• ベストアンサー

自分がいない方がいいのかと考えることがあります

noname#51443の回答

noname#51443
noname#51443
回答No.1

あなただけまたは、相手側もあなたを嫌がっているのでしょうか 嫌なところは、精神的にも含めしっていると思いますが 逆にいいとろを探してみはどうでしょうか 話しているうちに仲良くなることは学校でも職場でも よくあります。 あなたがいなくなっても、何も解決しないでしょう 家族も友達もただ悲しむばかりです それにあなた自身にプラスになる事がまったくありません もしそういった衝動が抑えられなくなってしまったら 病院に行かれた方がいいです 精神的にかなりダメージを受けていると思います 抵抗があるかもしれませんが、精神科、心療内科 メンタルヘルス病院にいってください。 あなたがいなくなっても、何の意味もありません

iruyuri
質問者

お礼

回答どうも有難うございます。 私がいなくなろうと、何も変わらない、ということに 改めて気づきました。 相手側が私のことを好いているのか、利用しているのか わかりませんが、 これからどう接していけばいいか、よく考えてみます

関連するQ&A

  • 自分でもよく分からなくなりました

    最近、毎日じゃなくても孤独感に押し潰されそうになります。 それに友達と呼べる人が一人もいません。 昔はいましたが、友達の引っ越しやら結婚で疎遠になってしまいました。 元々、友達が多かった方じゃなかったのですが。 今では自分も結婚して友達がいない事に対して 寂しくなったり悲しくなっても旦那が側に居てくれるから。と 自分自信を慰めてるような感じです。 はたから見てると、とってもみじめな女に見えるかもしれませんね。 それに友達が欲しいと思う反面、欲しくない気持ちもあります。 小・中・高校といじめの経験にあい、また同じような事が起きたらと 不安に思ってしまうからです。 その事で(いじめ)自殺未遂したこともあります。 普段も人見知りしてなかなか知らない相手とは打ち解けれません。 自殺未遂をした時も、病院の先生にカウンセラーを紹介しようかとも 言われましたが、私自信カウンセラーと言うものにあまり興味が ありませんし、話を聞いてもらえるだけで自分を変えれるのかどうかも 疑問に思っています。 ここで書き込むことによって、アドバイスが欲しいのか後押しが欲しいのか 自分でもよく分からないでいます。

  • ネガティブ思考な自分を変えたい。※長文です

    タイトル通りです。 私は小学生の時にいじめにあいました。そのせいで人間関係に対してかなりネガティブになってしまい、いつも嫌われたくない、いい人でいなきゃっと思い生きてきました。そんな私にも高校で今までより、素に近い状態で話せる友達が出来ました。その友達は地元からあんまり出たがらない子でしたがここ最近、自分からカラオケ行こう!とかプリクラとかも嫌がって撮らないでいましたが〇〇となら撮りたいっと言われもう、何回も撮っていますが。しかし、その友達は事をはっきり言う子で、普通に〇〇といるとイライラするなど言われます。そのため言われるたびなんでこんなこと言われたんだろうなんかしたのかな?(それが例え冗談でも)とか自分以外の子と話して笑っているのを見ると私といるよりあの子の方が楽しそうなどと思うと、今まで普通に話したりすることが出来なくなります。最後にはこの子はなんでこんな悪いとこしかない私を誘ってくれるんだろう、とかなんでイライラするなら一緒にいつもいてくれるんだろうと思うようになりました。こんなにも嫌気がさします。どうしたらこのネガティブな思考を変えられますか?

