• 締切済み

本物?ディオールのギャランティーカードって・・・。

manmaru_1976の回答

回答No.1

ギャランティーカードについてだけ。 ディオールは分からないですが、購入したお店の名前と 日付がサインされている物の方が信憑性があります。 逆にないのは、ディスカウント店の物って感じです。

KyonTama
質問者

お礼

やはり、免税店など、ディスカウントショップでの購入の可能性が 高そうですね? 商品紹介には国内直営店で・・・となっていたんですが、 質屋さんでも、そのくらいのギャランティカードに対しての 知識はありますよね~?? どうもありがとうございました!!

関連するQ&A

  • レディディオールのギャランティカードが日付未記入です。

    以前オークションで譲って頂きましたレディディオールのギャランティカードを改めて見ましたところ、POINT OF SALE と DATE OF PURCHSE の箇所が空欄になっています。このようなカードで記入されているものと未記入のものの違いはどのようなものになりますでしょうか。教えて頂けましたら嬉しく思いまして質問をさせて頂きました。どうぞ宜しくお願い致します。

  • ギャランティーカードについて

    直営店ではないお店で、クリスチャンディオールのメッセンジャーというバックを5万5千円で購入しました。製造証明書が付いていたので、本物だと思っていたのですが、先日、ギャランティーカードという存在を初めて知り、付いていなかったので、今、本物か偽物か大変不安です。ブランドや、商品によって付く場合と付かない場合があるらしく、どうもよくわからないので、メッセンジャーにはついてくるものかどうか教えて下さい。また、クリスチャンディオールの偽物を見破る方法があれば教えて下さい。

  • ブランド物落札後、本物かどうか鑑定しますか?

    あるブランドの商品説明欄に ・正規店で購入 ・ギャランティカードは紛失 ・保存袋あり ・万が一、偽物であった場合は返金する と記載されていた場合、 落札後、商品が本物であるかどうか 鑑定しますか? 鑑定をする場合は、 質屋で鑑定だけということは できるのでしょうか?

  • 海外で購入したアクセサリーにギャランティーがついていなかったのですが。。

    今月11月19日、主人が社員旅行で行った香港で頼んでいたディオールのアクセサリーを2点買ってきてもらったのですが、2点ともギャランティーもなく箱も日本やヨーロッパで購入した際に入れていただく箱ではありませんでした。 購入したものはmimiouiのリングとブレスレットなのですが、専用の箱とギャランティーがあるはずなんです。 付いていたのは普通のリング用のケースと平たい四角の保存袋だけでした。 購入場所は、ペニンシュラホテル内にあるディオールです。 箱は国によってもしかすると違うのかもしれませんが、ギャランティーはどこでも付くと思うのですが。。 正規の箱とギャランティーを送ってもらうことは可能なのでしょうか? 可能であれば、請求の仕方も教えていただきたいのです。 宜しくお願いいたします。 レシートとクレジットカードの控えはあります。

  • カルティエのギャランティカード

    先日名古屋のミッドランドスクエアに入ってるカルティエ正規店で、 マネークリップをプレゼント用に購入しました。 しかし、商品にはギャランティカードが付いておらず、 店員さんからも封筒に入った商品明細(レシート)しか頂きませんでした。 万一、何かあった場合に相手がアフターサービスが受けられるように正規店で購入したのですが、 それを証明するものを相手に渡せないので不安です。 まさか値段が記入されている商品明細を相手には渡せませんし・・・ そこで皆様に質問させていただきたいのですが、 カルティエでは値段の安いものにはギャランティカードは付かないのでしょうか・・・??? もしくは申し出ないと頂けないものなのでしょうか。 普段はカルティエなど入らないものなので分かりません。 親切な方、教えてくださったら助かりますm(_ _)m よろしくお願いします!!!!!

  • ディオールのバッグ 本物?偽物?

    先日ヤフオクにて「ディオールのバニティ43214(BLACK)」を落札し、届いた商品を見るとロット番号は有りましたがその部分に糊が付着、表生地にもほつれ・糊の付着が見られました。 このタイプのバッグは、金具が「シルバー」と「ゴールド」の2種類があるのですか?どちらが本物でしょうか?ちなみに私のは「シルバー」(メッキっぽい)でした。縫製も間隔がおかしいように見えます。 Gカードと保存袋には異常はありませんでしたが。。 出品者はヤフオクにストア登録をしていて、信用できるかと思いましたが、もう1点色違いを落札されている方は偽物だといって「悪い」の評価を付けています。 並行輸入の本物(輸入証明を元に仕入れ)ということですが、見分け方を教えてください。

  • プラダのショルダー本物?

    10年くらい前にベルメゾン通販でプラダの斜めがけショルダーを購入しました。 天秤マークの「日本流通自主管理協会」の会員で表示しておりました。 よく見かけるショルダーは、PRADAと書かれている逆三角形の金具?が バッグの上(ファスナーの直ぐ下)についています。 しかし、私のショルダーにはバッグの一番下(底付近)についています。 マチのない四角形の斜めがけショルダーです。 同じものを見かけたこともありません。 お値段は8万ちょっとしたと思います。保存袋、ギャランティーカードもついていました。 偽者なのでしょうか?

  • ハンティングワールドバッグ 偽物?

    ブリーフケースブラック7042-303という商品を ネットで購入しました。で、ファスナーはYKKでした。 こんなのありでしょうか? 付属は袋とギャランティーカード書いてありましたが カードは入っていませんでした。

  • フィレンツェのプラダアウトレット

    フィレンツェのプラダのアウトレットは、プラダバッグ購入時、付属品はどのような物がついてきますか。 保存袋(紺色ですか?)、ギャランティカードなどの色などを教えて下さい。

  • 法的手段かヤフーの補償か

    先日、オークションでアクセサリーを5万程度で落としたのですが 届いてよく見ると偽物なのです。 同じ商品を過去に持っていたのですぐわかり、鑑定も2店舗行きましたが買い取りはお断りでした。 評価も250程度あり説明でも 当方は質屋と記載もあり、本物との記載もあり購入しました。 ※しっかり鑑定をした商品のみお売りしています。 ナビにて回答を求めると 3月の終わりに質屋のバイトを辞めたので返品は出来ないし 正規品として個人でお店から安く貰い、金策で出品と説明でした。 なんて馬鹿な嘘だと思い返金を要求しても 090金融に追われている、借金がありとても返せないなど 逃れようとしたのでその辞めた質屋の連絡先を聞き出し 質屋に連絡したら確かに元アルバイトだが仕事は2月頭にクビ 商品をネコババして解雇らしいのです。 ひと通り説明したら、そんな物安く売っていないとの回答でした。 それを突きつけたら自分がお客の品を買取った、正規店でのギャランティーカードがあったので本物だと思ったと言うのですが 返金できる余裕がないなど話が進みません どうしたらいいでしょう