• ベストアンサー

夕張から札幌への道

今度、北海道へ旅行に行きます。レンタカーで移動予定なのですが、夕張から札幌へ移動する際、高速を使った場合と一般道を使った場合の時間差はどの程度でしょうか。。道は、平坦ですか?山越えはありますか? 距離を調べたところ、80kmくらいでした。もし、ものすごい時間がかかるのであれば高速を使おうかと思ってますが、あまり時間差がないのであればのんびりと一般道でもいいかな、と思っています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

補足 よく読むと,逆方向の「夕張から札幌」だったね 夕張市内から札幌の場合は,そのまま市内から道道でJR由仁駅の方角に抜け,長沼を横断して北広島市に向かうこと 夕張ICのあたりから札幌に向かう場合は,川や高速と並行して国道274号を走り(10月なら紅葉がきれいなはずなので,高速に乗らない方がよい),その国道で由仁町の南端をかすめて長沼町を横断,北広島市に入ること 「紅葉山」から「滝の上」までのあたりの夕張川沿いは,文字通り紅葉の名所です.長沼町は牛のサイロや牧場があちこちに見えてきます.長沼町は人間より牛の方が多いかもしれません.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • my31
  • ベストアンサー率26% (21/80)
回答No.4

国道274号線を中心に行って下さい。 道道3号線もよろしいかと思いますが、 道外の方なら国道をおすすめします。 せっかく北海道を走るのなら高速はなるべく避けた方が良いです。 高速では景色がよく見えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gundai44
  • ベストアンサー率33% (43/129)
回答No.3

一般道で行かれたほうが良いと思います。 札幌の何処に移動するかにもよりますが そのくらいの距離だと道民は高速を使いません。 時間差は20~30分くらいで道はほぼ平坦です。 およそ2時間くらいで着きますのでゆっくりと北海道を体験されてはいかがですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

札幌市民です 夕張市内に用事があるわけ? 札幌と夕張市内を往復する場合,札幌市民はふつう高速は使いません. 国道274号線で北広島市の共栄をとおり,道道で一気に長沼を横断, 由仁町から夕張の市内に入ります.地図を見ると,その道が 太く書いてますので,すぐ分かると思いますよ 国道274号線で北広島市にいき,そのままその国道で由仁の南端を かすめ,紅葉山で高速と並行して走り,夕張の南側からはいる手もあり この経路は距離的に不利です. いずれにしても,札幌→夕張いくとき,高速は使いません. 時間ですが,たぶん一般道いっても高速いっても 時間的にはかわらないはずです(それだから,札幌市民は 余計に一般道使います) 基本的に,札幌から夕張にゆく高速を使うのは主に道外の観光客です. 札幌→千歳→夕張と高速でいけば,かえって遠回りになるから, 距離的に不利な上,道路公団におかねを献上するようなものですね > 道は、平坦ですか?山越えはありますか? さきほどの一般道なら北広島市までは郊外の住宅地を走る交通量の多い典型的な幹線道路, 長沼,由仁のあたりは見渡す限りの畑と水田,牧場, 由仁から夕張の範囲は軽いワインディングロードの山道(道は快適) です. 由仁の南端をかすめ,紅葉山の方向かうなら,この辺りで休憩するといいかも↓ マオイの丘公園 http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/37/each.htm http://www.e-kita.net/photo/album2.htm 長沼町の見渡す限りの1本道路↓ http://img.doblog.com/46000/u45740/1000/FI1448006_4E.jpg 道がでこぼこしているのは,泥炭地で地盤がゆるいからです. > 距離を調べたところ、80kmくらいでした。もし、ものすごい > 時間がかかるのであれば高速を使おうかと思ってますが、あまり > 時間差がないのであればのんびりと一般道でもいいかな、 > と思っています。 それをお薦めします.高速にへばりついて走ると, 景色も見えないので,魅力半減ですよ いつ来るか知りませんが,10月までに来ること.11月だと,いよいよ 雪が降ってきますから.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 北海道旅行 千歳~夕張~富良野~札幌

