• ベストアンサー

CPUのランクがわかりません(時間がないので即急にお願いします_ _)

ZAZOUの回答

  • ZAZOU
  • ベストアンサー率40% (52/127)
回答No.10

ANo.3のものです、ANo.9さんに補足。 具体的な時期を出していきます。 AMDは11月に新CPU「Phenom」と新ソケット「AM2+」を発表する予定です。 AM2版のPhenomも出ますが本来の性能は引き出せません。 2008年中頃までに出ると思いますが、「ソケットAM3」が発表される予定です。 ソケットAM3でやっとPhenomの性能を引き出せるといった感じですし、これ以降(2008年中頃~2008年末)からDDR3もサポートし始めると思います。 Intelも1~8つのコアを持ったCPUを発表するつもりですし、ソケットに関してもAMD同様「新ソケットで完全に性能を引き出せる」といったものになると思います。 あとIntel・AMDそれぞれが2008年下半期~2009年あたりに、CPUとGPUを統合したこれまでのチップセットとは互換性のない新製品も出すつもりらしいです。 つまり現行のソケットは持って2年程度、本来の性能を出し切りたいなら新ソケット対応のマザーボード買うしかないと。。。 本来の性能は出なくても新しいCPUがのるなら構わない、というんでしたら現行のソケットでもしばらくは大丈夫です、現行のソケットに対応したものもしばらくは出してくるでしょうから。

関連するQ&A

  • CPUファンについて

    今使用しているマザーボードが、ASRock 870 Extreme3 R2.0でソケットがAM3+にしか対応していないのですが、このマザーボードにZALMAN CNPS9900MAXR レッドLED(対応ソケット:LGA775/1156/1366、Socket AM2/AM2+/AM3)をつける事は可能でしょうか?

  • これからの自作PC

     以下の質問の回答宜しくお願いします。分かる部分の回答だけでも嬉しいです。  (1)自作のSocket478のPentium4 3.00EGhz機がありますが、今はほとんど478はなくなってしまいこれよりアップグレードするためにはSocketAM2やLGA775など対応のマザーボードを購入しなくてはいけません。仮にこれから自作する場合はAM2やLGA775のどちらか対応のマザーボードを購入しておけば、しばらくはソケットはそのままでCPUのアップグレード等出来るでしょうか?。(しばらくはAM2やLGA775時代でしょうか?)というのは、例えばAM2やLGA775の次のソケットのマザボが近く主流になったりすればまたマザボから購入しなければいけないからです。もしも今マザボを購入するならやはりAM2かLGA775対応マザボですか?  (2)それから、IntelのCore2DuoやAthlonのAthlonX2などありますが、最近ではどちらも同じくらいの性能になってきています。そこでCore2DuoとAthlonX2を比較した場合、総合的にはどちらの性能がいいでしょうか?。W数含めてどちらが「良い」と思いますか?。  (3)WindowsVista発売が近いですがもう少し待ったほうがいい、等のアドバイスがあれば宜しくお願いします。  初歩的な質問かもしれませんが回答よろしくお願いします。

  • CPUの選び方を教えて下さい。

    アスース P5SD2-VM MATX このマザーボードが家にあります。 このマザーボードを基準でCPUを探しています。 LGA775 socket for Intel Core2 Duo/Pentium D/Pentium 4/Celeron D の中にも品番というかたくさんあり分かりません。 ゲームは全くしません・動画視聴もしません・使うのはカメラやビデオで撮った物の編集・DVD作りあとはインターネットを見るくらいです。 出来ればこういった作業がサクサク出来る物でビスタに対応の物でお勧めのCPUを教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • マザーボードとCPUの関係について

     最近ASUSのマザーを手に入れました。 ASUS P8H61-MLE というマザーです。 マニアルには、iシリーズ対応と記入されていました。  手持ちのCPUを使いたいのですが大丈夫でしょうか。マザーのソケットはLGA1155です。  CPUは、LGA1155ソケットで、pentium G2030です。 このCPUをそのまま使用しても大丈夫でしょうか。  このような質問で申し訳ありません。何とか使用したいので、よろしくお願いします。

  • CPUの交換について

    こんばんは 現在パソコンを新たに買う予定で Athlon64(AM2)とCore2Duo(LGA775)のどちらにするか迷っています。 3Dゲームの使用がメインで 性能が不足してきたときはCPUを交換することも考えています。 CPU交換にはどちらのソケットが有力でしょうか。

  • CPUについて

    INTELのCPUにはLGA775とSocket478の二種類の方式がありますが、Socket478というソケットを使ったCPUによるパソコンを作ろうと思ってます。そこで、CPUを買う場合、どっちの方式か箱に表記されているものなのですか?

  • CPUを買い換えるつもりなんですが。。

    今、Pentium D 915 2.8Gを使っているんですが、3Dゲームに不向きな方なんで、買い換えようと思っています>< ↓のなかで一番ゲームに向いているCPUはどれなんでしょうか? この3つは値段があまり変わらなくて評価がよかったので選びました。 AMD Athlon 64 X2 3800+ (Socket AM2,65W,90nm,CZ) BOX Athlon 64 X2 4200+ バルク Pentium Dual-Core E2140 BOX あと、今使っているCPUは、性能悪いほうなんでしょうか?

  • マザーボードの選び方 ソケット

    将来永く使えるマザーボードを検討しています。 (CPU交換で性能向上を図りたいと思っています。) チップセットは詳しくわからないですが、規格変更等によりDVDマルチ・HDD・電源など交換を考えないとするとどのソケットを選んだほうが永く使えるでしょうか? LGA775は古いですよね? LGA1366次に1156・1160が出るみたいですが・・・。 AM3とかAM2+AM2はどうなのでしょうか? パソコンの主な使用についてはネット・画像編集・DVD鑑賞などです。 ゲームはしません。 よろしくお願いします。

  • CPUを取り替えしたいのですが?わからないです

    CPUの取り替えを検討しているのですが、BOX付きと なしでは、何が違うのでしょうか? また、通販で買いたいのですが、このCPUに合う、CPU-FANは、どれをかったらいいのでしょうか? MBのソケットで決まるの?CPUで決まるの? ???? これで、いいのかな?   ソケット478専用ヒートパイプ方式タワー型静音CPUクーラ Pentium 4 2.26G Socket478 BOX Pentium 4 2.26G Socket478

  • CPUとマザーボード等について

    PCはオンラインゲームしかしません^^ 知識がないので皆様是非教えてください<m(__)m> よく3DゲームはペンティアムよりAthlon64の方が良いとききますけど、そうなのですか? 後ひとつ、マザーボードにAthlon64 3500+ (L2キャッシュ 512KB / Socket AM2)のCPUがさされば将来に高性能のCPUが出て、買い換えるときにアクシデントはでないでしょうか? すいません文章が下手でごめんなさい>< 何を言いたいかと言うと、よくグラボを替えてもCPUがついていかないとか、CPU替えてもグラボも替えなければいけないと、言う事をよく見ます。自作で作ってる人は、いつマザーボードとか買い換えるのかなって思うし、最近のマザーボードさえあれば、5年~7年位は買い換えなくても、CPUとグラボさえ替えれば、できるのかなって思ったので質問させていただきました<m(__)m> 本当文章が下手でごめんなさい<m(__)m>