• ベストアンサー

全く同一の宣伝メールを削除する方法

宣伝メールがたくさん届いて困ってますが、 同じスパムメールがたとえば10届いたら9は削除されるように設定するにはどうしたらいいんでしょうか? アウトルック使ってます。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adol37
  • ベストアンサー率36% (26/72)
回答No.1

同じメール振り分け条件で複数の振り分け結果にすることは基本的には難しいと思います。 スパムメールで困っているのであれば、すべてのスパムを読まないようにするのが普通かと思いますが、1通だけ残すと言うことはすべてを受け入れるということになるのではないでしょうか? メール振り分けの条件設定は「ツール」-「メッセージルール」-「メール」の中で詳細を設定しますが、手っ取り早いのは不要なメールを選択して「メッセージ」-「送信者を禁止する」を選ぶと自動的に禁止対象となり、削除フォルダに移動してくれます。 この方法を選べばいったんは削除フォルダにメールがたまりますから、任意に削除フォルダから読みたいスパムを選べば読むことができるのではないでしょうか? メッセージルールでサーバーから削除を選んでしまうと当然ですが全くそのメールの痕跡もなくなります。

noname#2813
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • webメールが自動削除されるので困っています

    yahooアラートやパソコン会社からのwebメールが、削除設定していないのに削除されてしまいます。スパムメール対策のソフトは入れてなくて、outlook expresに付属の手動設定で削除対象を指定しているだけなので、なぜ削除されるかわかりません。どなたか教えてください。

  • スパムメールの削除ができない

    OS 98SE Outlook Express5.0を使ってます。 数ヶ月前より日本語のスパムメールが増え出したんですが、今日受け取ったスパムメールを削除しようとしても Msimn msoert2.dllのエラーメッセージがでて、Outlook Expressが強制終了してしまいます。 どうやって、このスパムメールを削除できるんでしょうか? ちなみに送信者はinfo@fgxu.comです。

  • 題名が英文のみのメールを削除したい

    タイトルどおりなのですが、スパムメールが大量にきて困っています。 インターリンクのメールサーバなのですが、スパム対策をしても、フィルタにかからないものが来てしまいます。 題名が英文のみのメールを削除するようなスパム対策ソフトはありますでしょうか? できれば、outlookは使っていきたいので、メールチェッカのようなもので教えてください

  • メールが勝手に削除/スパムメールとして扱われます

    Outlook Express (Win XP)で受信しているメールで、ある2人から送信されたものだけが勝手に「削除済みメール」の方で受信されてしまいます。今までは「受信メール」の方で受信していたのに、ある時(今年の9月)から急にです。2人のメールアドレスは以前から登録されています。当時設定をいじった記憶はありません。 また、Yahoo (France)で受けているメールマガジンが2-3日前から急にスパムメールの方で受信されるようになってしまいました。「これはスパムではない」というボタンを押しても、次にはまたスパム扱いです。設定変更はしていません。 何が原因なのでしょうか?

  • Outlook Express 削除済みアイテムを直削除したい

    Outlook Expressで 削除済みアイテムに入った瞬間に削除する方法はありますか? スパムメールを直接 削除済みアイテムに入るようにしました。 削除済みアイテムに入っても、それをまた削除するか、Outlook Expressを閉じたときに削除するしか方法はないのでしょうか? 出来れば、削除済みアイテムに入った瞬間に削除されると良いのですが。 そんな設定方法は無いのでしょうか?

  • メール開けず、削除もできない

    受信したスパムメール1通を開こうとすると「不正な処理」となります。詳細は、 OUTLOOK のページ違反です。 モジュール : PSTPRX32.DLL、アドレス : 0187:3ff631ea (以下略) 削除しようとしても同じく「不正な処理」となります。 なお、そのメール1通のみで、他のメールは問題ありません。 いまのところ大事に至ってはおりませんが、気持ち悪いので 対処したいのですが、どのようにしたらよいか分かりません。 win98SE、OFFICE2000のOUTLOOK2000です。 宜しくお願いします。

  • メールが削除できない

    アウトルックエキスプレスでメールが削除出来なくなってしまいました。 何か設定をいじってしまったのか判りませんが不要なメールを削除したくても「メッセージは削除出来ませんでした」となってしまいます。 どなたか直し方が判る方お願いします。

  • スパムメールをスパムフォルダから直接削除できますか?

     最近、ずっと無縁だった迷惑メールがアウトルックエクスプレスにたくさん送られてくるようになってしまいました。アンチスパムで、スパムとして登録したアドレスのメールはスパムフォルダに入ります。入った迷惑メールは「スパムフォルダを空にする」をクリックすると、いったん削除済みメールのフォルダに入ってしまいます。これでは場所を移動しただけですよね。これを削除済みメールフォルダに入れず、直接に完全に削除することはできないでしょうか?  また、迷惑メールを右クリの「開封済みにする」で、太字でなく細字で表されるようにすると、実際には開封していなくても、送った相手には読まれたもの(つまりアドレスが有効である)と、いうことになってしまうのですか?他の未開封メールと間違えて開封しないようにと、そうしていたのですが、そのせいでこんなに迷惑メールが増えたのでしょうか(T_T)?  本当に急にそうなったので困っています。よろしくお願いします。

  • スパムメールがかってに削除されてしまいます

    ウインドウズメールですがソフトを起動すると一瞬受信トレイにスパムメールが表示されますがすぐに削除されてしまいます。もちろんそれらがすべてスパムメールならかまわないのですがなかには通常のメールも含まれていますのでできれば削除ではなく迷惑メールホルダに振り分けられるようにしたいです。受信したスパムメールを迷惑メールホルダに振り分ける方法はわかるのですが削除されてしまう設定を通常どうり受信できるようにする方法がわかりません。ちなみにセキュリティーソフトはマカフィーです。よろしくお願いいたします。

  • 迷惑メール(スパムメール)で困っています。

    最近、1日に20通程の英語スパムメールが届き困っています。現状況にてメールアドレスの変更が困難な為、届いたスパムメールは即削除をしているのですが。。。 削除をする際にメールを開封せずに削除したいのですが、クリックすると開封されてしまい未開封のままでの削除ができません。 開封せずに削除する方法(設定)がありましたら是非教えて下さい。 お願いしますm(_ _)m 使用環境は… 旧型iBOOK OS9.1 Microsoft Outlook Express 5 バージョン5.0.6 です。

    • ベストアンサー
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • PIXUS iP110を使用していますが、インクタンクのランプが交換後に点灯しない問題が発生しました。
  • 型番も合っており、交換前は問題なく使えていましたが、解決法が分かりません。
  • PIXUS iP110のインクトラブル解決法について教えてください。
回答を見る