    6/11(土)から北海道へ2泊3日で旅行を計画していますが 下記のような日程は時間的に難しいでしょうか? 特に一日目の夕張~富良野~美瑛を回って札幌まで行こうと考えて(レンタカ-で) いますが距離的にきついでしょうか? R274を走っていくとかなり時間がかかりますか? 道幅等はどうでしょうか? または、夕張から戻って、高速を使って旭川~富良野の方が 無難なル-トでしょうか? 地図ソフトを使っていろいろ試しているのですが、道路事情までは わからないのでお願いいたします。 アドバイスいただければ幸いです。 またそれぞれの移動にかかる時間も教えていただけるとありがたいです。 1日目 新千歳空港着 9:00 夕張~富良野~札幌 遅くても札幌には夕方着を考えています。 2日目 札幌 3日目 札幌~洞爺湖~登別~新千歳空港 21:50出発

  • 北海道 夕張から中標津までどのくらいかかるの

    8月1日から9日まで北海道車旅行に行くのですが 新夕張駅から中標津空港までの車での時間どのくらいかかるのでしょうか 地図でみたら夕張から足寄まで高速使います。 参考ですが、北海道ナビでは  夕張から積丹153kmで2時間47分   夕張から中標津332kmで5時間30分 どちらかといえばスピード出す方です 以前Aコープ夕張「夕張メロン」から積丹「ウニ丼のなぎさ」まで高速を 使って1時間20分でした。

  • 札幌、小樽、富良野、夕張のおすすめスポット

    7月の頭に北海道旅行をします。 主人と2人での旅行で千歳空港から 札幌~小樽~富良野~夕張と言う感じで旅行する予定なのですが、 札幌、小樽、富良野、夕張の美味しいお店やおすすめのお土産等教えてください。 ※レンタカーを借りる予定なので自由がききます。

  • 札幌-長万部の自動車ルート

    今度レンタカーで北海道を走り回ることになりましたが、札幌-長万部間って、高速道路がかなり遠回りしているんですよね。 北海道は何回か走りましたが、一般道の流れの平均速度がかなり高いので、各種経路案内より経験的に一般道でも早く着くと思います。 なので、起点を札幌市西区役所、終点を長万部駅とした場合、高速経由の方が速いのか、小樽経由5号線黒松内I.C.経由が速いのか、それとも中山峠経由の方が速いのか、実際のところとだいたいの所要時間をご教示願います。 ちなみに、NAVITIMEでは高速経由、211.7km/2時間39分、一般道にすると中山峠経由149.9km/4時間5分という結果は得ていますが、中山峠経由で4時間もかかることはなさそうな・・・。

  • 富良野から夕張I.C.までの行き方を教えてください

    来週に北海道旅行に行きます。(三重県から) 最終日(月曜日)にレンタカーで富良野(新富良野プリンスホテルで宿泊)から新千歳空港まで戻ります。 高速は夕張から乗る予定です。(のんびり一般道を走りたい) 「富良野」から「芦別」まで出てから国道452を利用・・・と、以前こちらで見かけたのですが、これが一般のルートなのでしょうか? 地図を見ると富良野からそのまま南下した方が近いような気がしたのですが、日高町から夕張まで出る道がくねくねとなっている感じでしたので走りづらいのかな?と感じました。 飛行機は夕方出発ですが、特に夕張まで観光せずに普通に一般道を走り、早めに空港についてお土産・夕食を取るつもりです。 おすすめの道順を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 函館から札幌ドライブ

    函館から札幌ドライブ 10月中旬に2泊3日で北海道旅行に行きます。 函館からレンタカーで札幌に向かう予定なんですが、 時間はどれくらいかかるでしょうか。 また、その道中いろいろ観光できるところはありますか? 観光スポットや面白い場所があるなら高速使わないのも いいかなと思うんですが、した道は無謀な距離でしょうか?

