• ベストアンサー

ロマンスカーの収益率について

ロマンスカーは乗車率何%以上であれば、 利益が得られるのでしょうか? 平日の下りなんかガラガラですが、 これでやっていけるのでしょうか? 休日と合わせれば、ある程度の乗車率になると思いますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ロマンスカーというのは小田急電鉄の話でしょうか? いちおうそういう前提で回答いたします。 具体的な数字の裏づけを持っているわけではありませんが、列車を走らせるコストの多くは、減速と加速で発生しますから、特急のような停車駅の少ない列車の方が運行コストは安く、また加減速のコストは乗っているお客が少ない方が安くて済みますので、なるべく停車駅の少ない列車に乗ってもらうほうが、コストは低く抑えられます。その上で、小田急ロマンスカーのような有料特急は、運賃のほかに特急料金も収入になりますので、まさにロマンスカーのお客は小田急にとって「鴨がネギを背負って飛んできた」ようなものです。 むろん、あまりにもガラガラでは赤字でしょうが、平日もある程度の本数を運転していることで、ロマンスカーは本数も多くて便利とかイメージを植えつけることができれば、PR効果も期待できます。 きっちり調べたわけではないですが、一時に比べればロマンスカーの運転本数は減ったような気もしますし、収益は検討の上で、現在の運転本数となっているのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hiro0079
  • ベストアンサー率35% (666/1860)
回答No.3

こんばんは 小田急沿線住民です。 毎日小田急線で通勤しています。 ロマンスカーでの利益率は不明ですが、基本的に通常の電車に比べ 倍近いの料金を支払った乗客ばかりですから 利益を出すのにそれほどの乗車率は必要ないものと思います。 またはこね号以外には客室乗務員もいませんので、コスト的には 車両の建造費と維持費を除けば、運行経費は通勤型と大差ないものと思います。 その分、特急料金が必要なロマンスカーは、通勤型より遥かに利益率はいいものと思います。 また最近のロマンスカーは観光用以外に、通勤ライナー的な利用も増えています。 特に朝の通勤時間帯の上り、夜の通勤時間帯の下りは、ほぼ全電車が満席となっています。 特急車両としての快適な座席、100%保証された着席、何よりラッシュとは無縁の車内空間・・。 疲れた会社員には、特急券の出費以上のメリットがあります。 私もその1人です。(^^;) 特に夕方のホームウェイは、新宿出発時に特急券を取るのさえ競争状態です。 1日トータルで見ても、利益が上がっているものと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.2

小田急ロマンスカーですが、「収益性」と「イメージ」の両面で判断して運行しています。 ロマンスカーといっても大きく分けて、運転室が2階にあるタイプ(VSE、HiSE、LSE)と運転席が前面にあって分割併合できるタイプ(EXE)の2種類がありますが、当初小田急は、運転室が2階にあるタイプは分割併合ができず、通勤時間帯の運行に不便なため、ロマンスカーをEXEに統一しようとした時期がありました。 しかしロマンスカーといったら運転席が2階にある展望席タイプ、というイメージが利用者に根強く、「通勤・通学」とともに「箱根観光」を目玉にしている小田急としては、どうしてもEXEに一本化できませんでした。 むしろ路線変換でVSEを投入し、更なる「小田急=ロマンスカー」のイメージを定着させ、イメージの向上に成功しました。 現在は通勤や買い物客の利用を中心にEXEを日中に運行しています。 おっしゃるように日中の利用は空席がありますが、新宿~町田、本厚木あたりまでは結構の利用があります。 さらに朝の通勤時間帯と夕方以降の勤め帰り客の利用を見越した車輛では、常に満席であるため、日中の空席分は十分カバーできていると考えられます。 千代田線乗り入れ専用のロマンスカーの投入を計画していることから考えても、決して採算割れとはなっていないと思います。 ただJR東海の御殿場線に相互に乗り入れている「あさぎり」は赤字と言われますので、今後はこの路線をどうするか、だと思います。

test_2005
質問者

お礼

ありがとうございます。 休日や、平日のラッシュ時で平日の空席分を カバーできているのなら、さらに増発して欲しいですね。 時間は急行とあまり変わらなくても、着席保障があるのは やっぱり魅力ですからね。 あさぎりについては、静岡まで延伸できれば面白いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 千代田線直通のロマンスカーの乗車率

    千代田線直通のロマンスカーの乗車率てどのくらいでしょうか? ホームウェイの埋まり方て新宿発の小田原線や江ノ島線に比べてどうですか?

  • 湘南新宿ライン大崎-横浜間の乗車率

    湘南新宿ライン 下記の大崎-横浜間の 乗車率(グリーン席の空き具合も)をお教えください。 平日下り  大崎7:49発  大崎7:59発 平日上り  横浜18:45、18:58、19:13、19:24、19:56発 休日下り  大崎7:27発  大崎7:48発 休日上り  横浜17:42発あたりから横浜19:39発ぐらいの電車。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 小田急ロマンスカーVSEのサルーン

    近々、小田急線ロマンスカーVSEに大人4名で乗車します。乗るのは新宿から下り方面です。4名なのでサルーンにしたいと思いますが、サルーンはS1~S3と3室あります。どれが一番外の景色が見えますか?下りに乗るので進行方向、左側にしようと思いますが、だとするとS1~S3のどれにすれば良いでしょうか?

