• ベストアンサー

面接希望日

kzfの回答

  • ベストアンサー
  • kzf
  • ベストアンサー率26% (22/83)
回答No.1

こんばんは。私も最近初めての転職を経験しました。 >来週で調整すると言ったくせに、再来週の面接希望では遅いでしょうか? 正直に「会社の予定を調整したのですが再来週の月曜日にしか出来ませんでした。今週中と言いながら申し訳ありませんがいかかでしょうか?」と言われては? >書類選考通知から、面接までの期間は普通はどのくらいなのでしょうか? 私は最長で2ヶ月ってのが2社ありました。さすがに他と掛け持ちしました。

noname#60548
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 転職おめでとうございます。 何だか今からとても緊張してますが、自分も後に続けるよう頑張ります… はい、おっしゃる通り、正直に言ってみたいと思います。 早速明日連絡してみます。 2ヶ月なんて会社があるんですね…。 どこも大抵1週間くらいなのかなと思ってました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 面接希望日をメールしたのに返信がありません。

    転職サイトを通じ、ある企業に応募したら、書類選考通過のご連絡と、面接希望日を第三希望まで知らせてください。とのメールを10日(水)にいただきました。 転職サイトを通じ、すぐにメールで返信をしたのですが今日12日(金)まで返事がありません。 ちなみに、希望で出した日が、今日と明日と来週の月曜で出したのですが、日が迫ってきていてどうしていいかわかりません。 この時間まで連絡がないので今日、明日は無理だとして、そうすると月曜しか残っていなく・・・早い日時で希望を出した私もいけなかったのかもしれません。 場合によっては、新たに第三希望まで決めて伝えた方がいいかと思っているのですが、急がせてると思われるのも嫌だし・・・ メールが届いてるか事態不安になってしまい、直接企業に電話で確認しても平気なんでしょうか?その場合、なんと切り出すのが失礼にあたらないでしょうか? どなたか教えてください!!

  • 面接希望日

    近々某企業(障害者採用)に応募し、書類選考の書類を 送付します。 選考に通った際の面接なんですが、 希望日があります。 通院などもあるのですが理由はどうあれ、 面接の日時を希望するのは 失礼でしょうか? ~日以降にして頂けないでしょうか? を最上級の丁寧語で書きます。 また、こういうのは履歴書の希望欄に 書くべきですか? よろしくお願いいたします。

  • 面接日について

     先日こちらのサイトで良きアドバイスをいただき、思い切って意中の機関に応募したところ、約2週間経って書類選考通過のお知らせを電話で頂きました。「一度お話を…」ということで「来週中にお越しいただけませんか?」と言われたため、金曜日の面談を希望したところ「木曜日まではご都合が悪いのですか?」と言われました。  私は「来週中に」と言われたので金曜日ももちろん含まれていると思い、また、現職場での仕事のスケジュールの関係で週央には動けそうにないと判断したため金曜日を希望したのですが、もしスケジュール調整がついて月~木の間に面接に行けそうだったらその旨先方にお伝えして面接日を早めてもらったほうがいいのでしょうか?それとも一度金曜日と決まったからにはそのまま金曜日に行ったほうがいいのでしょうか。

  • 書類選考通過後の面接の日程の希望日提出について

    書類選考通過後の面接の日程の希望日提出について 現在転職活動中です。 WEBサイトから応募し、火曜日に書類選考通過の連絡が来ました。 面接の日程を決めたいので、平日日中の都合のつく日を連絡くださいとのことで、就労中ですので仕事を休まなくてはいけません。 水曜日にとりあえず日程調節して後日連絡させていただきますとお返事したのですが、どうも10月中は調整つきにくく、11月にお願いしたいなぁと思っています。 そこまで後にするのはやはり失礼なのでしょうか? 無理に休むことはできますが、できれば今の職場に迷惑をかけたくはないのです。 現在の職場には転職活動は内緒にしています。 本日中には連絡したいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 応募書類を郵送するか面接日に持っていくか

    先日応募した会社があるのですが まずは書類選考があるので送付して下さい。 面接日程は追ってご連絡さしあげます。 とメールで伝えられました。 ですが、まだ書類を送っていないのに 電話で面接にきてくださいと連絡を受けました。 書類選考はどうなったんだろう、通過者だけ面接の連絡があると思ってたけど、 もともと書類は重視してないのかなと不思議に思いました。 火曜の夕方に面接があるのですが、 この場合、当日に書類を持参しても構わないものなのでしょうか。 それとも、送付してくださいとあるなら月曜の朝一に郵送したほうがいいのでしょうか。 どなたか教えてください。どうぞよろしくお願い致します。