  • 夕張と富良野と十勝

    こんにちは。 5/18~5/31まで北海道旅行へ行きます。 5/18~5/24は陸別町 5/24~26は???? 5/26~5/28は札幌 5/28~5/30は函館 を予定しております。 質問なのですが、5/24~26の間はどこがオススメでしょうか。 今のところ、夕張or富良野or十勝を考えております。 ちなみに陸別町~はレンタカー以外の公共機関で移動を考えております。 宜しくお願いします。

  • 【北海道】留萌~札幌間の走行について

    6月北海道旅行を計画している者です。3泊4日の予定です。 羽田→新千歳空港の便に乗る予定ですが(スカイマークで激安の為)、以下の4つの名所を回りたいと思っています。 (1)富良野 (2)旭山動物園 (3)留萌 (4)札幌 地図で確認したら、4つの位置はだいたい対角線上で、 以下の距離間であることが分かりました。  新千歳空港 ~富良野  ・・・85km  富良野   ~旭山動物園・・・50km  動物園   ~留萌   ・・・60km  留萌    ~札幌   ・・・100km  札幌    ~新千歳空港・・・35km これを、上記の順番に、全部レンタカーで移動するのは困難でしょうか。 まだ一才の子供がいるのと、せっかく北海道に行ったのに、 ほとんど移動の車の中にいた・・・なんてことにならないか不安です。 特に、留萌~札幌間の100kmという距離に物怖じしています。 時速60km出せれば1時間半で行ける計算にはなりますが、 そんなにスムーズに行く道なのでしょうか。 私は横浜に住んでいますが、自分の地域から富士山くらいまでなのだな・・・と 思うと気の遠くなる話で、旅行の途中にその距離を走らなければならないのだと思うと、どこか一つ削ったほうがいいのかなとも思います。 義父の法事の為、札幌・留萌は外せないので、 動物園か富良野は諦めた方がいいのでしょうか? それとも、北海道は噂に聞くと道が広く開放的なため、 100kmも1時間で行けたり・・・なんてことあるのでしょうか。 この計画について、よろしくお願いします。

  • 夕張から富良野まで452号線を通っていったらどうなのか?

    5月の10日から13日まで北海道が初めての友達と2人で旅行します。 千歳着が13:40、千歳発が15:20です。 11と12日はレンタカーをかります。 行きたいと計画している場所は、札幌・小樽・富良野です。 10と13日に徒歩とバスで札幌観光と、14日はお土産購入もする予定です。 じょうてつバスの温泉日帰りパックを使って、温泉も行けたら行きたいと考えています。 11と12日には小樽と余市、富良野をレンタカーで回る予定です。 小樽は北海道が初めての友達なのでいっとかないと・・・という理由です。 富良野は友人の風のガーデンのロケ地を見たいという希望です。 さて、ドライブのため地図を見ていると452号線が夕張から富良野まで走っているのが目にとまりました。 自分は夕張にあるシューパロ湖の三弦橋を見たいと考えています。 方向性が違うのであきらめていたのですが、なんとなく行けそうな気がしてきました。 1. 夕張から富良野まで452号線を通っていったら、走りやすいでしょうか? 2. 無理ならば、夕張とどこの場所と合わせたら時間的に無駄がないのでしょうか? 花畑牧場の夕張生キャラメル工場ができたらしいですが、他に夕張の観光施設といったら石炭博物館とめろん城? 夕張によるのが無理なら今回は富良野と美瑛に行き、夕張はまたの機会にします。

  • 教えて下さい!レンタカーで札幌~函館

    札幌から函館へレンタカーで移動しようと考えているのですが、時間はどれくらいかかるのでしょうか(高速道等使用しての最短で) ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

電子ピアノ音が出ない
このQ&Aのポイント
  • F-140Rで音がスピーカーから出ない
  • ヘッドホンでは音が聞こえるが、スピーカーからは音が出ない
  • 電子ピアノのスピーカーから音が出ない
回答を見る