• ベストアンサー

修了検定について

u_zepの回答

  • u_zep
  • ベストアンサー率25% (12/47)
回答No.1

普段の教習通りにやれば問題ないと思います。 私の経験としては車の下を覗き込んだ覚えはありませんが。 どうしても不安でしたら検定を受ける事前にきちんと教官の方に質問しておけばいいのではないですか。 検定がんばってください。

noname#41448
質問者

お礼

そうですよね。そこまでしなくていいですよね。 でも、検定を受ける直前にそういうこと質問したら、たぶん怒られます。 私の通っている自動車学校の教官はすごく怖いので。なので、このサイトを利用しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 修了検定の減点の対象についてです。

    来週、普通自動車(MT車)の修了検定を受ける者です。私にはギアを変えるときにチェンジレバーをたまにチラッと見てしまう癖があります。技能教習の時に、教官から「それはわき見運転になるから、検定では減点だよ」と言われました。来週の検定がとても不安です。もし、このようなわき見運転をした場合、何点減点されるのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • 修了検定

    自動車学校に通ってる者です。第一段階の教習(学科・技能)が終った後に受ける修了検定は車に乗車して降車するまでのどこを見るんですか? 詳しく教えていただけないでしょうか。 私は一段階の学科はすべて終了し昨日、技能教習5回目を終えました。 右左折と坂道発進をやりましたが、悲惨でした。 右左折では車線間違えるし、安全確認(ミラー、目視)を忘れるし坂道発進はおもいっきり後退しちゃうし… このままでは修了検定に合格出来る自信がないです。

  • 修了検定

    11月中旬から自動車学校に通い始めてみきわめをもらえたので、先日修了検定を受けましたが不合格になってしまいました。 右折の際の切り替えしが早すぎたことが原因です。 その後補習教習を受けもう一度検定を受けましたが、今度はクランクで3度切り返してしまい、また不合格になってしまいました。 教習生証には3回分しか修了検定の検定印をはる枠がないので、次こそ本当に合格したいのですが、不安で仕方がありません・・・。 次で落ちたらもう一度学科も技能も1時限からやり直しになるのでしょうか?

  • いよいよ修了検定

    本日、午前中に自動車教習所で一段階の修了検定を受けます。緊張して寝れないです。免許を持っている方、何かいいアドバイスありましたらお願いします。

  • マニュアル車 修了検定

    先日は、マニュアル車の運転操作についてご回答くださった方、どうもありがとうございました。 私は教習所でAT限定解除をやっていまして、MT車の免許を取得しようとがんばっているところです。 私にとっての卒業検定は、場内での検定になります。つまり普通にMT車の免許の取得しようとする人が行う修了検定にあたるものです。 そこで質問なんですが、エンストをしたら結構な原点になるんでしょうか? どんなミスをするかにもよりますが、何回くらいエンストしていいかわかる方いらっしゃいますか? 修了検定の採点はどのように行われるか(何をしたら何点引かれるか)もしわかる方がいらっしゃれば教えていただきたいです!

  • 修了検定のことで・・・

    修了検定では、車の発進のときに動き出すまでに5秒ほど掛かることは減点の対象になるのでしょうか?? また、検定が途中で中止になることはあるのでしょうか?? 減点対象と中止対象を教えてください。

  • 修了検定

    自動車学校の修了検定は乗車して降車するまでのどこを見るんですか? 出来れば具体的に教えてください。

  • 自動車学校の修了検定

    現在大学1年生です。 受験が終わって、3月の間は自動車学校に通っていましたが、思うように予約が取れず、仮免まであと少しのところで大学生になりました。 高校時代はアルバイトで免許の費用を自力で貯めました。 技能教習では延長も無く、仮免前の模擬テストでも大体は満点でクリアしました。 そこまでしたのだから免許は取りたいです。しかし平日(月水金)にしか修了検定を行っていないのです。(卒業検定は土曜日もあります) 大学は下手に欠席できない授業が平日の各曜日に必ず1つはあり、ゴールデンウィークの時期でも休講にはならないと思われます。 自動車学校に頼めば修了検定も土日に行ってもらえるのでしょうか? 貯金は数万円残っているので「金を払えば土日に修了検定を受けられる」というなら払う覚悟はあります。 もし不可能なら大学の臨時休講の日(残念ながらこの日は自動車学校の修了検定はありません)を利用して、個人的に運転免許試験場に行くことも考えていますが、この方法はリスクが大きいでしょうか?

  • 教習所に通っている者です。来週、学科の修了検定を受けるんですが、何問で

    教習所に通っている者です。来週、学科の修了検定を受けるんですが、何問で何点以上で合格ですか?回答お願いします。

  • 修了検定の採点について

    本日、みきわめが良好になりました。 その節は、KGSさん、jugjugさん、faith-trusさん、zakakurumaさん、KonnaMondeさんありがとうございました。 次回が修了検定なのですが、採点とは100点満点で減点方式だと説明を受けました。 では、質問ですが、具体的にはどんなミスが何点減点されるのかご存知の方いましたら、よろしくお願いします。 (例:巻き込み確認してない→5点減点 合図出し忘れ→10点減点など) 今日、教官に聞こうと思ったのですが、みきわめが終わってひと安心してしまって聞きそびれてしまいました。 前回と今回の教習で言われたのですが、狭路やS字クランク(どちらも左側)に入る際に、ハンドルを右に少し切ってから進入してしまっているようなのです。 よく曲がるときに大回りする車とかいるじゃないですか。それを無意識のうちにやってしまっていると教官に言われました。 これは、減点何点くらいになってしますのでしょう? また、検定打ち切りになるようなミスで特に多いものも教えていただけると幸いです。 お手数かと思いますが、なにとぞよろしくお願いします。