• ベストアンサー

子無し専業主婦とニートの生活の違い

ben1151の回答

  • ben1151
  • ベストアンサー率22% (153/681)
回答No.7

そもそも、ニート男が家事なんか、しますかね。 しないでしょう。 日がな一日、何かの画面に向かっているだけでしょう。 社会で、通用しないニートに台所をウロウロされたら、お母さんの血圧が上がっちゃうでしょうし。 家事をしている分だけ、まともな、名乗りがあってもいいんじゃないでしょうか。

関連するQ&A

  • 専業主婦とニートの違い

    ニート、過去最多の2.3%との記事があり気になりました。 専業主婦、ニートに共通するのは教育、労働、職業訓練のいずれにも参加していない状態で、金銭面で家族に依存した存在であるという事。 政府のよくわからない定義により専業主婦と家事手伝いはニートとみなさないだけで世間的には同等の存在ではないのでしょうか?

  • 続・専業主婦とニートの違い

    先日質問し、様々な考え方や捉え方をご回答いただいていたのですが、ある方の正気とは思えない異常な発言がありましたので受付を終了し、再度質問いたします。 ニート、過去最多の2.3%との記事があり気になりました。 専業主婦、ニートに共通するのは教育、労働、職業訓練のいずれにも参加していない状態で、金銭面で家族に依存した存在であるという事。 政府のよくわからない定義により専業主婦と家事手伝いはニートとみなさないだけで世間的には同等の存在ではないのでしょうか? ちなみに私の妻と母は専業主婦で、妹はニートですが生活スタイルの違いのみで同等だと考えております。

  • ニートと専業主婦

    前から思ってたことです。 ニートというものをご存知ですよね? なにも生産力を生まず、ただ消費するだけの生きる価値なしの人間 いま、このニートが社会問題になっていますが、専業主婦も同じことが言えるような気がします。 子供が幼い、家族多い、などの主婦業は当然必要です。 上記以外の主婦は、家の家事をするにしてもそんな時間かからないはず。 ニートではないですけど、近い気がするんですが? 皆さん、どう思いますか?

  • 専業主婦とニートってどう違うの?

    特に子供もおらへんDINKS家庭での専業主婦ってニートとどう違うんやらサッパリ分かりまへんわ。 家事やってる言うても家事の半分は自分のためにやってるわけやし、ニートやって家事くらいしてる人はいっぱいおるやろうし。 ワイの言うてることなんや間違ってますやろか

  • 専業主婦になろうか悩んでます。

    結婚2年目の主婦です。 2年ほど続けてるパートの仕事があるんですが 家事と仕事の両立がしんどくて 専業主婦になろうかと考えてます。 仕事をしてるとジックリ掃除する時間が思うように 作れません。 表面上の掃除なら出来るけど細かい掃除はなかなか、、。 でも、子どもがいない今、専業主婦になるのは もったいないかなぁとも思います。 でも、ジックリ家事をしたいです。 そこで実際お子さんのいない専業主婦の方はどの様に 毎日を過ごしてますか? 曜日ごとに掃除する場所を決めてたりしますか? 一日のスケジュールを大まかにお聞きしたいのですが、、、。 あと、光熱費がかさむんじゃないかと心配なんですが どのようにされてますか? 参考にしたいのでよろしくお願いします。 (ちなみに、専業主婦に対する批判などはご遠慮願います。)

  • 専業主婦って何で生きてるの?

    死ねばって言われているみたいですけど。 専業主婦って何で生きてるの?死ねばって言われてますけど 専業主婦って何で生きてるの?死ねばいいのに! http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1187331218/ 専業主婦って何で生きてるの?死ねばいいのに!II http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1192170963/ 専業主婦って何で生きてるの?死ねばいいのに!III http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1195452684/ 専業主婦って何で生きてるの?死ねばいいのに4 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1217482554/ 専業主婦って何で生きてるの?死ねばいいのに5 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1223478560/ 専業主婦って何で生きてるの?死ねばいいのに6 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1225698095/ 専業主婦って何で生きてるの?死ねばいいのに7 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1226632840/ 専業主婦って何で生きてるの?死ねばいいのに!8 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1231819491/

  • 専業主婦はニート!?なんでもやるべき?

