• ベストアンサー

picasaモバイルにログインできません

picasaモバイルにSH902iでログインしたいのですが、メールアドレスとパスワードを正しく入力してログインボタンを押すと、また認証ページが表示されて、何度やっても自分のページが表示されません。 PSPでは同じようにやってログインできました。 なぜSH902iではログインできないのでしょうか? SH902iでログインする方法を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amu4776
  • ベストアンサー率46% (111/237)
回答No.1

GoogleのPicasa Web Albumのことでしょうか? http://picasaweb.google.com/m

noname#41354
質問者

お礼

そうです  picasa web albumのモバイル版です。 ログイン画面に「picasaモバイル」と出るのでpicasaモバイルと書きました。 よろしくお願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GoogleのPicasa3ツールからウェブアルバムにログイン出来ない

    GoogleのPicasa3ツールからウェブアルバムにログイン出来ない。 以前は問題なく使えていたのですが、暫く使っていなかったら ログイン時の「ユーザー名」と「パスワード」の入力欄が空白になってしまい、 新たに入力しても『不正なログイン』と表示されて弾かれてしまいます。 ちなみに、ブラウザ(Firefox)からは問題なくPicasaページにログイン出来ていますので パスワードを間違えているわけではないようで 「ユーザー名」を何か勘違いしてるのかと思い、いくつか試してみました。 ■「ユーザー名」入力に試したこと。 ・Google用のユーザーネーム「~~~~@gmail.com」の“@”より前の部分 ・Google用のメールアドレス「~~~~@gmail.com」を全て。 ・GoogleのIDを作るときに使ったメールアドレス。 解決方法ありましたらよろしくお願いします。

  • Firefoxでのmixiログイン

    今までInternetExplorerを使っていましたが、Firefoxのブラウザを初めて使ってみようと、先程インストールしました。 mixiを開こうとしたら、ログインページから正確なメールアドレスとパスワードを入力し、ログインボタンを押してもログインできません。パスワードやアドレスが間違っている等も表示されず、何度正確なものを入力してもページが変わりません。 対処を教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • トイウォーズ ログイン出来ません

    失礼しますm(_ _)m 前に、トイウォーズにログイン出来ない事で1度質問しました 前は、使っていたID・パスワードを入力して認証ひらがなも入れログインしようと ログインボタンを押したら 認証に失敗しました。 ログインID、パスワード、画像認証文字のいずれかに誤りがあります。 もどるボタンで、ログインからやり直してください。 ↑が出てきてしまい。 どうすればいいのか分からず質問したところ ID・パスワードが運営の方で強制変更されてる可能性があると回答を頂きました 一応、できない原因はわかったのですが・・・やはりまだまだ解決はできずにいます 公式サイトには、パスワード再発行など色々ありますが PCを1度変えていますので、登録時のメールアドレスと今のPCのメールアドレスが 違うので、再発行もできません・・・ 他に方法はありませんか? 自分、まだまだPC慣れていのでよく分からなくて・・・ちょっとでもいいので 回答お願いしますm(_ _)m では、長文失礼しました

  • google picasaのログイン

    こんにちわ。googleのpicasaをインストールして使用していましたが インターネットオプションのクッキーの削除、ファイルの削除を 行ってから、それ以降picasaへのログインが出来なくなりました (接続できなかったのでしばらくたってからもう一度という表示がもう何日もでます、、) パスワードを変更して試してもみましたが うまくいきません。 ピカサをひらいてそこから写真を選んで ウェブアルバムに登録したいのですが ログインが出来ないので何も出来ません。 ご存知のかた、ぜひおしえてください

  • 会員専用ページへのログインで、ログイン認証ページでメールアドレスとパス

    会員専用ページへのログインで、ログイン認証ページでメールアドレスとパスワードを入力し、ログインをすると1度目は入れず、トップページに飛ばされ、再度ログイン認証ページに戻り、メールアドレスとパスワードを入力しログインすると2度目以降は入れる現象が起きています。 下記の自動的にログイン(php)のチェックボックスを導入する前は問題なくログインできていましたが、今回下記のチェックボックスをつけたことにより、上記の現象が発生しています。 http://okwave.jp/qa/q6100117.html システム会社はかなり苦戦しているようなのですが、上記の素人が言う内容で、システム会社にアドバイスできることがあれば、教えていただけませんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 急! LINEのログインについて

