• ベストアンサー

ブラウザ何使ってますか?

noname#57390の回答

noname#57390
noname#57390
回答No.3

Firefoxです。 どうしてもIEでしか見られないページを見る時だけ切り替えられる拡張を入れてます。 http://foxkeh.jp/

関連するQ&A

  • おススメのブラウザは?

    IEから他のブラウザに乗り換えを検討中です。おススメのブラウザを教えてください。 (一応Sleipnirをインストールしているのですが、使い方がよくわからないので、IEばかり使っています・・・)

  • 最適なブラウザ

    現状色々なブラウザがあって、私自身も色々なブラウザを使ってみて、 最終的に今はSleipnirをメインで使っています。 依然、ieのユーザーが多いようで、ツールバー等ieだけに対応している ものも非常に多いように感じます。firefoxも結構使われているようですが セキュリティや使いやすさ等、総合的に判断した結果Sleipnirに落ち着きました。しかし、最近mcafee siteadvisorというのを発見しました。 これを使ってみたところ非常に優れたソフトだなと感じました。 しかし、これは現状ieとfirefoxにしか対応していないようです。 Sleipnirで同じような機能をつかえるような方法はないものなのでしょうか 状況に応じてブラウザを使い分けるのが一番いいのでしょうか? 矛盾のある質問かもしれませんが、宜しくお願いします。

  • sleipnirを標準のブラウザにしたんですが・・・

    ツール→sleipnirのオプションでsleipnirを標準のブラウザに設定したんですが、メールなどで送られてきたURLをクリックするとIEが開きます。 sleipnirで見ているYahooメールなどではちゃんとsleipnirで開かれるんですが、メッセンジャーなどではIEが開きます。 しかしデスクトップ等にあるアイコンならsleipnirで開かれるのです。 これはメッセンジャー等に問題があるのでしょうか? それともIEやsleipnirに問題があるのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • おすすめのブラウザ

    パソコン初心者です。 現在IEを利用しているのですが、FirefoxやSleipnirなど他のブラウザにも興味があります。しかしそれぞれどのような機能やメリットがあるのか良く分かりません。みなさんはどのブラウザを好んで利用していますか?それぞれどのような点を気に入って利用しているのか教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • Sleipnirの標準のブラウザ

    osはxpsp2です Sleipnirの最新版を使っています。 ieは6を使ってます。 Sleipnirの[ツール]→[Sleipnirオプション]で標準のブラウザ に設定して使っています。 ところが、メール本文のリンク等をクリックすると 最初は、Sleipnirでページが開いて表示されるんですが 何回かリンクをクリックしているうちに、いきなりieが開いて しまいます。そしてそれ以降はずっとieで開きます。 Sleipnirの[ツール]→[Sleipnirオプション]で「標準のブラウザ」からチェックがいつの間にか外れています。 再度チェックを入れると、また、リンククリックでSleipnirによってページが表示されますが、なんどか繰り返していると 同じ現象を繰り返してしまいます。 どうしたらいいでしょうか?

  • 既定ブラウザをSleipnirに変えるには?

    既定ブラウザをIEからSleipnirに変えるには? 質問者:ziniz タイトルの通りです。 ブラウザが起動するアプリでリンクをクリックすると、IEが起動し、ページを表示しますが、 これを別のブラウザ(Sleipnir)に変更するにはどうしたらいいでしょうか? 他所でも書いてあるとおりSleipnirの標準のブラウザに設定するをしても駄目です。 どこかXPの標準のブラウザのレジストリでもあるのでしょうか? ご存じの方いらっしゃればよろしくお願いします。 【環境】 WindowsXP SP2です。

  • ブラウザの立ち上がり、、

    今まで、IE8とgoogle chromeのブラウザを使用、新たにSleipnirを インストールを実行しました。メールで受け取ったURLをクリック するとSleipnirが最初に立ち上がります。URLをクリックすると google chromeが最初起き上がるブラウザに設定する方法を教えて 下さい。WinXpを使用しています。  以上  jyousui

  • ブラウザについて・・・

    現在IE8、Firefox、Opera、sleipnir2の4つの中からメイン・サブの二つを決めようと思っているのですが各ブラウザのメリット、デメリットなどを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • Sleipnirを既定のブラウザに設定してもIEが開く

    既定のブラウザとしてSleipnirを設定しているのですが MSNメッセンジャーの会話からリンクを開いた時等にSleipnirではなくIEが開いてしまいます。 IE自体を消してしまおうかと思ったのですが、SleipnirってIEのエンジンで動いてるからIEを消すとダメですよね? もし宜しければ教えてください。よろしくお願い致します。

  • ブラウザが固まる

    Sleipnirを使っています。 「新しいウィンドウで開く」をよく使い、リンク元のページを読み続けながら裏でページをロードさせるのですが、 新しいページのロードに時間がかかるとき、Sleipnir全体が固まることがあります。 ロードが完了すると復旧しますが、リンク元のページのスクロールさえできないのが不満です。 これはSleipnirとIEのどちらの問題でしょうか。 皆さんも同じような現象はありますでしょうか? Sleipnir2.7.1で、Windows XP、IE7がインストールされています。 IE6やSleipnirも前バージョンのときから固まる傾向があります。