• 締切済み

天然パーマの娘

japarinの回答

  • japarin
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

はじめまして、「天然パーマ」「差別」を検索して、ご質問拝見しました。 私はもう思春期はとっくに過ぎた30代(女)ですが、娘さんの気持ちとってもよく分かります。私が小・中学生のころ、母親に同じ言葉を投げかけてしまったことがあります。「どうしてこんな髪型に産んだの?」なんて。今では母親のせいにしてしまってすごくすごく後悔しています。 実は私の母親はもともとブロンドでした。(でした、というのは、ずっと黒髪に染め続けていたことと、すでに他界してしまっているからの過去形です。)母の両親とも日本人で、完全な遺伝子のいたずらによってです。母の時代は私の時代などより比べ物にならないくらいまだ保守的で、ガイジンなんていわれていじめられたりもしたと思います。その母は、一言もブロンドの髪について自分の母親に文句をいったことなんてなかったそうです。母が生まれた日に、「フランス人形のように美しい娘だ、嬉しい!」と日記に書いてくれたような母親(つまり私の祖母)を、悲しませたくなかったからだそうでした。 私はそれに比べて、髪の毛もれっきとした黒色なのにもかかわらず、天然パーマなだけで母親にひどい言葉を投げてしまいました。ただ、学校で差別されることが悔しかっただけなのに、それを母親のせいにするなんて弱かったにもほどがあります。 ずっと30になるまで髪は伸ばさず、つねにストレートパーマなどでごまかしてきましたけれど、今は私は天然パーマそのままに、伸ばし放題、ウェーブ生かし放題の髪型にしています。今私は日本を去ってドイツで暮らし始めてますが、周りの人に、「それ、パーマ?素敵だね」と褒められることがよくあります。日本では馬鹿にされ続けてきた髪形も、こちらでは羨望の対象になるくらい、まったく差別のサの字もありません。 自分でもとっても気に入っていて、この髪に生まれて良かったと思います。こんなこと、思春期のころには考えられなかった。 なのに、なぜ今日「天然パーマ」「差別」の言葉を検索していたのかというと、2週間ほど中国へ行っていた際に、またもや髪型差別を受けることになったからです。中国の町を歩くとき、髪を結ばずにおろしていると、道行く誰もが凝視して、しまいにはわざわざ後ろから追いかけてきて顔を覗き込まれたこともありました。それが、髪を結んで歩いていると、誰もそんなことはしない。あまりのひどさに、思わず日本や中国のアジアでの天然パーマ差別について調べてみようと思った次第でした。 誰もが同じでないと気がすまない社会で、生まれてきた髪形すらも、個性やチャームポイントとはみなされず、「どうしてそんな髪に生まれてきたのか?」という訳の分からない指摘をしてくる人々。西洋社会では考えられない人権差別が横行している日本で、娘さんはとっても傷ついて、怒ってます。でも、怒る相手が違う。お母さんに怒っても仕方ない、というかそれは自分を否定する回りに同調してることにもなります。でも、思春期は難しいですよね・・・。自分を振り返っても、ありゃ難しい。 かつて娘さんと同じ悩みを持ったことのある者として、お母様・娘さんにエールを送ります。また、母をなくした者として娘さんへ願うことは、たった一人のお母さん、かけがえのない人を、大切にしてくださいね、ということです。

関連するQ&A

  • 天然パーマの悩み

    私は、天然パーマです。 私の天然パーマは、クセが強く、全体的に、大きくうねって広がるタイプです。 髪は細く柔らかいです。髪をミディアムぐらいに切ると、 髪の毛が両サイドに広がり、丸くなります。 髪の質はそんな感じですが、耐えられなくなり、中学生の時から、 1年に何回か、縮毛矯正をし始めました。 ずっと縮毛矯正を続けてきたところで、相談なのですが・・・。 縮毛矯正をかけると、ストーンとあきらかにまっすぐになるのが、 すごく嫌です。何ヶ月が経ち、縮毛矯正が少し落ちてきて、 「髪自体はストレートで、ふわっとしている」のがベストだと思っています。 そこで、ストレートパーマをかけたら、ベストになるんじゃないかと 思い、美容院に行くと、ストパでは何も変わらない。と言われてしまいました。 髪自体はストレートで、ふわっとした髪を維持するには、どうしたら いいのでしょうか?やはり、縮毛矯正をかけて、何ヶ月は辛抱するべき なのでしょうか? 又、最近では、縮毛矯正もとれてきて、上の部分がうねってきたし、 うねっとじゃなく、ウェーブをかけてみたいな。と思っているのですが、 天然パーマの人が、ウェーブをかけたとして、そのウェーブが少しとれた時、 天然パーマとウェーブが上手く混合して、いい具合になることはないのでしょうか? 天然パーマをいかしたいと思っているのですが、 ウェーブをしても、元の天然パーマの大きいうねりが出てくるのでしょうか? 以上、2つの相談なのですが、現在、縮毛矯正がとれてきて、 縮毛矯正をかけざるを得ないのですが、ストーンのなるのが、 すごく嫌です。そうならないように、ウェーブをかけてもよい のか、何か他に方法はないか、迷っています。 どうしたらいいのか教えてください。 長い文章を読んでいただきありがとうございます。 アドバイスお待ちしています。

