• 締切済み

商品券出品について・・・。

以前、オークションで全国共通商品券を出品しました。 金額は1000円が30枚で3万円分です。 すると、次の日、この商品は違反商品と判断され削除されましたとゆうメールが届きました。何が悪かったのか、理由も教えてもらえないので、ただただ考えるだけでした。でも考えてもどこが悪いのか分かりませんでした。 そして、昨日再度出品チャレンジしました。 前回より、商品説明も細かく書きました。これで大丈夫かな~と思っていたんですが、また先ほど、違反商品と判断され削除されてしまいました。 2度も削除される理由はどこにあるのでしょうか? このような経験のある方いらっしゃいますか? 何をどうしないといけないとかがあるのでしたら、どうか教えて下さい!宜しくお願い致します!!

みんなの回答

  • Chioring
  • ベストアンサー率50% (256/505)
回答No.2

オークションはYahoo!!オークションでしょうか? 7月より金券に関しては出品ルールが多少変更になったようですが、そちらに抵触している可能性はありませんか? ・出品時、手元に自分の所有物として現物を持っていること。 ・『「受け取り後決済サービス」を利用許可して出品するか、商品説明に「オークション終了後、エスクローサービスを利用する」』旨を明記すること。 (10万円以上ですと「受取後決済サービス」または「エスクローサービス」を必ず利用すること) 上記を守って出品していないと見つけ次第削除されるようです。 その他の場合はわかりかねます。 <金券(商品券・旅行券・図書券・ハイウェイカードなど)の出品について> http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20020701.html

参考URL:
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20020701.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • detteyu
  • ベストアンサー率18% (35/191)
回答No.1

■特定商品に関する特別ルール 金券の出品に関するルール 出品時、手元に自分の所有物として現物を持っていること 額面の合計が10万円相当以上の場合、受け取り後決済サービスもしくはエスクローサービスを必ず利用すること(ただし、サービスごとに上限額が定められています。詳しくは「受け取り後決済サービスガイド」「エスクローサービスかんたんガイド」をご覧ください) 出品時、商品説明に「オークション終了後、速やかに発送する」「オークション終了後、エスクローサービスを利用する(エスクローサービスを利用する場合)」旨を明記すること ここらへんかなぁ・・・・? つまり、今年7月のガイドライン改訂に伴い >前回より、商品説明も細かく書きました。 「詳しい商品説明」とゆうより 『☆☆商品代金確認次第、速やかに発送させて頂きますのでよろしくお願い致します!☆☆』 とゆー感じの文章が無いことのほうが違反・・・・らしいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 違反商品で削除される

    JCB商品券5万円分をヤフーオークションに出品しました。ところが、昨日10時ごろ削除されているのに気がつきました。再度出品したのですが、今朝になってまた削除されてしまいました。 原因はいったい何なんでしょうか?他にも商品券は出品されています。 ヤフーに問い合わせる事も出来ないので困っています。 違反商品の申告は全くありませんでした。入札も数件ありました。 同じような経験をした方、宜しくお願いいたします。

  • オークションで航空券は出品できない?

    旅行のために二月の飛行機のチケットを取り、実際手元にあるのですが予定が変わってしまい、行けなくなってしまいました。 キャンセルによって半額以下の値段が戻るより、オークションの方がそれよりは高く買ってもらえるのでは…と軽い気持ちでいたのですが、 オークションに出品すると違反商品であるとの申告を受けてしまいました。 今までも何度も航空券がオークションに出回っているのを見たことがあったので、大丈夫かと思っていたのですが… 個人で買った航空券をオークションに出品することは違反なのでしょうか? ガイドラインを見たのですが、「販売する権利のないもの」に該当するのかが分からなくて質問いたしました。 違反ということであればすぐに削除したいと思っているので、ご指導のほどどうぞよろしくお願いいたします。

  • オークションの商品券の落札価格

    よくオークションで商品券が出品されてますが、全国共通百貨店券の落札金額が額面にほぼ近い金額で落札されますが、送料・振込料を考えるとマイナスになる気がするのですが、何か他に得することがあるのでしょうか?

  • オークションでの全国百貨店共通商品券の価格

    オークションで全国百貨店共通商品券を見ていると、 10000円分が10550円で落札されていたりするのですが、 商品券を購入するのは同額のお金より高いのですか?

  • デパートの商品券

    3万円の全国百貨店共通商品券を持っているのですが、チケットショップだとどの位の金額で換金されるのでしょうか?(急ぎなのでネットオークションは出来ません。)またチケットショップによって金額にばらつきはありますか?

  • オークションの商品券は?

    時々オークションを見ることがあります。 いつも思うのですが、オークションで出品されている商品券(デパート&信販系など)は、なぜ額面より高くなっているのでしょうか? 1000円の商品券でも1200円の値がついていますよね!? ワケありなのでしょうか? 知っている方いたら教えてください。

  • 1000円の商品券を990円で買う行為

    オークションに全国百貨店共通商品券1000円を即決990円送料出品者負担で複数枚出品したところ、すぐに1枚落札されました。 1枚落札とはいえおそらくもっと欲しいのでないかと考え、取引ナビで「1枚だけ落札していますが、本当はもっと必要なのでないでしょうか?必要ならばその分だけ取り置きしますので教えてください」と連絡したところ本当に1枚だけで結構ですとのことでした。すぐに現金990円の振込入金がありました。 要するに10円の利益のために落札したということになります。 何か意味がある行為なのでしょうか?私の感覚からすると理解できません。 よろしくお願いします。

  • 伊勢丹 商品券

    こんにちは。 先日、伊勢丹の商品券をいただきました。 裏面に、「この商品券は、当店および全国百貨店共通商品券ご利用店一覧に記載されている全国共通百貨店でご利用になれます」と書いてあります。 この商品券は、どこで使えるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • オークションでの商品券

    オークションを見ていると、デパートなどで使用できる商品券が 出品されていますが、1000円の券を1050円で入札していることがあります。 メリットはあるのでしょうか?

  • 全国百貨店共通商品券

    6年前に出産祝いでいただいた、全国百貨店共通商品券1万円分を使う機会がありません。 金券ショップに持って行ったところ、券の状態から買い取り価格が半値~良いものでも70%になると言われて、売らずに帰ってきました。 ヤフオクに出品しようと思っていますが、パリッと新品のように綺麗でない券はオークションでも値が下がってしまうのでしょうか? 券の状態としては、 1)切れた所はありません。 2)くっきりとした折れ目はついてませんが、湿気によるものなのか少々よれ感があります。 3)角がすこーし丸いです。 4)シミや汚れはありません。 と言った感じです。

専門家に質問してみよう