  • 自分の性格が嫌すぎて直したい

    こんにちは。 私は中学1年生の女子です。 私は小学生のころから勉強・運動とできるほうでした。 私自身がなんでもできないと嫌なので勉強は頑張ってきました。 運動は小学生のころは部活もやっていませんでしたが、運動は得意でした。 中学生になり、私は自分が運動が得意だと思っていたので(ずば抜けて自分がすごいとは思っていませんでした) 運動部に入ろうとしましたが、体験をした時点で全然体力もないし足も遅くなっていて本当にがっかりしました。 私も運動にこだわらないで他のことを頑張ればいいとわかってるんですけど 今までなんでもできていたのでとても悔しかったです。 とにかくできないことがあると本当に幼稚ですが嫌になってしまうんです。 こんな性格嫌です。

  • 自分に絶望 どう生きたらいいのか

    20代女です。 私は昔から何をやってもだめで典型的な駄目人間でした。 今まで親にもさんざん迷惑をかけていて、もう呆れられています。 自分のことは大嫌いでしたが、なんとか今までで生きてきました。でも最近自分の何もかもに絶望して、生きる気力がもうありません。 まず私には長所がありません。 逆に短所や駄目なところは数えきれないほどあります。 短気、だらしがない、忘れっぽい、内向的、わがまま自己中、他人とずれてる、言い訳ばかり、飽きっぽい、精神的にちょっとおかしい部分や行動が多い、全てにおいてやる気がない……などなど。 特技なども何もなく勉強も運動も他人より全て劣っています。 おとなしい性格のせいで友達らしい友達などもいません。 家庭の状況も最悪で、私など邪魔者扱いで嫌われていて居場所がありません。 最近ではどうしても自分よりも優れてる人や幸せな人たちを自分と比べてしまい惨めで悔しくてたまりません。 私なんて誰にも必要とされてないなぁと感じます。 そして今一番悩んでいるのが仕事です。 何度か職を転々としてきましたが、クビになったり契約終了など、どこに行ってもまともに仕事ができません。 回りと比べても明らかに自分が一番仕事ができていませんでした。 今は仕事をするのが怖くなり半年ニート状態です。 自分のに自信がなさすぎて傷つきやすいため、受けるのさえ怖くてたまりません。 結婚もしたくはないです。というか自分に家庭が築ける気がしません。 しかし結婚しないならば仕事をしなくてはいきていけない、いったいどうしたらいいのかもうわかりません。 楽しいことも何もありません。お金があればもっと楽しいこともできるけど貧乏な私にはそんなこともできない。 努力して自分を代えろ、幸せは勝手にやってこない、誰もが思うでしょうがその努力さえ私はしたくありません。 努力もしないで甘えてるし人生なめてる、もっと辛い人はたくさんいるのに死にたいとかふざける。 わかってますが、好きなことしかしたくないんです。 でも生きるなら幸せに楽に生きたい、楽しいこともなく苦しむだけの人生ならもう死にたいと考えてしまいます。 幸せとはなんなのか、生きるとはなんなのか。 このどうしようもない性格や仕事ができないことは病気なのではと数年前から疑っています。ADHDやアスペルガー 病院に一度行きたいですが、結局治療法なんてない。 文章をまとめる能力がないので何がいいたいのかよくわからずすみません。 毎日何もしないで1日が過ぎていきます。 私はいったいどうしたらいいのでしょうか。

  • 自分のいいところ

    私にはいいところがありません。 兄弟と違って不細工だし、勉強もできないし、運動もできないし、あんまり優しくない。 趣味のイラストも4年ぐらい描いてるのになかなか上手くならない。(最初よりは上手くなったが、得意じゃない) ゲームも4000時間ぐらいやって平均の強さぐらい。 でも、ネッ友はもっと時間かからずにそこまでいってる、平均より上手くなれない。 全部自分なりに必死に頑張ったのに…。 何やっても家族に、お前は下手だと言われるぐらい下手なんです。 もちろん得意なことなんてありません。 いいとことはあまり関係ありませんが、学校では友達もできないし、家庭環境はあまり良くないし…。 側からみれば、私の努力が足りなかったり、練習の仕方や努力の仕方などが間違っているのだと思います。 でも、私だって必死に頑張ったんです…。 何をすれば、いいところや得意なことができるのでしょうか? 最近は特に上手くいかないことばかりで疲れました…。 もう、頑張るのも諦めてしまいそうです…。 学校もいかなくちゃ単位取れないし、叱られるのに、今日は朝から悩んでぐだぐだして、家出る20分前なのに準備もしてません。 上手くいかなくても頑張り続ける方法はありますか? 文章がおかしかったらごめんなさい。 (カテゴリって人生相談で合ってるのかな…)

