• ベストアンサー

誰が歌っているか教えてください

Mayday_Maydayの回答

回答No.1

sweetboxの、Everythings ganna Be Alightを調べましたら、クラシックのG線上のアリアでした。 それを手がかりに探しましたら、これが見つかりました。 kazami G線上のアリア ~今瞳を開けば~/~Lotus Flower~ ●http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/Kazami/SECL-353/index.html ここで、視聴してみてください」。 違っているかもしれませんが、お探しの条件にそっくりです。

参考URL:
http://blog.arenjiya.com/?eid=352125
orange7777
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 メインとなっているクラシックの曲が、G線上のアリアじゃなく 別の曲でした。 せめてそのクラシックの曲名だけでもわかればいいのですが… 申し訳ありません…泣 日本人ではなく、外国の方が歌われていたと思います。

関連するQ&A

  • SWEETBOXのような曲

    はじめまして。 洋楽を調べても 全然でてこなかったので質問させていただきます! SWEETBOXのように クラシック系?をネタにして なおかつSWEETBOXのような 曲調になっている歌手や曲を 知っている方は 是非教えていただきたいです。

  • sweetbox(洋楽)のアルバム

    sweetbox(洋楽)のアルバム コンプリート・ベストのDisc1の12曲目「Classic Flavors」で使用されている おそらくクラシックだと思うのですが曲名と作曲家わかる方いませんでしょうか?

  • 平原綾香みたいにクラシックをポップスにした女性シンガー

    数か月前に wowowの番組間に15分あるヒットなんという音楽番組でみた 平原綾香の外国版ともいえそうな クラシックをポップスにした その曲と歌手名が知りたいです。 20代くらいの若い白人女性歌手で けっこう長めの迫力のある曲でした。 ご存知の方おられましたら、お教え下さい 

  • この曲名を教えて下さい!

    たまにテレビ等で耳にする曲なんですが、リズムは ♪たらら~ たららららら ら~ららら~ら~… こんな感じの曲です。女性の美しい柔らかな声のコーラスで、ちょっぴり物悲しい雰囲気も漂っています。 聴いた感じ、クラシックかな?とも思うのですが、曲名もクラシックか否かも、歌手名も何も分かりません;手がかりがほとんどなくて恐縮ですが、分かる方がいたらぜひ教えて下さい! 宜しくお願いいたします!

  • 1969年アメリカ・女性ポップスシンガー

    学生時代に隣の部屋から外国人女性の歌う曲が洩れ聞こえていました。とてもよい曲でした。 曲目・歌手も不明ですが当時日本でも流行していた アメリカ人(?)の女性ポップスシンガーの曲名 を教えてください。オリビアではなさそうです。

  • 「別れの曲」を歌っていた歌手は??

    こんにちは。 私はクラシック音楽には疎いのですが、 先日あるお店でテノール歌手(だと思うのでが…)が歌う ショパンの「別れの曲」が流れていました。 だいぶ年代物のようで古いレコードのような独特の雰囲気でとても気に入りました。 一瞬フランス語かとも思いましたが、よくわかりません。 もし思い当たる歌手・もしくわそのような 系統の歌手をご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。

  • 洋楽知ってる方!!

    前にCMで聞いたことがある曲なんですけど、アーティスト・曲名共にわかりません。その曲は、sweetboxの『everything's gonna be alright』をモチーフにしていて、歌いだしはred(?)sunflowerで始まり、男性が歌ってます。もし知っている方がいましたら、教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • クラシック出身のポップス歌手

    クラシック出身のポップス歌手を教えてください。 最近、フィリッパ・ジョルダーノにはまりました! 妖艶で余裕のあるしっかりした声と表現力に、神秘的な世界観に感激です… 彼女のようなクラシック出身のポップス歌手で、おすすめの歌手がいれば教えてください! 好きなクラシック歌手は、アンナ・ネトレプコ、ルネ・フレミング、ディアナ・ダムラウなど。キャスリーン・バトルのような透き通った細い声も好きです。 ポップスでは、Salyu、鬼束ちひろ、天野月子など、その曲の世界に入っていけるようなものが好きで、書上菜穂子や菅野よう子も好きです。 クラシカルで神秘的な世界だけでいえば、エヴァネッセンスやウィズィン・テンプテーションのようなゴシックロックも好きなのですが、今はもうロックではなくて静かなものを探しています。 自分で探した限りでは、ヘイリーや、グループですがアヌーナが好きでした。サラ・ブライトマンはあまり好きではありません… クロスオーバーやイージーリスニングという項目がなかったので、洋楽に多いかと思い海外アーティストにしましたが、もちろん国内アーティストでも大歓迎です。 よろしくお願いいたします!

  • 歌詞が解るサイトを教えて下さい(sweetbox)

    SweetBoxの Everything's Gonna Be Alright(Classic Mix) の歌詞をさがしています。 歌詞がわかるサイトをご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授下さい。 #海外ページでもかまいません。 因みに、Classic Mixでない歌詞はたくさんでてきます。 どうも曲と歌詞が合わないと思いました。 Classic Mixの分をお願いします。

  • トヨタ自動車のCMの曲教えてください!

    ここ1.2年のトヨタ自動車のCM(高級車だと思います、名前は判りません)で、流れていた外国人男性ボーカリスト(英語ではないと思います)でクラッシックとかオペラ風の様な曲です。(女性も歌っている様です)曲名と歌手名がわかる方教えてください。