    相談させてください 私は1歳になったばかりの娘の子育てに悪戦苦闘しています 主人とけんかした時などは「専業主婦はニートみたいなもんだろ」と言われます 私の実母もバリバリのキャリアウーマンなので 私が家事育児の愚痴を言っても「それぐらいあんたがやりなさい、専業主婦は気楽でいいわね」みたいなことを言われて腹が立ちます 別に私は食器を洗えとも言いませんし、ご飯をつくれとも、洗濯しろとも言いません だって主人は一生懸命外で働いているから でも、主人の脱いだ服を洗濯かごへ持っていく 主人の食器を下げる 主人のコートをかける 主人のくつを揃える ことまで私(専業主婦)がしなければいけないのですか!? 片づけても片づけても、主人と娘が汚します 娘はまだ1歳なのでいいのですが・・・ どんなに片づけても、どんなに掃除をしても汚すしかしない主人に腹が立ちます 実母は実母でいつも私に「専業主婦は楽でいいわね」と言ってくるのもイライラします じゃあ働けばいいの? 「小さいうちは自分で子どもを育てたほうがいいわよ」と実母は言うくせに! そこまで専業主婦はちっちゃく生きなければならないんですか? 私は家族のために自分の化粧品は100円均一や1000円以下のプチプラコスメですし 服だってアウトレットです 娘に480円の服を買っただけで、主人は「また買ったの?服いっぱいあるんだから買わなくていいじゃん」と言います 主人は毎月3万円分くらいのサプリを注文して呑んでいます 私と娘がお金を使うのがいけないんですか?専業主婦だから? 最後は愚痴になってしまいましたが・・・ 専業主婦はニートとおんなじなのですか? 主人のことをすべてやるべきなのですか?

  • 子なし専業主婦は「うらやましい」?

     「子なしの専業主婦は変だといわれたのですがどう思いますか?」という内容の質問に対して「うらやましいだけじゃないですか?」という意見が多く寄せられているトピを見つけました。    私は体調の都合で1ヶ月半ほど子なし専業主婦状態になったことがあり、最近妊娠が発覚したので専業主婦になろうと思っています。  私自身は子なし専業主婦を特になんとも思わないのですが、働く子育て主婦からすれば、子なしの専業主婦は「うらやましい」と思うのでしょうか??   子なしの専業主婦といっても本当に裕福で働かなくても大丈夫だという人はわずかで、実際のところほとんどのケースは節約主婦・やりくり主婦だと思うのです。なので私は特に「うらやましい」とは思ったことがありません。みなさんはそんなに子なし専業主婦が「うらやましい」ですか? 

  • 専業主婦の職業って自宅警備員にするべきじゃないですか?

    専業主婦の職業欄って主婦って書きますが なんで主婦って言うんですか? 自宅警備員の方がいいと思いますか? ネタジョーク。 専業主婦にもいろいろいますし、ニート同然の専業主婦は無職、 家事をこなす専業主婦が主婦、家にいるだけの主婦は自宅警備員でいいと思いませんか?

  • 子なし専業主婦が羨ましい

    タイトルのままですが。子なし専業主婦の女性が羨ましいです。 「子どもが欲しいが、不妊治療しても授からない…」という、不本意な子なしは除きます。「子どもはどちらでもいい」「子どもは作らないことにした」という選択性の子なしについてです。 まず、旦那さんが十分な稼ぎがあることが羨ましい。子どもがいないのでそこまで収入は必要にならないかもしれませんが、共働きでないと家庭を維持できない収入の男性が多い世の中で、一馬力で十分な所得があることが羨ましい。 また、子どもがいなくても責められないことが羨ましい。「妊娠できなかったら離婚」という人もいる中で、「貴女がいてくれればいい」というのは愛情ですよね?女性をただの「子どもを産む道具」ではなく、一人の人間として愛していますよね?義両親は責めてくるかもしれませんが、旦那さんが守ってくれるなら怖くないでしょう。 専業主婦をさせてくれることが羨ましい。妻が仕事が好きだったのに辞めさせたとなれば話は変わりますが。「仕事でストレスを溜めず、妻にはニコニコ過ごして欲しい」と専業主婦をさせる男性。奥さんが趣味にお金を使う事にも寛容で、奥さんは友達とのアフタヌーンティーや、カルチャースクールで日々を満喫している。 私の友達は、上記のような子なし専業主婦が多いです。趣味に沢山お金を使っても何も言われないし、家事をサボっても怒られないらしくて羨ましいです。「君が健康で、横で笑っていてくれればそれでいい」って無償の愛ですよね?最初は仕事を辞めたくなかった友達も、今は「絶対に専業主婦がいい。快適すぎて、もう働きたくない」と言っています。 「旦那と死別したり、離婚されたら無職だ」と言う人もいるかもしれませんが。友人たちは結婚前は派遣社員かフリーターだったし、それくらいの収入なら離婚してからでも取り戻せると思います。 仕事が大好きな女性は違う意見かもしれませんが。子どもを産まなくても働いていなくてもここまで愛されているなんて、子なし専業主婦って羨ましいですよね?