• ベストアンサー

DELLパソコンのHDパーテーション方法について教えてください。

noname#77706の回答

  • ベストアンサー
noname#77706
noname#77706
回答No.8

NO5です。 >セキュリティーソフトのアクティブ化とはどういうことでしょうか??  また大変な事とはどのようなことですか?? →アクティブ化とはソフトの登録を行い、最新状態にしてウイルス等からPCをきちんと守るように設定することを言います。  購入時にノートン、マカフィー、ウイルスバスターのどれかを選択した場合に必要な作業です。  この際、ID等が発行されますので控えておきましょう。  この控えがあればPCの再インストール後に再セットアップが可能になります。  逆にアクティブ化しておかないとこのIDが発行されず、再セットアップが出来なくなってしまいます。(出来ても体験版扱い 払ったお金が無駄になってしまう)

関連するQ&A

  • ハードディスクのパーテーション統合

    DELLのInspiron1564を使っています。OSは、Windows7です。 購入時より、CドライブとDドライブにパーテーションが分割されており、Cドライブは、58.5GB、Dドライブは397GBです。現在、Cドライブの空き容量がほとんど無くなってきておりますが、Dドライブでは、ほとんど空いている状態です。 パーテーションを統合するには、どうすればよいでしょうか。 OSを再インストールして、その際にパーテーションを統合するのですか。 手順がよくわかりません。 どうか、御教授よろしくおねがいいたします。

  • DELL  PCのHD消去

    DELL INSPIRON530を譲ることにしたのですが、HD消去の手順について教えてください。PCのHDのパーティションはC、D、Eに分かれてます。 HD消去ソフトはこれを使う予定です。 http://www.finaldata.jp/terminator/kanzen/ <パターン1> 一旦Eドライブのリカバリツールで購入時の状態に戻す→HD消去ソフトでDドライブとCドライブを消去→Eドライブのリカバリツールで購入時の状態へ戻す→完了 <パターン2> 一旦Eドライブのリカバリツールで購入時の状態へ戻す→HD消去ソフトでOSごと丸ごと消去→DELL再インストール用CDでOSを入れる→ドライバを入れる→完了 パターン1と2では、どっちのやり方でもいいですか? また、間違ってる事はありますか?

  • クリーンインストール時にパーティション変更は可能?

    現在、dell パソコン購入時にパーティションを作成してもらい、 Cドライブ= 60GB Windows XP professional Dドライブ= 260GB Windows Vista Business をインストールしています。 購入時にパーティションの設定をしてもらったので、不勉強なのですが・・・・・ クリーンインストールをする覚悟であれば、パーティションの設定を自由に変更できるのでしょうか? 変更後の設定は Cドライブ= 40GB Windows XP professional Dドライブ= 40GB Windows Vista Business Eドライブ= 40GB Windows 7 RC版 (いずれ正規版に変更) Fドライブ= 200GB データドライブ にしたいのですが、購入時の dell の Windows XP のインストールディスクでのクリーンインストールを試みれば、成功するでしょうか? ご回答でご紹介いただいた URL は、しっかりと熟読します。 宜しくお願い申し上げます。

  • DELLのノートPCのパーテーションについて

    先日DELLのノートPCをBTOで注文し(Inspiron 6400)、その際パーテーションを 申し込まなかったのですがその後Winの再インストールが必要になったときのことを考えると パーテーションでわけたほうがいいように思えてきました。 自分でパーテーションを作ったことはないのですがPCが届いてから再インストールをすれば いいと思っていたのですが http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/os/20040507/108533/ これなどをみるとDELLのリカバリでは難しそうです。そこで (1)DELLのPCに添付されているCDで再インストールをすると簡単にパーテーションをつくれますか (2)HDは100GBなのでCに40GBをあてようと考えていますが多いでしょうか (20という人もいますが・・・CにはアプリケーションとWinをいれる予定です) 急げばDELLに追加でパーテーションをお願いする(3000円)ことができるので、 早めに教えていただけると大変たすかります。よろしくお願いします。