  • 天然パーマ

    今朝の「カラダのキモチ」で 天然パーマは毛根が変形しているため、毛髪も変形して生えてくる・・・と言っていました。 私は現在とてもひどい天然パーマで、美容院での縮毛矯正だけが効果的な対処法です。 ですが、子供の頃(小学4年生位まで)は直毛でした。 だんだん髪がうねりはじめ、中学に上がる頃にはチリチリになりた。 あんなに真直ぐな髪を生やす毛根だったのに、チリチリになるくらいの毛根に変化するのが不思議です。 専門家の方に質問です。 体質が変わったり 突然何かのアレルギーを発症するように 毛根のカタチも変わったりするのでしょうか?だとしたら、今後また毛根が変形して天然パーマが酷くなったりマシになったりする事も有り得るのでしょうか? それとも、子供の頃の直毛が何かの間違いだったのでしょうか?

  • 天然パーマなのですが

    こんにちは(^-^) 私は強い天然パーマな女です。 今は学生なので、縮毛矯正をかけて生活をしています。 縮毛矯正は学生のうちだけで、社会人になったら。髪の毛は長いままで、祝毛矯正を辞めようと思います。 何より髪の毛は痛むし、自分の髪質を生かせてないし、はげてしまいそうで・・・ 美容師さんに相談したら、パーマをかけると良いそうです。 私は前髪とサイドの部分が凄くうねってしまいます。 髪の長さはセミロングかロング希望です。 こんな特徴を持つ私の髪ですが、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 天然パーマ

    天然パーマのことで質問です。 天然パーマの女性に聞きます。 今私は縮毛矯正をしているんですが もう縮毛矯正をやめて 天然パーマで過ごしていこうと思ってます。 私の天パの具合は もう中2から縮毛矯正しているので 忘れてしまいましたが 縮毛矯正をかけて貰っている美容師さんに 「結構きついね」と言われました。 でも毛質は猫っ毛です。 なにかいい天パを生かした髪型はないでしょうか? ちなみに 高2女子です。 回答よろしくお願いいたします。 ※今の髪型は 肩についている、がっつり前下がりです。

  • 強めな天然パーマなんですが。

    22歳女です。 小さい頃から天然パーマがコンプレックスで、 中学卒業からずっと、縮毛矯正をかけています。 (半年~1年に1回とかの少なめのペースです) しかし、やっぱり髪も痛みますし(細くなってきた気がする) 金銭的にもきついので、そろそろやめたいなって思ってます。 前、美容師さんに 「矯正しないでやってくにはどんな髪型がいいですかねー?」 って相談したら 「スパイラルパーマかけるしかないんじゃない?」 と言われ、落ち込んでいます・・・。 そこまでじゃないと思ってるんですが・・・。 そこで、質問なのですが、 強めな癖毛だけど矯正してないよって方、どんな髪型にしてますか? 前髪だけ矯正して、後ろはうねうねのままでも、 お洒落にはならないですかね・・・? 参考にしたいので、教えてください!!

  • 天然パーマでも、ふんわりした髪型にすることってできますか?

    こんばんは。いつもお世話になっております。 私はひどい天然パーマで、髪の量も多いです。 今は背中の真ん中くらいまでのロングにしています。 今までは年に何度か縮毛矯正をかけていたのですが、かけたばかりのぺったり感が苦手なのと、ストレートに飽きてしまったこともあり、春から髪型を変えてみたいなと思っています。 髪を肩につく程度まで切り、雑誌に載っているような、ふんわりしたボブにしてみたいと思うのですが、髪質が髪質なので、あんなふうにしてもらうことは出来るのか…?と不安です。 そこで質問なのですが、天然パーマの人でも、ふんわりした髪型にすることは可能なのでしょうか? 私の髪は濡れると真っ直ぐになりますが、乾くと広がりすぎてしまうため、ただ切るだけでは無理だと思うんです。 かといって縮毛矯正では、髪がぺたんこになりすぎてしまいますし…。 今住んでいる町はまだ引っ越してきたばかりで日が浅いため、美容院に行ったことがないんです。 なじみの美容師さんがいれば相談もできるのでしょうが、そういうわけにもいかないので、ひとまずここで質問させていただきました。 ちなみに今は、縮毛矯正が完全に取れてしまった状態です。 回答、どうぞよろしくお願い致します。

