• ベストアンサー

プログラムの関連付けができません。

masa5709の回答

  • masa5709
  • ベストアンサー率54% (272/497)
回答No.3

ファイルの関連づけを変更すれば解決したという事例が有るので 下記URLを参考に手順を行って、直らないか確認してみてください。 http://support.microsoft.com/kb/307859/ja

KENNEL2
質問者

お礼

masa5709さん、何度も恐縮です。 今回はプログラムの選択自体ができないので困っています。 もう少し、いろいろと試してみます。ありがとうございます。

KENNEL2
質問者

補足

masa5709さん、失礼しました。 ファイルの関連付けの変更で解決しました。 助かりました。ありがとうございました。 これからもどうぞよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 関連づけができません

    画像ファイルを開こうとしましたが、関連づけされていなかったので 対象のファイルを右クリック→プログラムの選択をクリックしました。 ところが、メモ帳が開き文字化けが表示されました。 他のファイルも同じように試してみましたが、上記と同じでした。 解消方法を教えてください。 尚、OSはWindowsXP SP2です。 よろしくお願いいたします。

  • 関連付け

    動画ファイルや音楽ファイルの関連付けをqonohaというプレイヤーに変更したくて、 ファイルを右クリック>プログラムから開く>一覧からプログラムを選択する>ファイルを開くプログラムの選択>参照>qonoha.exe としても、プログラムの一覧になぜかqonohaが追加されません。どうしてでしょうか? WindowsMediaPlayerやfoobar2000はちゃんとできます。

  • 拡張子とプログラムの関連付けの表示画面

    PCを色々しているうちに拡張子の関連付けがデフォルトから変ってしまったように感じます。 皆さんのPCではどうなっているのでしょうか、面倒をおかけします。 若し私のPCが正常でないなら改善策をアドバイスお願いします。 (先ず確認したいこと) 1)【既定のプログラムの確認】 「スタート」→「既定のプログラム」→「ファイルの種類またはプロトコルのプログラムへの関連付け」→(拡張子の一覧表示)→「プログラムの変更」→「ファイルを開くプログラムの選択」画面から選ぶ→  ・推奨されたプログラム ・ほかのプログラム (問題視) ・拡張子の一覧に.txtが表示していない(Windowsの既定ではメモ帳に関連付けと思う)  「txt_tmp」という拡張子があります。  ※現実はメモ帳で開きます ・「ファイルを開くプログラムの選択」画面に下記※印の項目がない。 □この種類のファイルを開くときは選択したプログラムをいつも使う:チェック:グレイアウト ※使用するプログラムが一覧やコンピュータにない場合は適切なプログラムをWebで探すことがで ます。 2)【ファイルからの確認】 ・プログラムから開く:私のPC:右クリック→プログラムから開く→ドロップダウンメニューにプログラムが直接表示 ※プロパティ→プログラム→変更の時のように「ファイルを開くプログラムの選択」画面があつたような記憶があるが?  又この画面があれば、□この種類のファイルを開くときは選択したプログラムをいつも使う:チェック:ON、OF可能 ・プロパティから開く:私のPC:右クリック→プロパティ→プログラム→変更→「ファイルを開くプログラムの選択」  □この種類のファイルを開くときは選択したプログラムをいつも使う:チェック:ON済みグレイアウト(正常) (プログラムの関連付けができていないファイルの場合) ・私のPC: 開くと「The File Type Assistant」以下英文字で記述のダイアログ表示 以前は以下のような画面が表示したように思えるのですが? このファイルは開けません このファイルを開くにはそのためのプログラムが必要です。インターネットで自動的にプログラムを検索するか、 またはコンピュータにインストールされたプログラムの一覧から手動で選択してください。 動作を選択してください。 ○Webサービスを利用して正しいプログラムを探す ○インストールされたプログラムの一覧からプログラムを選択する

