• ベストアンサー

アドレスのhttp://www1.について

たまにWebページのURLを見るとhttp://www1.http://www2.という アドレスを見かけます。普通だとhttp://www.で数字はつかないと 思うのですが、なぜ数字がついたアドレスが存在するのでしょうか? なにか違いなどあればお教え下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsx_rider
  • ベストアンサー率40% (53/130)
回答No.3

他の方もおっしゃってるようにサーバー名です 管理者が管理上わかり易く名前を付ける事が出来ます Yahooがとても判りやすいですね Yahoo! http://www.yahoo.co.jp/ Yahooオークション http://auctions.yahoo.co.jp/ Yahooニュース http://headlines.yahoo.co.jp/ Yahooスポーツ http://sports.yahoo.co.jp/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

wwwやwww1はサーバー名です。wwwでなくてもいいのでいろいろな名称つけられます。 http://www-06.ibm.com/jp/pc/support/ http://prius.hitachi.co.jp/support/product/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

『http://』と『www』や『www1』、『www2』の意味は、 『http://』・・・プロトコルの指定などですが初心者はオマジナイと丸暗記して下さい。 『www』や『www1』などは、サイトの管理者がHPだとコンピューターに認識させる単語で、World Wid Webの略語としてWWWが多いですが、複数のHPを運営して区別したいとしてWWW1やWWW2のように決めています。 『http://OKWeb.xxx』としても運用できます。 *勿論 DNSなどで『OKWeb』を正しく定義したとしての話です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IPアドレスというのを調べるには

    WebページのURLは、IPアドレスとして「160.210.・・・」というので管理されていると聞いたのですが、URLからIPアドレスを確認するにはどのようにすればよいのでしょうか?

  • webページのアドレス

    Webページのアドレスにはwww.がついているものとついていないものがありますが、違いは何なのでしょう?

  • IPアドレス(数列)だけでWEBサイトにアクセスできるのですか?

    以前、友人がIPアドレス(数列)だけで、WEBサイトにアクセスしているのを見たことがあるのですが、そのようなことは可能なのでしょうか? そのWEBサイトは、普通にアルファベッドの文字列に.comのURL名が存在するのですが、数字だけでもアクセスできるということでした。 もしこれが可能なのであれば、自分が運営している携帯サイトも、IPアドレス(数列)だけでアクセスできるようにしたいのですが、どのようにしたら、そのIPアドレスを調べることができるのでしょうか? 先程、自分のサイトのIPアドレスらしき数列を調べて入力してみましたが、アクセスできませんでした。 もしご存じの方、いましたら教えてください。 ※質問が誤った理解・見当外れなことが含まれていましたら申し訳ございません。よろしくお願いします。

  • URL アドレスの直接指定

    見たいホームページを見るには、普通、最初のページを開いて見たいページのボタンを押します。これだと、最初のページが開くまで待たねばならず、2度手間なので、見たいページのURL アドレスを直接指定したいこともあります。 しかし、ホームページによっては、URL アドレスを直接指定すると、 「Web サイトによってこのページの表示を拒否されました HTTP 403  可能性のある原因:  ?この Web サイトを表示するにはログインが必要です。」 というエラーが出ます。 むろん、最初のページを開いてボタンを押せば、見ることができます。 (1)どのような仕組みになっているのでしょうか。 (2)ホームページ作成者は、何のためにこのようにするのでしょうか。 (セキュリティだと思うが、元のページから見ることができるので、意味がないと思う。見る人の手間が増えるだけ。) (3)これをかいくぐる方法はありますか。(多少の手間を省きたいだけなので、難しい方法だったら、又は、法に触れるようならいいです。)

  • IPアドレス&URLについて

    『 URL(ホームページアドレス)は、DNSで名前解決をして結果的には「IPアドレス」に変換される。』 ------------------------------------------------ 「IPアドレスとは、ネットワーク上のコンピュータを特定するもの」と聞いておりますが、 URLで言うところのIPアドレスとの兼ね合いが理解できません。 ------------------------------------------------ ホームページが置かれた「WEBサーバ」を、そのページのIPアドレスだとすれば、 ホームページごとに「WEBサーバ」があると解釈するのでしょうか? 的を得ない質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • IPアドレス拒否?

    このページを表示する権限がありません 使用する Web ブラウザのインターネット アドレスから、このディレクトリまたはページを表示する権限がありません。 -------------------------------------------------------------------------------- このディレクトリまたはページを表示できるはずである場合は、 www.lineageonline.jp ホーム ページに記載されている電子メールのアドレスまたは電話番号を使用して、Web サイトの管理者に問い合わせてください。 HTTP 403.6 - アクセスは許可されていません: IP アドレスが拒否されました。 インターネット インフォメーション サービス -------------------------------------------------------------------------------- 技術情報 (サポート担当者用) 背景 サイトへのアクセスを禁止している IP アドレスの一覧がサーバーに存在する場合に、一覧の IP アドレスを使ってアクセスすると、このエラーが発生します。 詳細 Microsoft Support とでてゲームの課金が出来ません。 どうしたらいいでしょうか? 昨日までは普通に課金手続きのところまでは いけていたのですが・・・・

  • 画面上にあった「アドレス(D)」の窓がなくなった!

    今まで、WEB画面の上部にあった「アドレス(D)」、現在見ているページのURLが表示されていたのですが、突然消えてしまいました。 再度表示させたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • アドレスの/スラッシュと¥の違い

    職場内のサーバに連絡用の外部に非公開のWebページを作りました。 アドレスは ¥¥SERVER¥renraku¥osirase.html で開くことができます。 しかし、そのページ内のリンクは../renraku/hoka.htmlなどとしています。/と¥は同じかと思いURLに¥を/に変えたものを打ったら開きません。当然ですが外部のインターネットに探しに出てしまいます. ブラウザのURL欄(アドレス)にスラッシュを利用してアドレスを打つとしたらどうすればいいのでしょうか。 つまり SERVER/renraku/osirase.htmlといったURLを内部だけで利用したいのですが。 見当はずれの質問かもしれませんが、何かヒントになる回答をお願いします.

  • ルータのアドレスについて

    いくつか質問があります。 現在のルータのアドレスは「192.168.11.1」です。 最後の1の数字はルータのアドレスで2,3と パソコンでアドレスになっていくんですよね? 次に11とゆう数字なんですけど、この数字は変更できると聞いたのですが何番から何番まで変更できるので しょうか?また、この数字を変えることによって何か 違いはあるのでしょうか?

  • ホームページのアドレスを

    よろしくお願いいたします。 HPのURLをどのように示すか、2つの方法があります。 (1)この教えて!goo のように、各ページを開くとブラウザのアドレスのところに、それぞれのURLが表示されるもの。 (2)トップページのURLが枠構造になっていて、いくらその中のリンクを開いても、トップページのアドレスが表示されたまま。 アクセスを多くしたい、検索エンジンに多く、そして、上位にヒットさせたいと思うときに、(1)と(2)はどちらがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML