• ベストアンサー

書類選考中…同時に他も受けたいのですが

kzfの回答

  • kzf
  • ベストアンサー率26% (22/83)
回答No.3

こんばんは。私も転職活動の際に複数を掛け持ちしました。気をつけた事は 1.一番の本命の日程にあわせて、本命以外の所は本命の日程に合わせた段取りを組む(面接日・働き始める日の設定等) 2.万が一、本命以外の所に「すぐ来て欲しい」と言われたら改めて交渉、無理ならスッパリ諦める。(ハローワークで今まで受けた方の流れを聞いてみては?) です。ですから、本命をしっかり睨みながら活動してください。

kei4325
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本命の動きを中心に予定を立てる、ということですね。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 書類選考が長引いて結果がこない。

    書類選考中です。 ハローワークの求人で応募したのですが 書類選考が予想以上に長引いています。 求人票だと1週間いないに連絡なのに、もう10日以上たっています。ダメ元で3日ほど前に連絡したら、選考が長引いているので もう少し待ってくださいと言われたのですが そんなに書類選考で待つものなのでしょうか?

  • 書類選考

    先日、ハローワークで求人の応募をしました。 まずは書類選考で面接日時は後日連絡という事で、紹介状と一緒に送ったのですが、万が一落ちた場合でも会社か職安から連絡、または履歴書返却はあるのでしょうか? 今日で3日たつのですが、まだ何の連絡も来ません。「採否決定」欄には、10日後と書いてあるのですが、これは書類選考の決定期間なのか、面接も含めた際の決定期間なのでしょうか?教えて下さい。

  • ハローワークの求人はどうして書類選考が多いのでしょうか。

    ハローワークの求人はどうして書類選考が多いのでしょうか。 仕事を探している者です。面接の前に書類選考があると、年齢その他の点で面接前に落とされる可能性が高いと思い、書類選考のない案件を探しています。 しかしハローワークで探すとほとんどの案件が履歴書郵送とあって書類選考を通すようです。 正社員の募集だけならまだしも、アルバイト、パートほとんど全てです。 ところが、コンビニなどに置いてある無料の求人情報誌などを見てみると、どれも事前に電話連絡の上で履歴書持参とあって、書類選考を通さないみたいです。 この違いは一体何なのでしょうか。

  • 書類が選考後に返却されない

    10月の初めにハローワークの紹介で、とある会社の求人を見つけました。 書類選考だったためハローワークから事前に連絡を入れてもらい その後、必要な書類を会社へ送付しました。 書類到着後、約3日後に選考結果の連絡がくる予定でしたが連絡は来ず。 書類を送り約2週間後にハローワークで結果を確認すると、 ハローワークに来る前日に不採用の連絡が来たとのことでした。 書類に関しては「選考後に返却」と求人票に明記があったのですが、 それもまだ返却されていなかったので職員に尋ねたところ 直接会社の方とやり取りしてくださいと言われてしまいました。 選考結果が出たばかりだったし、 もう少し待ってみようと思ったのですが今現在でも返却されていません。 だいぶ時間も経ってしまい(選考結果を聞いてからもうすぐ2週間)、 今更「返却して欲しい」などと連絡するのも何だか気まずいです・・・ 返却するのが面倒ならそれはそれで構わないと思っていましたが、 個人情報云々の問題もあるので何だかモヤモヤしています・・・・ (1)送付の際、返信用の封筒、切手を入れるのを忘れてしまいました。  なので返却されないのでしょうか? (「選考後は返却」と明記がある場合は返信用の封筒、切手も入れるべきでしょうか?) (2)返却されない場合は会社に連絡をしないとだめでしょうか? 今回、書類選考で応募したのが初めてで このような対応をされて困っています・・・ 今後の対応の参考にしたいので体験談でも構いません。 いろいろと教えてくださると助かります。

  • 書類選考

    はじめまして。 質問お願いします。 今月の14日に、ハローワークにて紹介していただき履歴書等を企業へ郵送しました。 少し遠いところの企業でしたので郵便局から2日後の16日に相手に届きますとのことでした。 求人には書類選考は7日程度 と記載されていますが、まだ何も連絡ありません...。 気持ちを改め21日にハローワークに他の求人を閲覧しに行き、応募したいところがあったので 紹介状を貰いにい受付したところ、「まだ一社の結果待ちですよね?先に結果がある方に行ってくださいね」と言われ、落ちてないんですか?と聞いてしまいました まだ選考中になってますよと言われ 今日まで待っていますが変わらず来ていません。 求人の方は、24日で締め切ったようです。 ということは...ダメだったのかな?と... 似たような経験をされた方 そして、このような状況から書類選考通過した方いますか? 通過できたら嬉しくてたまらないなぁ… 毎日ドキドキしています

  • 書類選考について

    書類選考は採用する気がないのに書類選考通過させるものですか? 以前働いていた会社なのですが、書類選考有りで求人を出していました。 そこで送付されてきた求人を見て悪口?を言いながら 『この人経験も資格もないのになんで応募してきたんだろ? 暇だし書類選考通して色々聞いてやろw採用はないけどね』 という感じのことを言っているのを聞きました。 小さな会社のため、ほとんど応募者が居らず面接の時間を簡単に作れる(?)からかもしれないのですが、採用する気もないのに面接をする会社は多いのですか?

  • パートの書類選考

    パートの書類選考によく落ちる。 この度、週3-5日、一日4時間の人材派遣会社の事務パートに応募したら,早速履歴書送ってくださいとのことだったのでメールで送付したところソッコー一日で落選?のメールが届きました。 資格が必要なんですかね。 パソコン系の資格?簿記とか取った方が良いのかな。 書類選考で落とされたのは3社目です。 今パートしているところも,今までパートで内定取れたところも書類を持って最初から面接の会社でした。 何がいけないんでしょう。 そもそもフルタイムか社会保険加入くらいの長い時間の求人の方が多いから、時短パートは倍率高いんでしょうか。 パートで書類選考って、よほど応募者殺到してたんですかね。落ち込んでます。ちっぽけな自分に。

  • 面接と書類選考の違い

    ハローワークの求人で、書類選考が先の企業と、すぐに面接の企業がありますがその違いは何なんでしょう? 今まで書類選考の時点で落ちた所もあれば、書類選考は通ったけど次の面接の時点で落ちた所もあります。今日受けたところはすぐに面接で、結果は10日以内と言われました。 企業的に何か考えがあるのでしょうか?例えば面接からのところは急いでいるとか…

  • 応募書類選考後、返事が来ません。

    現在転職活動中です。 1月28日、求人ジャーナルを見て、ある会社に応募書類を提出致しました。しかし、 今日現在、応募した会社から何ら返答が来ておりません。そのうえ、私が登録している 求人サイトを閲覧したら、2/12付けで、その会社が同じ職種の求人広告を掲載している のがわかりました。(掲載期限は3/11ごろまで) 会社がこのような広告を掲載する ことは、書類審査が通らなかったと考えてよいでしょうか? 書類選考後、回答が来ないのは、書類選考でoutと判断できますか? また、自分から応募した会社に結果を問い合わせても大丈夫ですか? 教えてください。

  • 書類選考の結果が早すぎる。

    書類選考の結果が早すぎる。 最初に書類選考のある事務職の求人に応募しました。 私は履歴書と職務経歴書を提出したのですが、昨日出したものがもう届いたらしく、「今日届いたから面接をしたい」との電話がありました。 普通、もう少し吟味するものだと思うのですが、こういうこともありなのでしょうか?