• ベストアンサー

大学院予備校、英語教材

大学院進学のために予備校に通われた方におたずねします。 特に、医学、薬学、看護、福祉、心理、関係が知りたいのです。 英語の教科書はどんなものを使われましたか。 予備校独自のものでしたか、それとも市販のものでしたか。 それで十分役に立ちましたか。 もっと演習問題があったら買って使いますか。 ある予備校で、Z会の『医歯薬系の英語』という大学の過去問題を集めて詳しく解説した本を使ったと、聞いた事があります。 その他情報がありましたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keen2007
  • ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.1

薬学でした。 予備校なんてあるの? あっても、通うヒマあるんですか? それはともかく、私が使った英語の教科書は、 有機化学:モリソン・ボイド、 生化学:レーニンジャー、 薬理学:グッドマン・ギルマン(ただし、事典っぽく使いました) とごく平凡なものばかり。  人に聞くより、定評のある自分が気に入った教科書を使えばいいのではないでしょうか?  なお、追い込みの時期(夏休み)には、日本語の教科書でした。 ・・・とここまで書いて、もう一度質問を読んで、あれ、なんかヘン?  英語の能力じたいを高めるためには、『化学英語の活用辞典』(化学同人)を座右の書としてください。これは、いい本ですよ。大学院進学後、修士論文、博士論文執筆時にも役に立ちます。アマゾンで買えます。CD-ROM版も出ていますよ。

appleapple
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 大学院予備校

    大学院進学のための予備校に通おうと思っています。時間やお金の関係で、通信教育にしようかと考えています。 いろいろ調べたのですが、大学院予備校というのは情報が少なく、なるべく安いところに通おうと思うのですが相場が分かりません。 私の調べた限りでは一教科あたり15000円、入学金50000円前後でした。これは高いですか?安いですか? また、大学院予備校に関する情報を入手する方法も教えていただきたいですm(_ _)m

  • 看護大学進学について

    私は将来看護師になりたいので看護大学に進学したいと考えています。 しかし私の成績は数学と英語が目茶苦茶悪いです。 テストなどはいつもギリギリでパスしています。その教科だけは学年平均をかなり下回っています。幸い、他の教科はほぼオール5なので問題はなく、推薦入試も受けられると言われました。しかし看護大学に入って数学と英語が出来なければ困ったことになるのではないかと不安です。 大学の授業ではこの2教科が出来ないと無理でしょうか?何でもいいので教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 予備校に行かせてくれない!

    こんばんは。初めて書き込みをします。よろしくお願いします。 私は今高校3年生(もうすぐ卒業ですが…)なのですが、薬学部の大学を受け全て落ちてしまいました。浪人することを決心して、そのときに親は「予備校行ってもいいよ」と言ってくれました。 それからパンフレット集めたり実際に足を運んだりして行きたいと思う所が見つかったので、そこに行きたいとパンフを親に見せなぜその予備校に行きたいのかを説明しました。すると「ダメだ。行かせる気は全くない」と言われてしまいました。理由は (1)学費が高く、そんなに払ってまで通う価値がない (2)私の考えが甘く、その考えのまま予備校に通っても一年後受かるわけがない とのことでした。 私はなぜそこに決めたかというと、 (1)医歯薬系専門予備校であり、薬学部の試験対策や情報提供を十分にしてくれそう (2)自習室の環境が良い (3)それぞれの科目ごとにレベル別で授業クラスが分けられる (4)少人数制授業である (5)校内の雰囲気も良かった など、ここでなら一年頑張れそうだという要素が沢山あったからです。 またなぜ予備校に行きたいかというと、 (1)宅浪はどうしてもだれてしまいがち (2)人に会う機会がなく孤独で一年間やっていけなそう (3)わからない問題にぶつかった時に教えてくれる人がいない からです。 そのことを全て話しても「そんなに高い学費払わせるのに落ちたらどうするんだ」「自習なら図書館でもできる」「わからない問題があったら自分で考えろ。人に頼っているうちは絶対に受からない。考えが甘い」など全て否定され、通うことを許してくれませんでした。 私は今のところその予備校しか通う気はないので、今とても途方に暮れています。 どうしたら親を説得できるのでしょうか。やはり私の考えが甘いのでしょうか…。

  • 大学院受験考えています。予備校について教えてください

    大学院(看護系)の受験考えています。入試科目で、専門英語・専門科目があるので、通信ができる予備校の受講を考えています。学校は、東京大学院予備校か日本編入学院を考えていますが、日本編入学院は、学力はよく、合格者も多く出しているそうなのですが、あまりいい噂がないようなのですがどうでしょうか?中央ゼミナールは看護系はあまり扱っていないとのことでした。どこかお勧めの予備校あれば教えてください。また、東京大学院予備校についての情報もお願いします。

