• ベストアンサー

MeをXPにアップグレードしたいのですが

ZENO888の回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

http://121ware.com/support/pc/winxp/ 上記サポートページでまず、XP対象機か確認して下さい。 対象機なら、更新要領やドライバの入手方法、注意事項等が記載されてますので、良く読んで作業して下さい。 尚、自分で購入等したソフトや周辺機器に関しては、個々にXP対応かどうかを確認の上、対象して下さい。

noname#202513
質問者

お礼

ありがとうございます。早速確認してみます。

関連するQ&A

  • MeからXPへのアップグレード

    こんなことをここで書き込みしていいのかわかりませんが、今NEC Directで「OSのアップグレードサービス」をやっています。 自分のPCのOSはMeですが最大メモリが256MBです。 このような状態でMeからXPへアップグレードしても問題ないですか? 買い直すべきか、アップグレードか悩んでいます。 ちなみに自宅用のPCで、主にネットで使用しています。その際フリーズ、強制終了の繰り返すことがあります。 どうかよろしくお願いします。

  • MeからXPへのアップグレード

    来年の1月にMeからXPにアップグレードしようと思っていますが HomeEditionにするかProfessinalにするか迷っています PCのセキュリティー面や安全性を高くしたいのですが どちらのほうがよいでしょうか?よろしくお願いします。

  • XPへのアップグレード

    現在、6年経過のPCを使用しています。 ハードディスクの消耗も激しいみたいですが第一にOSがMEという事で動作の不安定、セキュリティの面でXP-SP2にアップグレードを考えています。 幸いMEからのアップグレードは可能みたいで他サイトでの情報でもXPの安定性は評価が高いです。 アップグレードに関して何か注意する事はありますでしょうか?。 PCがNECでアップグレード用のモジュールがあるみたいでそこら辺りは問題ないようですが・・・。 あとハードディスクをこの際、交換しようと思いますがメーカーに直接問い合わせた方が色んな意味で安全でしょうか?。 よろしくお願いしますm(__)m

  • MEからXPへのアップグレード

    VAIO LX52/BPのPCを使用しています。 PCを購入した際にVAIOでのXPへのアップグレードプログラムというのが適用されており、これによりXPにアップグレードしようと思ったのですが、ダラダラなってしまい、今までずっとMEのままパソコンを使用していました。 しかし、MEのままでは使用できないアプリケーションなども増え、不便さを感じたのでXPへアップグレードすることにしました。 今回のアップグレードはアカデミックアライアンスを使用してXP Professionalへのアップを行いました。 アップグレードが無事に完了し、ある程度のアプリケーションは通常に動作しているのですがいくつかの不満点があります。 まず、PCの本体がずっと"ウィーーーン"という音を立てています。MEだったときはPCの立ち上がり時にだけ発していた音なのですが、XPにアップしてからは常に音がなっています。非常に耳に障る音なのでなんとかしたいです。 また、インターネットを使用しているときにウィンドウ上部の青い部分に表示されるページのタイトルが文字化けしていたり、頭文字だけしか表示されていなかったりします。 このPCはXP Home Editonには対応しているのですが、Professionalには対応していないのでしょうか? 現在の不具合を解消する方法を教えていただきたいです。どうかよろしくお願いします。

  • MEからXPへのアップグレードについて

    現在MEを使っていますが、XPプロへのアップグレードを考えているんですが、そのまま上書きでのアップグレードは可能でしょうか?出来たとしても何らかの不具合等があるのでしょうか?友人にXPとMEは全く別物だから上書きのアップグレードは出来ないと言われたのですが、よろしくお願いします。

  • OSをMEからXPにアップグレード

    今更ですが、MEからXPにアップグレードしました NECの導入ガイドを、使用しアップグレードしたのですが、スマートビジョンだけ起動できません  ほかのソフトは使用できます NECSVTV.exe-コンポーネントがみつかりません。 WNASPI32.dllが見つからなかったためこのアプリケーションを開始できませんというメッセージが出ます 同じ質問が、以前にもあり(QNo.2569823)参考にして再セットアップを行い再びアップグレードをしましたがだめでした アドバイスをお願いします 機種 NEC PC-VT866J67D メモリ 512

  • MEからXPへ

    今使用しているPCのOSをMEからXPへアップグレードしようと思ってますが、PCにあまりくわしくないので教えて下さい。 使用している型番はNECのVALUESTARのVC800J/5FDです。 メモリは128MBを256MBに増やしてます。 もし、アップグレードできるなら、何か準備するCDなどがいるのでしょうか? ヤフーで動画を見るのにMEでは見れなくなりました・・・。 よく使用するのは、メール・動画・オンラインゲームです。

  • MEからXPアップグレード

    少し古めのパソコン(サブ機)でMEを使ってます。製品版のXP PROを買い、アップグレードしようと思いましたが、クリーンインストールではなくMEからアップグレードすることができるのでしょうか。 また、XP PROはアマ●ンで買った正規品です。アップグレード版ではないです。

  • XPのDSP版でMeからアップグレードは出来ますか?

    現在NEC Lavie C(PC-LC700J64DR)というノートパソコンを使用しています。 MeからXPへアップグレードしたいのですが DSP版でMeからアップグレード出来ますか? メーカー製のパソコンだとクリーンインストールは出来ないと聞いたことがあります。 デュアルブート環境にはしたくありません。 私の使用しているパソコンで一番安価にXPにするにはどうしたら良いでしょうか? どなたか素人の私にご教授下さい。 宜しく御願い致します。

  • MeからXpへのアップグレードについて

    現在Meを使っています、購入した時にXpにアップグレード出来るとの事の資料がありました。 初心者でわかりません、PCを買い換えなくても現在のパソコンでXpを楽しむ事は出来るのですか? また、フレッツのADSLで接続しています。 周辺機器のに不具合などあるのでしょうか? OSとの言葉を聞きますが、OSとはMeとかXPのことですか?