• ベストアンサー

スパイウエア対策でノートンとウインドウズディフェンダーは同じPCに共存させてもよいですか?

maniada55の回答

  • maniada55
  • ベストアンサー率40% (160/398)
回答No.3

ノートンインターネットセキュリティ2007とウィンドウズディフェンダーを同時に常駐して半年ほど使っていました。 その間でウィンドウズディフェンダーは無害なものに反応しましたが、感染防止や除去などの反応はありませんでした。 2008に無償アップデートしたのを機にディフェンダーはアンインストールしました。 http://www.symantec.com/ja/jp//home_homeoffice/support/special/upgrade2007/index.jsp 私の経験からするとディフェンダーとの共存は問題ありませんが効果は薄いです。

関連するQ&A

  • ウイルス対策ソフトとスパイウエア対策ソフトの併用について

     現在、ノ-トンのAnti Virusを使っています。(windows-xp sp-1) スパイウエア対策ソフトも入れようと思い、ノ-トンのサポ-トに スパイウエア対策ソフトとの競合で、誤作動などの影響について質問 してみました。  すると、”誤作動の可能性があり、スパイウエア対策ソフトとの 併用はすすめれない。Anti Virusでもスパイウエア検知出来ます。” との事でした。 実際に、スパイウエアを見つけ、削除した事がありました。  そこで特に、ノ-トンのAnti Virus又はインタ-ネットセキュリティと、スパイウエア対策ソフトを併用されている方に、  教えて欲しいのですが (1)、併用して実際に、トラブル等は無いでしょうか。 (2)、もし、Anti Virusと併用しても大丈夫なソフトがあれば、    教えて下さい。 (3)、スパイウエア対策は、Anti Virusだけでも大丈夫でしょうか。   よろしくお願いします。  

  • ノートンインターネットセキュリティー2005でスパイウエア対策は?

    ノートンインターネットセキュリティー2005でスパイウエア対策って出来ているのでしょうか? 設定項目を見る限りではスパイウエアの項目がないのですが。 知らない間にどっかからプログラムがインストールされていて情報が抜き取られていると考えると恐ろしいです。 やはり、例えばインターネットバンキングのIDやパスも盗まれるんですかね? スパイウエアってウイルスとは違うので、PCには支障をきたさないと思うのですが、簡単に見分ける方法や症状ってあるものなのでしょうか? なんか、スパイウエアを発見するフリーソフトのようなものもあるようですが、どのように対策をとることがベターなのかよく分かりません。

  • スパイウエア対策はどうするか

    ウイルスバスター2006を使っています。質問がいくつかあります。 1)ウイルスには万全と聞きましたがスパイウエアなどには検出しないものもあると聞きます。実際はどうなのでしょうか? 2)みなさんはスパイウエア対策にどのようなソフトを使っていますか? 3)又スパイボットやAD-AWAREなどのフリーソフトが良いと聞きましたが、ウイルスバスターで検出、駆除できないものまで出来るのでしょうか? 4)ウイルスバスターと同時にインストールしても問題はありませんか? 教えてください。

  • ウインドーズディフェンダーについて

    Windows7と8を使っていますが、セキュリティーソフトとして最初から添付されているウインドーズディフェンダーだけでは駄目でしょうか? ノートンやマカフィーを使っていましたが、金額が高いので今はディフェンダーだけにしています。 それと、契約切れに伴いマカフィーゃノートンをアンインストールしたのですが、期限切れの警告文が一日に何回も表示されます。これを消すにはどうしたらよいのでしょうか?一定の日にちが来れば自然に消えるのでしょうか? 宜しくご教授願いします。

  • ノートンはスパイウェアーに対応??

    YAHOOで月額使用料を支払うセキュリティーソフト(ノートンインターネットセキュリティー)を使っています。このソフトでスパイウェアー対策は万全でしょうか?? SpybotやAd-Awareの導入も検討しているのですが、今使用しているソフトと同時に使用して大丈夫でしょうか?? Spybot,Ad-Awereは日本語で使用できるのでしょうか?? 他の質問を見たのですが、良く分からなかったので宜しくお願いします。

  • カスペルスキーとスパイウエア対策

    ノートンより乗換ました。 カスペルスキー2009ではクッキーが検出されないのですが、 別途スパイウエア対策は必要でしょうか? クッキーは無視してこれ1本で可能でしょうか。 もしスパイウエア対策必要な場合どのソフト入れればいいでしょうか。 よろしくお願いします。 XP P4 2.4 メモリ 768M

  • リカバリしたらドッとスパイウエアが!

    最近私の父親が変なサイトを見たようで、スパイウエアがインストールされていました。ウインフィクサーというものです。 嫌だったので一度パソコンをリカバリしました。 しかし前回よりも物凄い量のスパイウエアが居るようで、スパイボットというスパイウエア対策ソフトを使っているのですが、次から次へとやってきます。どうすればいいのか本当に困っています。 アドバイスお願いします。

  • これはスパイウエアですか?

     こんばんは。お世話になります。  スパイウエア対策ソフト a-squared free2.1 でディープスキャンすると、メールソフト nPOPQ ver1.0.9b が検出されるのですが、NPOPQ はスパイウエアなのでしょうか?  教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • スパイウエア対策について

    スパイウエア対策についてソフト導入などがありますがどのようなものがありますでしょうか?またそのほかどういう対策をとればよろしいでしょうか?

  • スパイウエアー?

    素人です PCのスパイウエアーの対策はノートンだけでいいのでしょうか?