  • 天然パーマが辛くて自殺を考えた事があります

    20代前半女性です 天然パーマです。うねうねでチリチリです。 中高の頃は天然パーマのせいでいじめられたとかってことはありませんでしたが プールの授業の後に髪が異常にうねうねしてると 「髪やばいね~」とヒソヒソ言われたり、 よく「髪質悪いよね」とか「髪傷んでるね」(←悪気なく)とか「髪チリチリだね」と言われました なんで私はこんなに辛い思いをしなきゃいけないんだろう。 夏はすごく暑いのに毎日汗だくでアイロンかけなきゃいけないし、 縮毛矯正を三ヶ月以内に一回はかけなくてはいけないし縮毛矯正代もすごく高いし。 しかし縮毛をすると髪がペタンとなって変だし、縮毛のせいで、髪の毛先はチリチリだし 天然パーマがすごく辛くて辛くて学生時代は自殺を考えたことすらあります(天然パーマなのが嫌でマンションのベランダから下を見つめて号泣してたくらいですが) 天然パーマなのが辛いし、努力しても「傷んでるね~」などと言われて本当に天然パーマに関しては辛いことばかりでした なぜ太ってる人に向かって「デブ」とは言わないくせに天然パーマの人には面と向かって「天然パーマでしょ?」と言うのでしょうか? しかも悪気なくそのような発言をされるので余計厄介です。直毛の人には天然パーマの人の気持ちなんかわかりませんよね。 でも本当にすごく傷つきますし気を使ってほしいです。 ネットで調べたら人間は相手が全く気にしてなさそうな話題はつまらないから出さないみたいです。 だから私も「天然パーマだよね」とか「傷んでるね」とかって言われたら 「天パやばいよねー陰毛みたいだよねー笑」とかって全然気にしてなさそうな感じで笑って流した方がいいのでしょうか? そもそも陰毛とまで言われたら何も言い返せないような気がするのですが(特に女性の場合) アドバイスお願いします。

  • 天然パーマにパーマ

    私は、小さい頃から天然パーマです。 髪をぬれたまま放っておくと、もっとひどくなります。 私の天然パーマは、全体的に大きくうねるタイプです。 6年前ぐらいから年1、2回ペースでストパや縮毛矯正をしてきました。 現在は、前髪から横の部分までがうねり始めている状態です。 後ろ髪ももう少ししたら落ち始める感じがしますが、いっそのこと、 この状態で、髪全体にパーマをあてたいと思っています。(前髪はストパ) そこで質問なのですが、この状態でパーマをかけたとして、天然パーマが出てきてうねり始める頃、 パーマと天然パーマが上手くマッチして、天然パーマをごまかすことはできるのでしょうか? ご存知の方、経験者の方、教えてください。お願いします。

  • 強力な天然パーマ‥

    私は、天然パーマです。すっごく強いので困っています。今は前髪は縮毛矯正をかけていて真っ直ぐで、後ろの髪はしばってしまうのでかけていません。でも、後ろの髪をいつもおだんごにしばるだけだとつまらないし、縮毛矯正を毎回かけるほどお金がないのです‥前髪もお金がかかるから縮毛をかけないようにしたいんですが、そうなると雨の日がすごいことになるので恐いのです。縮毛矯正をかけなくてもよくなるような良いアイディア・アドバイス、オススメの髪型など何でもいいので教えてください。

  • パーマについて

    縮毛矯正、パーマについて こんにちは!17歳の高二、男です。 自分はすごいくせっ毛で悩んでいます。 雨の日は余計にくるんくるん、汗をかいてもくるんくるん…orz しかも自分の場合はデコも広く、髪質も硬いので、友だちからは、まるで陰毛だ!と馬鹿にされます そこで縮毛矯正をかけているのですが、やはりペッチャンコになりすぎる部分があるので 矯正に加えて毎朝アイロンをかけることでなんとかやっています。 しかし、さすがにめんどくさくなってきました。 ここからが質問です!     縮毛矯正だとやっぱり自然な感じのストレートにするのは難しいですよね? それとも田舎なので僕の行ってる美容院が悪いんでしょうか・・・。 あとパーマについてですが、僕は今まで パーマ=髪をくるんくるんにする だと思っていたんですが、そうではなく、髪を自然な感じのストレートにする矯正やくるんくるんにする矯正を総称してパーマと呼ぶ、と聞きました。 これがほんとなら、美容院でパーマをかけてもらえれば自然なストレートになれるんでしょうか? 美容師さんなど、誰か詳しい方ご回答お願いします!