• ベストアンサー

映画作成

asdf4n4の回答

  • asdf4n4
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.3

あなたには「厨房」と言う名の称号を捧げよう。

unyura
質問者

補足

!?!?!? まぁ確かに厨房ですけど^^;

関連するQ&A

  • MP4の動画の音声を消したいのですが、Macでそういうことが出来る編集ソフトはありますか。出来ればフリーで。

    ビデオカメラで撮ったMP4の動画の音声を消してブログ等に載せたいと思うのですが、ビデオカメラの方に音声無しで録画する機能がありません。 動画編集ソフトで音声を消すことの出来るものはありますか。使っているのはMacです。出来ればフリーのものがいいのですが・・

    • 締切済み
    • Mac
  • miniDVの上書きの心配

    ビデオカメラ(miniDV)で録画した動画をこれからPC(win,XP)で 編集して、それをもう一度miniDVに上書きしたいと考えています。 元々入っていた動画や音声は、上書きすれば完全に消えますか? ビデオカメラを友人に借りて旅行先で撮影したのですが、 録画したminiDVは「一度使ったけど、もう見ないから」といって その友人が譲ってくれたものでした。 事前にその中身は見ないで録画していたのですが、 録画し終わって内容を確認したら、合間に元々入っていた 画像・音声が多少混じっていたのです。 しかもそれはアダルトビデオをダビングしたものでした。 ビデオカメラを貸してくれた友人のデリカシーのなさに 驚きましたが、このままでは一緒に旅行に行った他の子に 見せられないので困っています。 どうにかして、そのやばいシーン(音声も)をカットして、 元のminiDVに上書きしたいのです。 それが可能なのか、上書きすれば元の動画・音声は残らないのか、 また、初心者でも動画を編集するソフトを教えてください。 明日、会社でビデオを見せることになっており 本当にせっぱ詰まっています。 どうか皆さんのお知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 会社説明の動画を撮影するのに必要なもの

    社員だけで会社説明の動画を撮影することになりました。 仕事風景などを撮影するときに社員の声も入るのですが、音声について調べてみると「市販のビデオカメラでは音声にノイズが入ってひどい」とありました。 そこで私が考えた撮影方法としてはコンデンサマイクで音声を録音し、市販のビデオカメラで映像だけを撮影する。その後、動画編集ソフトで音声と映像を合成する手段です。 このような方法で合っていますでしょうか?もし、市販のビデオカメラでも音声にノイズがさほど酷くないものがあれば教えて下さい。

  • DVD作成

    DVD編集初心者です… 本日7月1日、DVD編集について教えて頂ける方探しています! 作業中にわからないことが度々出てきて、困っています。 今日再挑戦してみようかと思っています! パソコ ンはWindows7 できるだけフリーソフトを活用したいです。 試した方法は、 (1) ビデオカメラ(テープ) ↓DVDに録画 DVDをパソコンにとりこむ ↓ 編集*動画+パワーポイント+スライド ↓ DVDに移す (1)での主な問題点は、 (1)ムービーメーカーで編集しているのですが、切った動画がフリーズ?して再生できない (2)編集したものが保存できない です。 (2) ビデオカメラ(テープ)を欲しいところだけ細かく切ってDVDに録画 ↓ DVDをパソコンにとりこむ ↓ スライド、パワーポイントを追加 ↓ DVDに移す (2)の主な問題点は、 (1)スライドやパワーポイントを動画の"途中"に入れられない (2)DVDに最後移せるが、パソコンでしか再生できない です。 ちなみに、テープをDVDに録画し、 パソコンで1度編集等をしてしまったら、そのDVDにもう1度テープを録画することはできません! 長々と申し訳ありません(>_<) 説明不足がありましたら、言ってください! よろしくお願いします!!

  • 映画がとりたいです!

    今大学一年生のものです! 簡単な短い映画を撮りたいなーと思ってます! しかし、映像関係など、ド素人なものでなにもわかりません。 そこで、アマチュアの映画制作におすすめの動画編集ソフトとビデオカメラを教えてください。ちなみにパソコンはMacBook Airを使っております。 楽しい映画が撮れればと思っています! なにとぞお願いします!

  • Webカメラで監視カメラ的な動作がさせたいです

    題名のとおり、Webカメラで監視カメラのように動画を保存したいと考えています。 ただし、その動画は音声を含んで録画したいのです。 フリーソフトで探してみたのですが、画像の定点観測ソフトはありました。 しかし、音声を含む録画機能があるソフトが見つかりません。 また、音声を含む録画であったとしても、録画自体は長時間行います。 (一日ずっとつけっぱなしになる予定) その場合は、ある程度の区切りで動画を保存しなければなりません。 HD容量に関しては、”古い物からポイだ”を使うつもりなので気にしてませんが、 1ファイルがHD容量を超える動画になってしまうと、保存されない可能性が高いので、 ある程度の容量で自動的に動画保存をさせたいと考えています。 このような用途にあったソフトはないでしょうか?

  • 動画の音声を別データに取り替えれるソフトありませんか?

    ビデオカメラで撮影した動画の音声を消し、別の音声データをその動画に取り込みたいのですが、音声データの取り込み作業について何か使いやすいフリーソフトはないでしょうか? またそのソフトがあった場合に、解説サイトなども教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • ビデオ音声のゲイン調整

    ビデオカメラで録画された音声が録音レベルが高すぎて音が割れています。色々とソフトをダウンロードして試してみましたがやはり音声が割れてしまい聞き取りにくいです。ビデオの後半には音楽も録画されており歌詞が聞こえません。 何か調整する良い方法をご存じの方がいらっしゃいましたらお知恵をお貸しください。できればフリーソフトなどで調整ができると助かります。 このビデオは知り合いから頼まれて編集をしております。できれば4月の上旬に渡してあげていので少し急いでおります。 難しいことは重々承知していますがどうぞよろしくお願いします

  • Victor Everio のビデオカメラで録画した動画をPCで編集す

    Victor Everio のビデオカメラで録画した動画をPCで編集する方法 Victor Everio のビデオカメラで録画した動画ファイル(拡張子「MTS」)をPCに取込をし、 「Any Video Converter」というフリーソフトを用いて拡張子を変更し、「Windows Movie Maker」で編集をしようと思っているのですが、 MTSファイルの拡張子を変更し、wmvやmpegファイルにし、再生すると動画が早送り状態?や音声が遅れたりして、うまく変換できません。 何かいい方法があればご教授よろしくお願いします。

  • webカメラで動画を録画するソフト

    webカメラで動画を録画するソフト エレコムのUCAM-DLK130TRDというカメラを持っています。 このカメラで動画(楽器演奏の様子)を録画したいのですが、 おすすめのフリーソフトを教えて下さい。 カメラが古いのかPCがその当時になかったものだからかわかりませんが エレコム公式にあるwebcamアシスタントは環境が悪いようで 動きませんでした。win7、64bitです。 また「カメラ フリーソフト」などで検索してもデジカメのソフトしか見つかりませんでした。 これらの総称はカメラ?ビデオカメラ?で良いのでしょうか。