  • 関連付けが出来ない…

    ソフトを関連付けたいと思い、いつものように ファイル上で右クリック→プログラムから開く→プログラムの選択をしました。 するとプログラムの選択を押すと、普通なら「推奨されたプログラム」や「ほかのプログラム」などを選択する事が出来ると思うのですが…。 なぜかこのプログラムの選択を押すとメモ帳が開いてしまいます。 どのファイルで試してもメモ帳が開きます。 こういった症状は初めてですし、どこにも書いてありません。どなたか直し方をご存知でしたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 拡張子とプログラムの関連付けがうまくいきません

    htm、htmlなどをsleipnilで開きたいのですが、フォルダオプション→ファイルの種類→変更→ファイルを開くプログラムの選択、と進んでsleipnil.exeを探し出して選択してもプログラム一覧に追加されず関連付けできません。 ファイルを右クリックしてプログラムから開くを選んだ場合も同様で、プログラム一覧にsleipnilが入りません。 解決法について教えてください。

  • 関連付けが変えられない

    vistaです。 .msuのファイルの関連づけがメモ帳になってしまい変えられなくなってしまいました。 (.msuはFinale(http://www.cameo.co.jp/finale/)の拡張子です。) コントロールパネル→規定のプログラム→関連づけを変更する で変えようとしても「推奨されたプログラム」のところにメモ帳しか無く、「参照」を押してFinaleを選択してもメモ帳しか表示されません。 「右クリック→プログラムから開く」でも「右クリック→プロパティ→変更」でも変えることができません。 どうすれば変更することができますか?

  • プログラムの関連付けがうまくいかない

    プログラムはFLVPです。 以前は、拡張子.flvに関連付けして見れたのですが、 急に見れなくなり、.flvファイルも「不明なアプリケーション」と表示されてしまいました。 ダブルクリックすると、ファイルを開くプログラムの選択画面になりますが、今まであったFLVPは無く、参照からFLVPを選択しても、プログラム選択画面には表示されなくなってしまいました。 いまは、ドラッグ&ドロップして使ってますが、どうしたら関連付けできるようになるのでしょうか?

  • 関連付けを変更できません。

    Vista(HP)を使っています。 テキストファイルの関連付けをメモ帳からTeraPadに変更しようと思い、右クリック→プログラムから開く→既定のプログラムの選択 として、参照でTeraPadを開いたのですが、プログラムの一覧に追加されず変更できずにいます。 これの解決方法を教えていただけないでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • プログラムの関連付けができません

    PowerPoint2007のトライアル版をインストールして以来、PowerPointファイルをクリックすると2007で起動するようになり、何度もプログラムの変更をしようと試みるのですが、できません。 ファイルを開くプログラムの変更画面で、参照からPowerPoint2003.exeを「開く」をクリックするのですが、プログラムの一覧画面に表示されないのです。 現在、PowerPoint2007トライアル版は削除しているのですが、プログラムの関連付けができず、困っています。 このような状況からのリカバリ策を教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • プログラムの関連付け

    こんにちは。 ファイルを、普段使っていないソフトで起動したいとき(例:jpegファイルを、普段はWindows Picture and Fax Viewerで開いているが、Windows Office Picture Managerで編集したいなど)、ファイルを選択して右クリック→プログラムから開くをしたときに、jpegファイルなどメジャー(?)な拡張子のものだとプログラムを複数選択できるのですが、そこに表示されてないソフトで開きたいとき、または「プログラムから開く」しかないときに、前者の場合は「プログラムの選択」を、後者の場合は「プログラムから開く」をクリックしたのですが、 「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません[フォルダオプション]コントロール パネルでプログラムを関連付けてください。」 と表示されてしまいます。しかし、以前使用していたPC(WinXP SP2)では「ファイルを開くプログラムの選択」と出てきて 「この種類のファイルを開くプログラムを選択してください」という文の下に「推奨されたプログラム」と「ほかのプログラム」という欄が出てきて、その中からプログラムが選択でき、その中に使いたいソフトが無いときも下のほうに「参照」タブで自分でディレクトリを辿って使いたいプログラムを直接選択できました。 今のPCも設定にほぼ代わりはなく、強いて挙げるならばスタイルをWin98仕様のものにしたり、フリーソフトを使ってレジストリをいじくってる(薄々これのせいじゃないかとも思っているのですが、いじくる前からできなかった気がします。)程度です。 地味にストレスたまるのでなんとかしたいです。アドバイスお願いします。長文すみませんでした。