• ベストアンサー

千葉県立生浜高校について

生浜高校(全日制)について色々教えてください ・アルバイトについて ・生徒同士について(イジメなど) ・生徒の雰囲気について ・大学進学について(どうのように力をいれているか) ・自転車通学について ・偏差値について ・倍率について ・特色化選抜について ・三部定時制生徒と全日制生徒の関係について ・施設や設備などについて(詳細) などなど 生浜高校のことを教えてください

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.1

元千葉県の家庭教師派遣会社に勤務していました。 1:OKです。 2:千葉大宮が無くなった影響で、随分ガラが悪い人が入ってきているのは事実です。イジメはこのレベルの高校なら、どこでもザラにありますよ。犢橋とか、泉高とか、明徳とか、千葉聖心とかなら普通にあるでしょう。 3:このレベルの高校で大学進学を本気で考えている人はまぁあまりいませんね。 4:OKです。 5:43くらい 6:1.3倍くらい 7:内申で27もあれば十分でしょう。 8:あまり交わることって無いようです。多少部活の片付けがもたついていると姿を見る程度ですね。 9:これは見る人の考え方一つなので、何とも言えませんが、まぁまぁじゃないでしょうか。学校見学に行ってみてください。

chibafuji
質問者

お礼

かなり役立つ情報ありがとうございます。 あともう一つ聞きたいことがあります 来年(今年?)の普通科の募集定員は何名ぐらいでしょうか? 質問ばかりですいません。

その他の回答 (1)

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.2

それは千葉県教育委員会のホームページでたぶん10月ぐらいには公表されるので、千葉県教育委員会のホームページで確認してください。

関連するQ&A

  • 千葉県高校入試

    教えてください。 千葉県の公立高校には、特色化と一般選抜の2種類の入試がありますが、特色化選抜で先に合格した場合、必ずその高校への進学が義務付けられるのでしょうか。

  • 今年受験なのですが

    もうすぐ受験を控えた中3です。 いきなりなのですが、私は千葉県立生浜高校の全日制を受験しようと思っています。 特色化で落ちてしまった場合、一般試験も生浜を受けようと思っていたのですが 倍率が高めだったときのことを考え 他の高校も候補に入れておこうかなと思っています。 偏差値が生浜高校相応ぐらいか、それより少し下ぐらいのおすすめな公立高校があったら教えてください!! ※基本千葉市内でお願いします。

  • 千葉県立国府台高校の受験について

    千葉県立国府台高校の受験を考えて居ます。 偏差値は市進学院偏差値⇒3科49 5科47(国府台の有望圏は47) V模擬偏差値⇒3科60 5科59(1/10の結果がきたらいいます) 内申は1年39 2年40 3年42(多分)です。 どうでしょうかね? ちなみに数学と理科があまり得意ではないのですが, 国府台高校の特色科は数学は難しいですか? 以前は船橋東を志望していたのですが 偏差値も足りないし下げてしまいました・・・。 よければ回答お願いします。

  • 千葉県立高校の特色化選抜

    千葉県県立高校の特色化選抜で、独自問題を実施する高校で、佐倉・薬園台より上のレベルの高校の場合ですが、内申点の比重はどのくらいと考えればよいのでしょうか。 特色化は独自問題重視で内申はあまり関係ないという人と、 特色化は独自問題300点+内申135点で、学力検査500点+内申135点の一般入試より内申点の比重が大きいという人がいるのですが、 どちらが本当なのでしょうか? あと、 合格者の最低得点というのは時々聞きますが、合格者の最低内申点のデータというのはないのでしょうか。 特色化ならレベルの高い高校でも英検、部活・生徒会の実績をある程度は評価してもらえるのでしょうか。 いっぺんにいくつも聞いて申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 千葉県立小金高校について

     千葉県に住む中3女子です。 年も明けて、今更ジタバタしているのも恥ずかしいのですが、教えていただき事があります。 私は千葉県立小金高校を希望しているのですが、受験案内、学校や塾の資料、総進もぎや北辰テストなどに出ている偏差値にだいぶ差があり、本当はどのくらいなのか知りたいのです。低いところは60、高いところは65くらいとでています。 また特色化も受けるつもりなのですが、内申点120だと厳しいでしょうか?生徒会活動はやっていませんし、部活は真面目にやりましたが、大きな大会等で記録は残せませんでしたから、加点(最大15点)は無しです。 学校が定める志願要件も難しい事が書いてあり、志願理由書もどんな事を書いたらよいのか悩んでいます。 当日のテストも大事なので過去問を買ったのはいいのですが、21年度からは変わるとの事で、何からやればよいのか困っています。 もし小金高校の受験に関して知っている方がいらっしゃいましたら、どんな事でもよいので教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 熊谷農業高校

    熊谷農業高校の生物生産技術科を受験しようと思っているのですが 担任からは、全日制は諦めて定時制にしろ 受かりたいなら定時制が確実と言われています 生物生産技術科の偏差値を調べても44だったり38だったりして どれが本当かわかりません 自分の偏差値もわかりませんが国語以外、最低だと思います。(勉強はしています) とある掲示板で入試の自己採点が110未満だったが受かりました、という方を見かけたのですが 本当に受かるでしょうか? 偏差値、倍率、受かるか 回答お待ちしています

  • 千葉の公立高校について

    千葉の中3です 特色化選抜を70日後に控えた今、第一志望校としては第五学区の県立佐原高校を選択しています 学力は学校の実力テストで360点前後。進学研究会の進研テストでは365点、偏差値は60、佐原高校の合格判定はB判定でした。 点数だけ見てもかなり厳しいのですが、内申点が同じ高校を受ける人達と比べ非常に悪く、三年間で95程度です 自分も千葉県の入試システムについてよく分かっていない所があるのですが。やはり特色化選抜や一般入試でも内申点の比重は大きいものなのでしょうか だとすると、この内申点では足切りされてしまうでしょうか? 入試までの日程を考えてもそろそろ公立受験校を決定しなければいけない時期になってきておりますので、見込みが薄いようなら志望校を変える覚悟でいます。 三年間の中学校生活で自堕落な生活を送ってきた自分にすべての非があるのですが、まだ少しでも合格する可能性があると言うなら出来る限りのことはしたいと思っています。 乱雑な文章になってしまいましたが、質問したい事を纏めると ・千葉県の公立高校入試における内申点の比重 ・この成績で、県立佐原高校に合格する見込みはあるか よろしくお願いします

  • 定時制高校のことについて教えてください。

    昼間定時制高校への進学を希望しています。 その定時制高校は全日制・通信制高校と姉妹校となっています。 その学校のHPに、「通信制高校でとった単位も…」と書いてあります。 それはつまりどういうことなのでしょうか? 昼間定時制高校に進学しつつ、通信制高校にも…ということなのかどうかわからないので困っています。 教えてください。

  • 千葉県 高校受験

    1)国府台高校 2)千葉南高校の事を知りたいです。        校風    特色化選抜(合格最低ライン、内申合格ライン)    一般試験(合格最低ライン、内申合格ライン)    V模擬偏差値がどれくらいで合格できるか?       宜しく お願い致します。    

  • 通信制の高校を選ぶ理由

    全日制や定時制でなく、通信制の高校に進学する理由というと、主にどういうものがあるでしょうか?