    LINEのログインについて教えてください! 昨日からLINEの通知が来なくなりLINEのアカウントを削除せずに アンインストールしました。 すぐにまた再度インストールしました。 ログインのボタンと新規登録のボタンが出て来て ログインボタンを押すとメールアドレスとパスワードを入力となりました。 何度も私のiPhoneのメールアドレスといつも設定するパスワードを入力しますが ログインできません。 パスワードを忘れた場合を押してメールアドレスを入力してもメールが届きません。 そもそも私はiPhoneでLINEを登録しましたが、 メールアドレスやパスワード設定があったかどうかも覚えていません(;_;) LINEのアイコンには 赤丸の(1)が付いているのでアカウントは残っていると言うことでしょうか? どうすればログインできるのでしょうか?? 回答お待ちしてます。

  • SESSION機能を使ったログイン認証

    SESSION機能を使ってログイン認証をPHPで作りたいのですが・・・ いろいろなサイトを回ってみてもPEARを使ったものやBASIC認証のものばかりでどうも・・・うまくいかないのです。 何かやり方もしくはいいサイトご存知でしょうか? ・dbにあるパスワードとメールアドレスを入力したパスワードとメールアドレスに照合したもの ・パスワードとメールアドレスに合った会員の方の名前を「ようこそ○○さん」と表示したい

    • ベストアンサー
    • PHP
  • WindowesXPのログインユーザでネットワークに入る

    Radius認証を行うシステムを構築しているのですが WindowsXPからログインした後に、 ローカルエリア接続の指示を表示してログイン名、パスワードの入力を聞いてきます。 ここにログイン名、パスワードを入力したら認証して接続できるのですが Windowsのログインとパスワードが同じなので1度に済ませたいと思っています。 (Windowsのログインでローカルエリア接続も行う) 何かWindowsの設定等はあるのでしょうか? ちなみに アドレス等は認証後にDHCPサーバからアドレスを取得しています。 よろしくお願いいたします。

  • WiiUでgmailにログインできません

    Wiiuのブラウザでgoogleトップページを表示し、右上に表示されている「アカウント」 からログイン画面に入り、メールアドレス及びパスワードを入力し、ログインボタンを 押すのですが、それ以上進めません。 メールアドレス及びパスワードは何度も確認しており間違いは無いのですが、他の Wiiuユーザーの方はgmailは使用できているのでしょうか? 使用できておられるならログイン方法等ご教授お願いしたいです。 もしWiiuブラウザでのgmail使用は現時点で無理であるならば、Wiiuで使用できる Webメールをご存知ありませんでしょうか? ご教示よろしくお願い致します。

  • ログインができません

    TSUTAYA DISCASにパソコンからもスマホからもアプリからもログインができません。 Tサイト[Tポイント/Tカード]のログイン画面が表示されてメールアドレスとパスワードを入力しログイン、TSUTAYADISCAS会員の方はこちら をクリックしメールアドレスとパスワードを入力すると 入力されたメールアドレスは、すでにT-IDと連携済みです。 下記「T-IDでログイン」ボタンより同じメールアドレスでログインしてください。が表示されてログインができません。 Q&Aで検索するとヤフーやツタヤのサイトからログアウトするように記載されていたがログアウトしても同じ状況でした。 Tサイトのメールアドレスを変更しDISCASのメールアドレスと違うアドレスになってしまい、そこからログインができなくなった様な気がします。Tサイトのメールアドレスを元に戻す事も、登録済みですと表示されてできません。どうすればログインができるようになるのでしょか?どなたかご教示願います。 ※OKWAVEより補足:「TSUTAYA DISCAS」または「TSUTAYA TV」についての質問です。

DCP-J957Nで無線印刷できない
このQ&Aのポイント
  • Win10ノートからDCP-J957Nを無線印刷する方法や設定について
  • TCP/IP指定で正常に認識されるが、印刷中に失敗する問題の原因と解決策
  • Mac PCからは無線接続して印刷できるが、Win10ノートからはできない理由
回答を見る