• ベストアンサー

Outlookで返信時に受け取ったメールの頭に「>」をつけたい

Windows XP環境で、Outlook2002を使用しています。 受け取ったメールを返信するとき、下段に「-----Original Message-----」と出て、その下に受け取ったメール内容が残りますが、そのメールの各行の文頭に「>」マークをつける設定はできるのでしょうか? 例えば以下のような感じです。 > こんにちは。 > xxxxxxxxxxxxxxx > xxxxxxxxxxxxxxx などのようにです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kokorone
  • ベストアンサー率38% (417/1093)
回答No.1

ツールメニュー・オプションを選択します。 「初期設定」タブの「電子メール」「メールオプション」を選択 します。 「返信/転送時のスタイル」で”メッセージを返信する時”のプル ダウンから、『元のメッセージの行頭にインデント記号を挿入する』 を選択します。 ”インデント記号”に『<』を設定し、最後にOKを押します。

tkdchocolat
質問者

お礼

ありがとうございます。おかげで解決できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

Outlook2000しか手元にないのですが Outlookのツール→オプション→[初期設定]タブ→メールオプションをクリック 返信/転送時のスタイルの項目で メッセージに返信する時のコンボボックス(R) 元のメッセージの行頭にインデント記号を挿入する メッセージを転送するとき(F) 元のメッセージを残す インデント記号(P): のテキストボックスに > と入力すれば解決するような気がします。 自分にメールを送信し、それを転送して確認してみてください。

tkdchocolat
質問者

お礼

ありがとうございます。おかげで解決できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • windows live mailで返信するとき

    windows7でwindows live mail 2012を使っています。 今までは、XPでOutlook Expressを使っていました。 Outlookでは、返信するとき、元のメッセージに、 「>」のマークがつきましたが、liveでは、つきません。 この「>」マークの付け方のご存じの方がおられましたら、 お教えください。

  • メール返信の際に・・・

    メール返信の際に、受信したメールを利用して返信すると、受信した本文が下に添付されますが、その文頭に>>>のマークがつきますが、たまに返信されてくるメールには、>>>マークがない場合や、文頭が1本の縦線にてラインを引いてあるものがあるのですが、どのように設定するのでしょうか?

  • Outlook Express で返信すると元のメールが消える

    Outlook Express で返信すると、受信してあった元のメールが消えてしまいます。 返信メールは残りますが、Original Message の一部を削除して返信した場合に、受信文の大事なところが残らないので困ります。 設定変更で対処できるのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 返信時の”>”をなくしたい

    XPでOUTLOOK6を使っています。基本的な内容ですいません。教えてください。 送信されてきたメッセージを開き、メッセージ→送信者への返信を行うと ーーーーORIGINAL MESSEAGE----- と本文には、「>」が付きます。 この2つを、設定や一括命令で消したいです。どのようにすればよいですか? 是非ご教示ください。

  • Outlook Express での返信等に使われる>マークについて

    Outlook Express で、『返信に元のメッセージを含める』設定のとき、元のメッセージの各行の先頭に付加される>マークが、最下行に余分に1行付加されますが、どういう意味があるのでしょう?返信へ返信、その返信へ返信、と繰り返すと無用な行がだんだん増えてしまいます。 10年以上前からそのようになっており、とてもOutlook Express のバグとは思えません。いったいどういう意味があるのでしょう?

  • Outlook Expressで、返信メールの冒頭を変えたいのですが? 

    メールを返信すると、以下の表示が出ます。 これではなく、 (相手の名前)は書きました。 とか、他の表示にしたいのですが、 どこをどう設定すればいいのでしょうか? OUTLOOK Express を使っています。 ----- Original Message ----- From: 相手の名前 To: こちらの名前 Sent: Tuesday, March 06, 2007 4:21 AM Subject: thank you!

  • MS Office 2007 Outlookでの返信時の本分引用につい

    MS Office 2007 Outlookでの返信時の本分引用について たとえば,次のようなメール 「   Hello, world! 」 という文章でメールが送られてきて,そのメールに返信する場合,出てきた返信を書く部分に,下のように表示されます. 「 -----Original Message----- From: --- [---] Sent: --- To: --- Subject: ---   Hello, world. 」 質問したのは,この返信を書くときに引用される送られてきた文章に,">"などのようなオブジェクトを挿入したいのですが,どのように設定すればよいのかということです. よろしくお願いします.

  • Outlook Express の返信メールで本文だけを残して、このヘ

    Outlook Express の返信メールで本文だけを残して、このヘッダーだけを消す設定はあるのでしょうか? ----- Original Message ----- From: <※※※※@※※※※.※※※※.※※.※※> To: "※※※ ※※※※※※※※" <※※※※※※@※※※※.※※※※.※※.※※> Sent: Saturday, May 08, 2010 8:32 PM Subject: Re: ※※※※※※※※※※

  • Outlook2010で返信時に行頭に「>」マーク

    Outlook2010で、メールの返信時に相手のメール文を残す場合、 文の左側に「>」マークを付けたいのですが、縦の線になってしまいます。 Outlook2007では>がキチンとついていたのですが、2010ではできません。 2010の設定はファイル→オプション→メールで「返信/転送」で  メッセージに返信するとき:は「元のメッセージの行頭にインデント記号を挿入する」 を選び、テキスト形式のメッセージの行頭に次のテキストを入れる:欄に  「>」を入力しています。 どこがおかしいのでしょうか。

  • gooメールで返信するときに・・・

    質問の内容を書いてくださいgooメールで返信するときに下に出てくる謎の文字が(Original Message等と)書かれているのですが、消したいのです。 消し方を知っていたら教えてください! 出来ない場合も教えて下さい!

このQ&Aのポイント
  • webブロックされる問題について、ネットバンキングの他ブラウザ設定に関連しています。
  • googleブラウザに接続できなくなり、webサイトをクリックするとブロックされる状況です。
  • ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズの設定が影響している可能性があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう