• ベストアンサー

1人暮らし

miumiu08の回答

  • miumiu08
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.2

私の友人は無職で部屋を借りる際、3か月分の家賃を前払いしてOKだったといってました。 不動産屋によって、条件の違いはあるかとおもいますが、無職だからまったく部屋が借りられないということはないと思いますよ。 時間があるならいろいろあたってみると良いと思います。 がんばってくださいね。

関連するQ&A

  • 1人暮らししたい

    実家にいます。 今は仕事を探してる状態ですが1人暮らししたいです。 無職でも部屋を借りれますか?

  • 上京して1人暮ししたいけど、部屋借りる時はまだ仕事先が決まってないんですが・・

    東京以外の都道府県に住んでいて、東京には知人がいない状態で上京し、1人暮らしをはじめた人って、まず部屋を借りてから仕事を探すんでしょうか? でもそれだと、部屋借りる時点では、まだ無職なのですよね?無職でも部屋借りれるのですか? また、仕事先を決めてから部屋借りる場合にしても、部屋をまだ借りてない状態なのに(いわゆる家なし状態なのに)、仕事雇ってもらえるのでしょうか?家がなかったら、断られそうな気がするのですが。実家の住所伝えるわけにもいかないですよね・・(働くのは東京だし、実家なんて東京からはるか彼方にあるし・・) みなさん、どうしてるのでしょうか・・ 親とかに保証人になってもらえば、無職でも借りれるんでしょうか? もしそれで借りれるところがあったとしても、数はやはり少なめになってしまいますか?

  • 初めての一人暮らし

    現在就職活動中のものです。今、一人暮らしを真剣に考えています。自分は、大阪に今住んでおり、できれば、東京に住みたいと思っています。 理由は、親子関係等です。 まだ、仕事は見つかっていないので、東京で部屋を借りて、まずバイトから仕事を始め、就活も同時ぐらいにしようと考えています。 一人暮らしのために、貯金は少ししました。だいたい70万くらい。 この考えは、甘いのでしょうか?なかなか、関東の求人は、大阪では受けづらく、また大阪の求人は少ないです。 長々と失礼いたしますが、ご回答お願いいたします。

  • 大阪での一人暮らし

    私は現在無職中の29歳女性です。 地元での就職が難しいため、春から大阪で一人暮らしをしようと考えています。 正社員の仕事を探しながら派遣やバイト生活をする予定ですが このような状態でも部屋を借りることは可能でしょうか? 部屋より先に仕事を見つけた方がいいのか迷っています。 どなたかいいアドバイスをもらえれば嬉しいです。

  • 1人暮らし

    先月末で仕事を退職し、今現在無職なのですが1人暮らしをしたいと思います。 ですが無職でマンションなど借りるのは難しい聞きます。 派遣の仕事をしようと思うのですが派遣の仕事でも決まれば、マンションを借りることは可能でしょうか? 私は田舎に住んでいますので隣県で派遣の仕事を見つけて、そこへ引越ししようと考えています。

  • 1人暮らしを始めたいので質問します

    来年の夏ごろから九州を出て東京で一人暮らしをしたいと思っています 今、地元で働いているのですが東京に出るとしたら仕事はやめなければなりません。 今の時点で貯金は65万ほどあります。 家賃は賃貸情報を見て4万ほどの部屋があったのでそちらを借りたいと思っています。 引越しに使う費用はこれからでも貯めてそちらを使う予定です。 両親が保証人になってくれますので保証人代行は不要となります。 東京に行ったらすぐに仕事を探す予定です。 こんな感じなのですが部屋を貸りることは可能でしょうか? 教えてくださると幸いです

  • 一人暮らしをはじめるときの必需品

    現在北海道に住んでいて、来月から東京で働くことになり、一人暮らしをはじめなければならなくなりました。 つい最近内定が決まったので、まだ住む部屋も決まっていない状況です。まずはネットでいろいろ検索して、部屋を見つけるつもりなのですが、問題はその次です。 どんな家具が最低限必要でしょうか? うちはかなり貧乏なほうで、部屋を借りるお金を出すのも精一杯です。はじめはレオパレスなども考えたのですが、結構家賃高いんですね…。長く一人暮らしはするでしょうし、普通の賃貸の方が良いのかな、と思いました。 いまのところ購入するつもりなのは、以下のものです。優先順位と値段は目安です。 1 布団       \10000 1 冷蔵庫      \15000 1 オーブンレンジ  \20000 2 洗濯機      \20000 2 電話        \5000 2 カーテン、ラグ等 \10000 3 食器、調理具等   \5000 4 机、タンス等   \20000~\30000 計          \105000~\115000 結構かかりますね…。 あと東京は水道水が飲めないと思うので、ポットも買ったほうがいいのか…といろいろ考えてしまいます。 ベッドも欲しいですが、余裕ないです。 はじめは最低限で、必要になったら買い足してゆく、というのがいいと思うのですが、一人暮らしをしたことがないのでよくわかりません。 あれはいる!とか、それはいらない!とか、いろいろ意見お願いします。

  • 初めての一人暮らし

    今実家(大阪)で住んでるんですが、そろそろ出て行きたいとおもい、とりあえず、名古屋に住もうと思いました(一人暮らし)、でも、初めてなんで、どうやればいいのかわからないまま、日にちがたっていきます。オンラインでマンションとか見てるんですが。。 あと向こうに行ってバイトとかも探さないといけないし、、お金的にはいくらくらい貯めたほうが安心でしょうか?部屋探しから、引越し後2ヵ月後?くらいまでの。今手元には40万くらいしかありませんが。

  • 一人暮らしを始めたいと思います

    今21歳の男なんですが、自立するために独り暮らしをしたいと思っています。 僕は現在福井なのですが、兵庫の方で暮らしたいと思っています。 仕事も住む場所もまだ決まっていないのですが、とりあえず友達の家に泊まらせてもらおうと思います。 そこでしばらく友達の家に泊まらせてもらい、家や仕事を探したいと思っています。 親にはむちゃくちゃ反対されましたが、そこを押しきってでも出ていくつもりです。 そこで質問なのですが (1)今の貯金が50万ほどです。これでは足りなさそうでしょうか? (2)部屋を借りる際に保証人が必要だと思うんですけど、レオパレスなどは保証人いらずなのでしょうか? まだ何も知らないのですが、実行したいと思います。 お願いします。

  • 東京でひとりぐらし

    東京でひとりぐらししたいのですが、 保証人もなしで仕事もなしで部屋を借りれるのでしょうか? 手持ち20だけです。 かばんひとつで行けばなんとかなるでしょうか? それと、何かいいサイトあったらおねがいします。