• 締切済み

グーグルアース

Us-Timooの回答

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.1

おそらくマシンのスペック不足だと思います。 ですが、あくまでもこれは推測に過ぎませんので とりあえず、お使いのマシンのスペックを提示してください。 また、インターネットは常時接続のブロードバンド回線使用ですか?

関連するQ&A

  • グーグルアースについて

    グーグルアース4,3をダウンロードしたのですが、 グーグルアースを起動しても応答なしになってしまい 見ることができません。 パソコンはXPです。 どうしたら見ることができるようになるでしょうか。

  • グーグルアース

    一年前ぐらいにダウンロードしたグーグルアースを起動したところ、『Google earth;推奨のアップデート』というものが『今日のヒント』というものの裏に出てきます。 今日のヒントを消すためにばつマークをクリックするのですが押せません。グーグルアースも同様です。またGoogle earth;~を前に出すことも出来ません。またパソコンを終了しようとしてもグーグルアースが起動しているため終了も出来ません。どうすればいいでしょうか?

  • グーグルアースについて

    google earthをダウンロードしたのですが、起動させた後地球儀が出てきません。ある程度の起動はできているのですが、しばらくすると タイトルの横に(応答なし)と表示されてしまいます。何度やっても同じ状態ですが、これを回避する方法を教えてください。PCのスペック的には推奨環境にあります。

  • グーグルアース起動せず!

    1週間前まではグーグルアース問題なく見ることができていたのですが、本日グーグルアースを立ち上げるとスタートアップヒントが出て閉じるをクリックするとグーグルアースが応答なしと表示されプログラムが終了して、グーグルアースを立ち上げることができません。再度、グーグルアースを終了して立ち上げるのですが何回やっても同じ現象が出てグーグルアースが立ち上がりません。対処方法を教えていただけたら助かります。よろしくお願いします。

  • グーグルアースがうまく起動しません!!!!

    OSはXPです。 グーグルアースのダウンロードは完了しました。 起動しようとクリックすると、 「Google Earth'DirectX mode not supprted」 のポップアップが。 その後、さらに、 「Finishing Google Earth server login...」 のポップアップが出て固まります。 対応方法を教えてください。

  • Google Earth を使うとフリーズします

    Google Earth をダウンロードしたのですが、検索や地図拡大などの作業の途中でPC自体がフリーズするようになりました。 何回もフリーズするので、今は使用中止にしているのですが、なぜなんでしょうか? それと使い方を覚えようとして Help を開いて、ユーザーガイドを読もうとしたのですが、これも開きかけて途中で無応答 (フリーズではありません) になります。 なぜなんでしょうね。

  • Google Earthで

    Google Earthをダウンロードして 動かして見ますと画面がフリーズしてしまいます 一旦フリーズするとどうにも成らないので 電源スイッチで強制終了してしまいます なぜフリーズするのかどうしたらしないで すむのですか教えてください

  • グーグルアース5について

    グーグルアース5(最新版)をダウンロードしたつもりなのですが、起動できません。 ホームページからダウンロードをクリックしたらグーグルアップデーターが表示されてダウンロードとインストールが「完了しました」となりました。その後「起動する」をクリックしましたが「スタートアップヒント」が出てきて、ずっと砂時計状態になってそこから開けません。 なぜなんでしょうか?動作環境が悪いのでしょうか? メモリは256MBですが、E-BOOSTERを使ってメモリを増やしています。 どうか教えてください!

  • グーグルアースへの接続について

    グーグルアースのソフトはダウンロードできたと思うのですが「Loading myplaces.kml,including enabled overlays」というメッセージが出て、それからまったく動きません。画面の左上に「Google Earth(応答なし)」となっています。何が原因なのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

  • Google Earthをインストールしても使えません

    バージョン3も4でもトライしてみたのですがダメでした。ファイアウォールのチェックもはずしてみたのですが、デスクトップに作られるgoogle earthのアイコンをクリックしても地球儀が出ず、星空のような画面で「応答なし」と出ます。何がダメなのでしょうか?教えてください。