• 締切済み

今、すごく人気のあるマンガって何ですか?

yu-ma22の回答

  • yu-ma22
  • ベストアンサー率13% (4/29)
回答No.6

こんにちは!! 僕は27の漫画好き人間です。 週刊誌はジャンプ、ヤンマガ、サンデー、ヤンジャン、モーニング、バンチ、etc・・・毎日何か読んでますね。 m-mmiyukiさんの年齢が解んないけど最近のお勧めは・・・ 皆さん言ってますがジャンプからワンピースとヒカルの碁ですね。 毎週1番の楽しみですね。 バカボンドも良いけど展開が遅い、スラムダンクもそうでしたが・・・ 少女漫画でYASYAってのも良いですよ。23日に最終巻でますし。 昔のんでも面白いのいっぱいありますよ。 m-mmiyukiの好きなジャンルを教えてくれればまた話が広がると思うよ。

関連するQ&A

  • 中高校生に人気の漫画

    最近、そろそろ漫画を買おうかなー、、と 思いつつあります。 何か、最近中高校生に人気の漫画はあるでしょうか?? あれば、タイトルと値段(値段は出来れば)を教えてください。 お願いします。 ジャンルは問いません☆ でも、できれば恋愛系の漫画でお願いします。

  • 今、人気のマンガ☆★

    私ゎ、マンガが大好きなのですが、今、人気の少女漫画を、教えてくださぃっ!!! 後、絵がかゎィくて、けっこぅ、○ロィマンガをぜひ(2)、教ぇてくださぃっ♪ 絵ゎ、「青木琴美さん」の絵などが好きです。 教ぇてくださぃ☆★☆★☆

  • 人気の萌え漫画

    最近萌えというのが人気で、アニメとか漫画とかがその対象だそうです。 で、僕も萌えを体験したいので、人気の萌え漫画を教えてください。 あと、アニメもお願いします。

  • 人気だと思う漫画

    最近、漫画を買い始めました。 そこで、皆さんが『これは人気だ。』 と思う漫画をおしえてください。 どんなものでもいいです。

  • 今一番ハマってるマンガ、もしくは今までで一番ハマったマンガって何ですか

    今一番ハマってるマンガ、もしくは今までで一番ハマったマンガって何ですか? ジャンルは問いません。教えて下さい!

  • 韓国漫画(マンファ)の海外での人気について

    韓国漫画(マンファ)の海外での人気について あの、韓国漫画って海外で人気なの!? それはなぜかと言いますと、良く見かけるからです。 mangagoやmangaparkというサイトあるのですが、韓国漫画(マンファ)を最近は多く良く見かけます。昔は日本漫画だけが占めていて韓国漫画などを見かけなかったからです。最近は中国漫画も見かけます。 その他では音楽関連の動画なんですが、韓国漫画の画像とともにアニソンやら色々な音楽とかと一緒にfullで聴く動画が多い。再生回数は微妙ですが、海外の人が作ったのだろう。 amvやtributeやfavoriteなど海外の人の動画作品の中でも日本と混じってで見かけるようにもなった。 まだ、日本漫画の関連の動画の方が多いが、最近は韓国漫画も負けていない。 noblesseもアニメ化されて海外で人気得たのでしょうが、韓国漫画(マンファ)に注目してもらえるようになりえるチャンスだったのだろうから成功したと言えます。 その他の韓国漫画(マンファ)はアニメ化せず、単体で人気を得られているみたいですからね。 しかし、これらの事は海外のアニメや漫画やゲームなどのコンテンツイベントに出た影響だと思います。 ですが、ちゃんと韓国漫画(マンファ)の海外での市場を切り開いたと言えます。 さらに韓国のBL漫画も人気ですし、凄いですよね。 それに海外展開しているwebtoonも好調で海外の漫画コミックサイトでも展開しており、好評みたいなのです。 世界観やストーリーがとてもいいのでしょう。 キャラクターデザインは好評のようです。 キャラクターデザインについては海外の影響はあるけど、独自性は出ています。 (アメコミと日本漫画の両方からとか、その両方足した感じのキャラクターデザインとか様々・・・ 日本の漫画の絵柄よりは受けが良い方だと思います) でも、noblesse以外の漫画がアニメ化やドラマ化や映画化せずに単体で人気って凄いですよね。 日本はアニメ化してもらえないと作品の人気も知名度も評価も注目も得られない。 韓国は余程、海外展開などのビジネス戦略ていうか商売が上手なんですね。 宣伝もですが・・・ 乙女ゲームも韓国のが人気ですし、色んなジャンルで成功してるんだね。 売上や利益は別にして・・・ やはり、最近は日本漫画より韓国漫画(マンファ)の方がデジタル市場というかweb市場で人気なのかな・・・ 質問します 韓国漫画(マンファ)の海外での人気はどうなのでしょうか? それとも、まだまだこれからで韓国漫画(マンファ)は海外で知名度や人気が上昇中なのでしょうか?

  • 小中学生に人気の少女漫画って?

    こんにちは!(^^ 先日十数年ぶり「なかよし」を読みました。 知ってるマンガ家さんが数人いましたが、 昔はもっとおもしろかったような気がします。 「りぼん」や「ちゃお」などいわゆる小中学生向けの雑誌も そんな感じなのでしょうか? それとも、対象年齢や方向性などももう変わってしまったのでしょうか? 別に「昔の」少女漫画が読みたいわけではなく、 今の時代の人気少女漫画が読みたいと思ったのですが、 どの雑誌のどの漫画が人気なのか分かりません^^; できれば、あらすじとどういう所が人気があるのかなどをあわせて教えて頂けると嬉しいです。

  • 人気の漫画

    今人気の漫画ってなんですか?そういった(個人がまとめているものではなく、信憑性のある)ランキングありますか?

  • 食われる漫画が人気の理由

    食われる漫画が人気の理由 いま鬼滅という漫画が人気らしいですね。 最近は約束のネバーランドや進撃の巨人という人間が食われる漫画が人気ですが、なぜだと思いますか?

  • 二次創作で女性に人気の漫画ゲームアニメはなんですか

    今現在女性に人気な漫画、アニメ、ゲームを総合して人気なジャンルは何なんでしょうか? 今もかも知れませんが、ちょっと前までは女性の間ではイナイレ、忍たま、ヘタリア、リボーン辺りが二次創作ではかなり熱かったですよね。 実際に今はどのジャンルが人気なんでしょうか?