとのことですが、この問題の原因や対策について考えられますか?
回答を見る