  • 面接日調整の電話対応

    面接を受ける予定の会社から面接調整の連絡がありました。 しかし、会社側が希望する面接日には予定があり(他の会社の説明会へ行きます)他の日で調整をお願いしたのですが、ちょっと面倒くさそうな対応でした。 役員の方との面接なので、なかなか予定が合わせにくいようです。 また後日連絡すると言われましたが、イメージダウンになってしまったのでしょうか? 今まではメールで面接日をいくつか提示されたりしていたので、こういうのは初めてです。 「一応まだ選考中の人もいるので大丈夫だと思いますが…」と言われましたが、実質早めに選考したいようでしたので、面接しても無駄なのかな?とも思います。 失礼ですが第一志望でもないのでそれほど気にしていませんが、やはり選考する上で不利な立場になっているのでしょうか? どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 面接希望日を連絡したが返信が来なくて困ってます。

    5/28に送った面接希望日のメールの返信が来なくて、伝えた日にちで近日なのが明日で、困ってます。 通常であれば大分日数がかかっているので連絡すれば良いのですが、面接の連絡を頂いた時、現職が月毎のシフト制のため月末にならないと予定が分からず、希望日を連絡するまでにお日にちを頂いてしまいました。 5/23深夜 面接の案内メールが来る 「5月30日以降の希望日の返信が 欲しいという内容」 ↓ 5/24 現職の都合で予定が分からず 月末までには連絡する旨を伝える ↓ 5/28夜 希望日返信 ↓ 6/2 返信無し。。 面接の時間を作って頂くのもお時間がかかるかと思いますし、私も返事をするまでに時間がかかってしまったので、どうしたらいいか悩んでます。 その企業が土日休みなので、連絡するならやはり月曜(面接希望日当日)にした方がいいでしょうか? また電話ではどの様に伝えたらいいでしょうか? (希望日の連絡に時間を頂いた事もお詫びしたいのですが上手く言葉にならず。。) 宜しくお願いいたします。

  • パートの面接の日を早めてもらいたいのですが・・・

    第1希望の会社から金曜日(12/17)に連絡がもらえる(月曜日か火曜日に面接の予定)と思って 第2希望の会社の面接を水曜(12/22)の午後にしてもらいました。 面接の申し込みをすると第1希望の会社からは 「担当者が不在で今はわからない。金曜日中には連絡する」 と言われましたが連絡がありませんでした。 第1希望の会社を辞めて、第2希望の会社だけ受けたいので 面接を水曜の午後ではなく月曜日か火曜日にしてもらいたいのですが そういうのは第2希望の会社からしてみれば迷惑ですかね・・・。 ハローワークからの紹介で、 その会社には現在一人ハローワークを通さないでの応募があっただけで、ハローワークからの紹介は私だけです。 私は早く面接を終わらせたいですし、 早くパートの仕事に就きたいのです。 ちなみに職種は事務です・・・。 月曜の朝に面接を早めて欲しいと連絡をしたいのですが、 どうしたらよいのでしょうか。 教えて下さい。お願いします。

  • 面接希望日返信以降連絡がありません

    WEBからエントリーして面接に進むよう連絡がありました。面接場所については 決定次第連絡するとあったのですが、面接希望日返信以降連絡がありません。 因みに、25日に希望日を伝えています。希望日が12/2なので明後日なのでメールで問合せしたほうがいいですよね。 メール送信は間違いないので届いているはずなのですが送ってから何も連絡なく第一希望なのですごく不安です。 県外の企業が新部署を立ち上げるその採用試験なので面接場所をこちらで探しているといっても あまりに遅いですよね・・・。メールで問い合わせするとしたらどんな文書になりますか? 知恵を貸してください。よろしくお願いします。

  • 書類到着後10日後との記述。

    ハローワークを通じて求人に応募しました。 13日の月曜日に履歴書などを郵送し、 14日の火曜日に面接の連絡が来ました。 22日には二次面接があり、25日土曜日現在、何の連絡もありません。 求人票には、選考結果は書類到着後10日後に郵送か電話でとありました。 土日が休みとのことでしたので、連絡があるとすれば、来週の月曜日でしょうか? 二次面接のあと、次の日程についての言葉がなかったので不安に思っています。 これは不採用でしょうか? どうか、お考えをお聞かせください。