  • パーティション作成方法

     DELLのInspiron 545を購入しました。WindowsXPが選べたことと期間限定でかなり安くなっていたからです。  ただ、購入の時に、カスタマイズでパーティションの設定が選べなかったので、買ってすぐに再インストールして設定すればそんなに難しくないだろうと思って今再インストール中です。  デルのサポートページで再インストールガイドを見つけて「ハードディスクのパーティション(領域)を新たに作成し、フォーマット(初期化)する」の手順のとおりにCドライブを60GBに設定して再インストールを完了しました。  私の理解としては、Cドライブが60GBで作成され、HDDの残りがDドライブとなっているものと思っていましたが、単純にCドライブが60GBになっているだけでした。  しかたないので、windowsのディスク管理で、未割当領域をパーティション作成ウィザードで作成しております。  私が自力でパーティションを区切ったことがないので、あほらしい質問かもしれませんが、以下の点にご回答下さるとありがたいです。 1、上記の手順(再インストール時にCディスクのみを作成し、再インストール後残りの領域をwindowsのディスク管理で行う)は間違っていないのか。 2、もしも間違っているとすれば、再インストール時にどのような操作をすればいいのか。 3、これは優先度は低い質問になりますが、今フォーマット中の未使用領域はEドライブになってしまっています(DVDドライブがDドライブ)。私が今まで使っていたのはHDDをCドライブとDドライブに分けていたので、何となく違和感があります。HDDの残りの領域をDドライブにすることはできますか?

  • HDの分割の仕方を教えてください!

    Windows7でHDにパーテーションを設けたいのですが、 やり方が解りません。 お手数ですが、どなたか教えていただけますでしょうか。 今DELLのノートパソコンを購入したばかりで、 ---------------------------- Healthy(OEM Partition) 39MB Recovery 14.65 GB OS(C:) 283.40GB ---------------------------- このような領域になっています。 OS(C:)を分割して、 Dドライブを作りたいのですが、 やり方がどうしても解りません。 ご存知の方、是非宜しくお願い致します。

  • パーティションを消してしまいました

    Inspiron 6400をCドライブ:20GB Dドライブ:70GBに分けて使用しています。 調子が悪かったので、CドライブをDellの付属CDで再インストールしようとしたのですが、間違ってDドライブのパーティションを消去してしまい、表示が「未使用の領域」になってしまいました。そこで慌てて電源を切ったのですが、このDドライブのデータは復旧できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外付HDのパーティションを切りたい

    外付けHDのパーティションを切りたいのですが、「ドライブ設定」、「B'sCrew Ver.4」では出来ないようで、どうすればパーティションを切れるのか分かりません。 外付けHDは、LaCie d2 Extreme 250GBです。 MacはPower Mac G4/733MHz、OS 9.2です。 どなたかご教示ください。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • HDがCドライブしかありません。

    DELLのINSPIRONを購入しました。 OSはWindows7ですが、HDがCドライブしかありません。 現在はCドライブだけでの使用していますが、Dドライブを作る事が可能ですか? まさかDドライブがないなんて気付きませんでした。

  • Windows7 Cドライブのパーテーション変更方法を教えてください。

    Windows7 Cドライブのパーテーション変更方法を教えてください。 昨日、DELLで購入した、パソコンが届きました。 1TBのHDDにパーテーションがされていない状態で購入しましたので、自分でパーテーションを割り振ろうと試みましたが、うまくできなかったので、こちらでご質問を致しました。 まず、「スタートボタン」━「コンピューター」右クリック━「管理」左クリックで「ディスクの管理」からOSの入っているCドライブ(923GB)を選択し、右クリックして「ボリュームの縮小」をクリックしました。 縮小するボリュームのサイズを800GB(Dドライブ)にして、残りのパーテーションをOSの入ったCドライブとして割り振りたかったのですが、縮小するボリュームのサイズが470GB以下にしかできないようなのです。 Cドライブ(OS)を100GB程度、Dドライブ(データ保存用)を800GB程度にパーテーション割振りをする方法をご教示いただけませんでしょうか? 【購入パソコン】 Inspiron 580s - Inspiron 580s, Windows(R) 7 Home Premium 正規版 64ビット (日本語版) 【スペック】 ●CPU:インテル(R) Core(TM) i5-650 プロセッサー (3.20GHz, 4MB L3 キャッシュ) ●メモリ:6GB (2GBx3) DDR3-1333 SDRAM メモリ ●ハードディスク:1TB SATA HDD (7200回転) 【ディスクの管理からみたディスク0の詳細】 ●無明記:102MB(OEMパーテーション) ●RECOVERY:8.42GB(システム、アクティブ、プライマリパーテーション) ●OS(C)923GB(ブート、ページファイル、クラッシュ、ダンプ、プライマリパーテーション)