  • ロマンスカーで箱根へいくことになったんですが・・

    大学2年♂です。 来週彼女と箱根へ旅行するんですがロマンスカーとフリーパスの使い方で混乱していますorz 旅行代理店でロマンスカーとフリーパス込みの宿に泊まるコースを選びました。宿は箱根湯元にあります。それで、渡されたロマンスカーの乗車券が「新宿から小田急」で特別整理票が「新宿から箱根湯元」です。フリーパスは小田急からのものです。 疑問に思うのが、乗車券が小田原までだから、箱根湯元についたらこの乗車券では出れないですよね?新宿で改札に入れるのは小田原までの乗車券で、でるときはフリーパスを使えってことなんでしょうか? というかそんなことはできるんでしょうか? とても幼稚な疑問ですが、どうぞ回答のほうよろしくお願いします。

  • ロマンスカー乗り場について

    ロマンスカーに乗って箱根に行こうと、旅行会社のプランを予約しました。 日時が近かったので、チケットはロマンスカーの乗車チケットと共に、当日窓口で受け取ってくださいとのことだったのですが、 小田急線新宿駅南口付近小田急トラベルにて受渡しなんです。 ロマンスカー乗り場から小田急トラベル南口までは遠いでしょうか? 普段、新宿に行くこともなく、詳細マップを見たのですが、詳細すぎてわかりませんでした。 教えてください><

  • 小田急ロマンスカーのメニュー

    小田急ロマンスカーに乗車する予定です。 ロマンスカーの車内販売メニューを見ていると、 『おにぎりトリオ』 という商品(お弁当)がありました。 おそらく、おにぎりが3つ入っていると思いますが、 その3種の具材が分かりません。 どのような物が入っているのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 京王線と小田急のロマンスカーについて質問します。

    京王線と小田急のロマンスカーについて質問します。 1.京王線について(以下3つ) ・平日、つつじヶ丘8:23発の各停は何番線から発車しますか? ・発車の何分前に待てば座れるでしょうか? ・京王稲田堤(南武線からの乗り換えです)からつつじヶ丘に向かうのですが、7:44発の電車はつつじヶ丘ではどちらのドアが開くのでしょうか? 2.小田急のロマンスカーについて ・ロマンスカーの切符の払い戻しには手数料がかかりますが、1枚いくらですか?                                      以上です。

  • ロマンスカーの改札の通り方

    初めてロマンスカーに乗るのですが、改札の通り方がイマイチわかりません。 えっと、最寄りから新宿まではICカードで乗車します。 箱根フリーパスを買ってあるので、改札に入れれば入れるのはわかっているのですが、連絡改札を通る場合、ICカードで新宿まできているので、そのまま箱根フリーパスでロマンスカーの乗り場に行くと、ICカードが退場記録されないということになってしまいますよね? この場合、カードを先にタッチしてから箱根フリーパスを自動改札に通す、或いは、その逆で通ればいいのでしょうか? また、帰りは・・・箱根フリーパスを通してからIC・・・? 初めて小田急、ロマンスカーを使うのでわかりません。 詳しい方いらっしゃいましたら、回答お願いいたします!

  • ロマンスカーについて(土日下り)

    来月、土日のどちらかで新宿から小田原までロマンスカーに乗る予定です。 ロマンスカーは初めて。小田急自体も初めてなので仕組みがよく分かりません。 (1)時刻表を見ると『はこね』『さがみ』『Sはこね』等ありますが、どれがロマンスカーなのでしょうか。 (2)片道のみ、の利用です。 何か安く買える方法はありますか。 (3)土日下りはかなり混むような気がします。予め座席を手配したいですが、予約等は可能でしょうか。 なお、小田急沿線住みでは無いので、窓口に行くには新宿まで行かなければならず、新宿まで行けるとしても当日です。 一番近い駅が新宿になります。 (4)車内は喫煙可能でしょうか。 また座席にコンセント等はございますか。 何卒、よろしくお願いいたします。

  • 小田急ロマンスカー

    小田急ロマンスカーの下り(新宿→箱根湯本)の展望席座席の 進行方向左側(A席・B席)と右側(C席・D席)ではどちらが 景色が良いですか?

このQ&Aのポイント
  • Windows11と最初は接続できていたのですが、急に接続できなくなり、接続しようとすると画像のような画面が出てきます。
  • お使いのインクジェットプリンターが突然Windows11との接続ができなくなりました。接続を試みるとエラーメッセージが表示される現象が発生しています。
  • 無線LANを使用しているWindows11環境で、インクジェットプリンターの接続が突然できなくなりました。接続時にエラーが発生し、特定の画面が表示される問題が発生しています。
回答を見る