  • 予備校について・・・

    もうすぐ高2になるんですけど、私は東京の福祉系の大学に進学したいと考えているのですが、いろいろな予備校があるなかで、どんな予備校に行ったほうがいいですか? ちなみに今のところ志望校まで偏差値が10近くたりません・・・(T_T)

  • 高校や予備校の教材について

    私は今度の4月から大学生になる者です。 まだ国立後期を受けていないので最終的な進学先は 決まっていないのですが、私大には受かったので 二浪ということはなくなりました。(私は浪人生です。) 進学先は化学系か応用化学系です。 そこで質問なのですが、実は私の家では3月末に引越しを することになっていて、そのときまでに家にあるものを できるだけ捨てたいと思っています。私の部屋には高校や 予備校での教材や参考書が大量に残っており、それらを できるだけ捨てたいと思っているのですが(国立後期が 終わったらすぐにやらないとまずいですね)、大学生になっても とっておいて良かったと思った教材があれば教えてください。 個人的には、 文系科目の教材は英語と現代文以外は全般的に要らないような気がします。 (最初は現代文も要らないかなと思いましたが、ある人が、センター現代文で8割取れない 奴は言語情報処理能力0だから大学入ってから英語の論文もろくに読めないだろうと言っていました。恥ずかしながら、現代文の超苦手な私は半分ちょっとしかとれませんでした。) 理系科目(数物化)は全般的にとっておいた方がいいのでしょうか。 ちなみに、「化学I・IIの新研究」は大学に入ってからも役に立つでしょうか。 回答お願いします。

  • 看護大学→医学大学院という進学はできますか?

    はじめまして。高校1年生の女です。 私は医師になりたかったのですが、学費の問題があるので次になりたい職業である看護師になり、看護学ももちろんですが医学も学んで研究していきたいです。 そこで看護大学に進学して卒業後に医学大学院へ進むということはできますでしょうか? 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 大学受験に備えて予備校に行こうか迷っています。

    来年度から高2になるものです。大学受験について質問です。私の学校では進研模試、河合模試を受けています。自分は医学部医学科を目指しているのですが、他にも模試を受けた方が良いでしょうか? 私は塾にも行かず、通信教育もやっていません。このまま学校で勉強していくのも良いと思っています。ただ、学校の模試だけでは少し足りない気がしてしまい、クラスメイトも予備校に行っているのが大半です。近くには東進衛星予備校があるのですが、東進には行かないにしろ、東進の模試は受けた方がいいでしょうか? あまり模試をやっていないと、本番でこけたり、自分の全国的な位置を正確に把握できていなかったり、ということがありそうで不安です。 それと塾には行ったほうが良いでしょうか?大学受験は複雑と聞いたので受験の専門家が必要と思ったので。 近くには小さい塾がいくつかと、東進衛星予備校しかありません。少し遠出すれば代々木ゼミもあります。 それと、できればオススメの数学、英文法、英語長文、国語(現代文、漢文、古典)、その他諸々の問題集を教えていただけますか? ちなみに私の偏差値は60台前半です。(いろいろな模試を平均して) 数学で他を補っている感じです。今はまだ国数英の教科しか受けていませんが、英語と国語はひどいです。 長くなりましたが、まとめますと、 (1)模試は出来るだけ受けた方が良いのか。 (2)塾には行った方がいいのか。また、その利点も。 (3)受験は学校の教師に任せて大丈夫なのか。 (4)お勧めの問題集。 (5)各教科の勉強法(現代文、漢文、古典、数学IAIIB、英文法、英語長文、英作文、など) たくさんありますが、宜しくお願いします! どれか一つだけでも解答お願いします! 多くの人の意見をお待ちしております。

  • 大学 学部

    あなたならこの中でどこに進学したいですか (1)大阪大学  医学部保健学科(検査技術) (2)北海道大学 農学部 (3)京都大学  医学部保健学科(看護) (4)岐阜大学  薬学部 (5)九州大学  農学部 (6)北海道大学 水産学部

  • 大学受験 リスニングの教材

    大学受験の英語のリスニングの教材を探しています。 自分的にはリスニングの問題演習ではなく英語の聞き取りの練習(耳慣れ?)みたいな感じの教材を探しています。 問題演習にしたって聞き取れなければ意味がないからです。 なにかオススメの教材はありませんか?