  • ひがみっぽい自分を何とかしたいんです。

    普段は自分のことを好きなのですが、ネガティブになってしまうとどうしたらいいのかが分かりません。 最近特に困っているのが、友達に対してひがみっぽくなってしまうことです。 よく「人は人、自分は自分」といいますがどうしても自分の中で消化しきれないのです。 友達のデートの話、旅行の話、彼の話を聞く度に内心ひどく落ち着かないのです。 かといって、友達と少しの間連絡を取らなかったり、距離を置いたりするとすごく不安になってしまい、また落ち着かないのです。 友達や他人の話でさえも、聞いてひがんでしまう自分の幼さにがっかりして、どうしたらもっと成長できるのだろうかと思います。 大人になるまでそれほど負けず嫌いとか目立ちたがりとか、自分が一番でなければ嫌だというような性格ではなかったと思います。 でも人に対してこうもひがみっぽいのはプライドが高いというか、自分だけが一番で、幸せでいたいというような気持ちがあるからだと思います。 みんなの方が幸せなんじゃないかという気持ちや、自分より恵まれているんではないだろうかという気持ちで羨ましく、そんな心の狭い自分がすごく嫌です。 友達にそんな自分を知られるのが嫌なので平静を装っていますが、内心イライラと落ち着きません。 人間は誰しもそういう所があるのかもしれませんが、人一倍ひがみっぽい自分を何とかしたいのです。 気分を落ち着かせるために色々試したけどイライラは直りません。 どなたかアドバイスを下さいませんか。 私はカウンセリングなどを受けた方がいいのでしょうか。

  • 自分が変わりそうで怖い

    こんにちは。私は高校1年生の女です。私は本々人見知りで人と話すのが苦手でした。でも友達と呼べる人は数人いたし、中学まではあまり気にしていませんでした。ですが高校に入って一番仲がいい友達が違う高校に行ってしまいました。仲のいい友達でさえ、声をかけるタイミングとか断られるのが怖くて「一緒に帰ろう」とか言えなかったのに・・・。今でも友達はいます。でもその人たちと話す時は少し緊張するし、友達が他の子と一緒にいると余計に声をかけずらいです。なので必然的にぼっちになります。自分がどう思われているのか怖いです。初対面の人にいたっては目を合わせるのも怖いです。最近自分が結構な対人恐怖症だと思ったとたんに自分が余計に嫌いになり、友達と話す時もすごく劣等感を感じて上っ面だけでしか話せません。本からそうでしたが、最近はそんな自分が嫌になってきました。他人が楽しく話していると何故か余計に落ち込みます。 このままじゃいけないと思って自分が人見知りだということを忘れて社交的になろうとしました。前よりは声をかけられるようになったと思いますが、やっぱり上っ面だし、恐怖心はまったくなくなりません。むしろ段々強くなっています。そして余計に辛くなり、最近それが「他人に対する妬み」に変わっていきそうです。このまま人と深くかかわらず、どんどん根暗になっていって、他人を信用できなくなって、将来犯罪をしそうで不安でなりません。ニュースとか見る度、自分も麻薬をやりそうだとか、気が変になって殺人をやりそうだとかでもう嫌です。 変わりそうで怖いと書きましたが、本々私にはそんな気質があるんじゃないかと思います。 生きるのがもう嫌です。かといって自殺とかできないです。そんな勇気なんてあったらとっくに吹っ切れてます。私は自分が大好きで自分勝手です。だからこそこういう風になるんだと思います。そんな自分が嫌いだし、そうやってウジウジしている自分も嫌いです。 私には何の取り柄もありません。馬鹿だし運動神経もないし不器用だし、そのわりに自分が何より一番だし・・・。こんな私でもまだ救いはありますか? ごちゃごちゃと長文すみません。甘えてるのは分かっています。アドバイスなどしていただけると幸いです。

  • 自分が大嫌い

    みなさんには長所や得意なこと、誇りを持ってる趣味などあるかと思います。 でも私にはそんなのありません。 勉強はやってもやっても右から左に抜けてしまうし、運動はいつもブービー賞レベル。趣味なども浅くやる程度で、私の人間としての価値がわかりません… もちろん努力はしました。例えば運動面では、半年かけて一輪車に乗れるよう頑張りました。中学の持久走では死に物狂いで走り、100人中15位まで上り詰めました。でももともと運動能力のある人は、一輪車なんて1週間で乗れてしまうものなのだと思います。そう考えると私の半年はなんだったんだろう?と思ってしまいます。 バイト先では自分の中で早く作業をやっていても「とろい」と言われ、もっと早くやろうと頑張っても「雑だよ」と否定されます。 ドジで天然とよく言われますが、自分でも嫌なほどのドジでむしろドジで天然と言うフレーズが私への悪口にしか聞こえません… 最近は自分の性格にも嫌気がさしてきました。もう引っ込み思案で金魚のフンみたいなやつです。 第三者の目線で自分を見るとイライラするし大嫌いです。私を嫌いと言う人の気持ちもわからなくないな…と思ってしまいます。 どうやって考え方を改善したらよいのでしょうか?みんなが将来に向かって夢や希望に溢れているのを見ると、自分が本当に小さな人間な気がして本当に苦しいです。

  • 自分は最低な人間

    受験期真っ盛りの高校生です。 自分は本当に最低な人間だと思います。 今から1、2ヶ月前の話です。 僕は考えすぎてしまうことがあり、付き合って1年程になる彼女がいますが、いまだに不安になることがあります。浮気とかではなく、嫌われることについてです。 彼女は難関校を目指しています。1浪覚悟です。 僕の何倍も勉強を頑張っていると思います。 なのに自分は勝手に不安になって、彼女が忙しい中電話する時間をもらいました。 ある時は、友達が受験落ちた日に、その友達に彼女が不安なことについて相談に乗ってもらいました。 彼女は忙しい中ごめんねと謝る自分に対し、いいよ!OOが不安になってるのを聞いてあげないとダメだしね。と言ってくれました。 友達は同じように気を使う自分に対し、電話で話せる人がいて嬉しいと言ってくれました。 よくよく考えると最低な彼氏、友達(自分)ですよね。 いつまでも勉強に切り替えられずに、相手の都合など考えれない自己中。 いつまでも幼い。 彼女や友達を大切にしてると思ってきましたが、大切になんかできていません。 もうこんな自分が情けないです。 こんなに優しい人たちに対して、自分は相手になにもできていない。 もう最近は2人に呆れられている気がします。 こんな自分と付き合っているぐらいなら、彼女は僕と別れて、もっといい人に出会えた方が幸せですよね。

  • 自分が大大大嫌い

    自分の好きなところは人に優しくできる事、こう見えても頑張り屋! 後は、頭が悪くて消極的口下手、極度の心配性、運動音痴、引込み思案でマイナス思考なんの取り得もないです。 でもプライドは人より高い最低人間です。 小、中と言葉によるいじめも受け学校ではいつも一人でいました。両親は不仲で父親はギャンブル、母親は仕事漬けでしたので構ってもらえず親の愛情もなく子供の頃から気を使って親に相談するといった事は一切なくいつも自分ではどうすることもできず隠れて泣くだけでした。 27歳になった今も幸せにはなれません。いじめや裏切りを何度か体験したせいか人を簡単に信じられなくなっているし都合のいい時だけ利用され私といても楽しくないしみんなから嫌われてると勝手な被害妄想をしてしまい友達もできないし恋愛も仕事もうまくいかないです。 頑張っても誰も認めてくれない。好きな人ができても好きになってもらえない遊ばれるだけ。 仲良し家族で両親の愛情をいっぱい受け、口が上手く要領のいい人を見ていると妬むばかりで「どうして私だけ。私なんていなくてもいい人間なんだ」と、孤独でとても悲しくなる時があります。でも死ぬ勇気もないし。 この先、生きていても一生不幸な運命が待っているだけなのかな?と不安になります。 いい加減こんなネガティブな自分にサヨナラしたいです。でも簡単には変われない。教えて下さい、どうすればいいですか(T T)