• ベストアンサー

サンスイプリメインアンプAUーD907F EXTRA のトーンコントロールツマミが回りにくい

サンスイの古いプリメインアンプAU-D907F EXTRA のトーンコントロールのツマミが固くなって、回しづらくなりました。直す方法があればおしえてください。他のツマミは問題ありませんがトーンコントロールのツマミだけ固くなっています。よろしくお願いいたします。

  • sby
  • お礼率65% (166/255)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamyutyan
  • ベストアンサー率55% (22/40)
回答No.2

経験談ですが,すでに固着してしまった場合でも,オイルを大量に吹きかけ,時間をかけてペンチなどで回すと,回るようになります.ただし,その後,回す感覚が以前と異なるようになります. それは無理やり回すことによって,軸に傷がついてしまうからです. 古いアンプを持っている人は,自分のアンプはご老体と思い,丁寧にケアしながら使わなければならないと,私はそのとき思いました. 参考まで.

その他の回答 (1)

  • buu1031
  • ベストアンサー率36% (108/298)
回答No.1

一番簡単な方法は 背のパネルを開けた状態にしてから、CRC55-6などのスプレーオイルをつまみの後ろ側にある 小さな穴に向かって吹きつけ10分ぐらい放置し、少しづつ動かしてみる (勿論フロントパネル側からもつまみ軸受けに向かって) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ですが そこまで固着してしまった場合、すでにパーツ自体寿命を迎えているでしょうからここは思い切って部品交換したほうが安全かと思います。 NTT104の番号案内でも茨城県筑波サンスイサービスセンターで 教えてもらえると思います、半田コテなど自信あるようでしたらそこで部品取りしてDIYで簡単に直せると思います。

関連するQ&A

  • サンスイアンプの不具合について。サンスイAU-D907F EXTRAを

    サンスイアンプの不具合について。サンスイAU-D907F EXTRAを所有しております。ボリュームの不具合についてですが、左スピーカーから音が出ない事が多く、ボリュームを一瞬大きくしてやると左も音が出て、普通に聴けます。この音が出ない症状は、ボリュームのガリに該当するのでしょうか?ボリュームを回す際は特にジリジリビリビリ音等のガリは出ません。古いアンプは、このような症状が良くありますよね!昔所有していたマランツのPM-4も同じ症状でした。この音が出ない症状は簡単に治せますでしょうか?又、どこが悪いのでしょうか?お詳しい方、教えて下さい。

  • サンスイのAU-D607F extraのフォノで

    先日、サンスイのAU-D607F extraのメンテナンスをして、音出しをしたところ、AUXなどでは綺麗な音で鳴ってるのですが、フォノ、MM.MCにセレクターを切り替えるとLチャンネルから「プーン」という信号音のような音が出てしまってます。ボリュームを下げれば小さくなり上げれば大きくなるといった感じで、ミューテングを押すとそのプーンという音も小さくなります。R側は MM.MC共に正常なのですがL側のみ、このような状態になってしまい困っております。 音から判断し、憶測では部品劣化では無いように思います。わかりずらい説明で申し訳ありませんが、どなたかお解りの方宜しくお願いします。

  • サンスイ AU-D907F

    サンスイのアンプは、ほとんどバランス出力と聞きますが、AU-D907F(相当古いです)はバランス出力なのですか?それともアンバランス出力なのですか? もし、何か見分け方があるのであればぜひ教えてください。

  • サンスイAU-D607Fの修理について

    サンスイAU-D607Fを普通に使用していました。 いつものようにスイッチを入れましたが、電源ランプのフリッカが止まらず音が出ません。 説明書、回路図はないのですが、できれば自分で修理したいと考えています。 故障の原因を究明する方法と その修理方法を教えてください。

  • プリメインアンプにトーンコントロール追加しました

    プリメインアンプにトーンコントロール装置をかませました。 結果、音場補正がうまくいったのか満足しております。結果オーライでした。 ところで、このトーンコントロールは、Bass,trebleのみのシンプルなものでシェルビングイコライザーでもないようで、メーカーによるとウネリや濁り、歪のない真直線可変するもの。らしいのですが、具体的にどのような信号処理をしているのかわかる方はいらっしゃいますか?

  • BOSE501ZをサンスイAU D707Fで問題ありませんか?

    現在使用してるBOSE501Zに、昔、使っていたサンスイAU D707Fをつないでも問題はありませんか? BOSE501のインピーダンスは4オームで許容入力は120Wで、アンプは100W+100Wで、8オームだったと思います

  • アンプにトーンコントロールが付いていないので…

    アンプにトーンコントロールが付いていないので… 新しくアンプを買ったのですが、トーンコントロールが付いていません。 音量コントロールはできます。つまり、音量調節つきのパワーアンプですね。 トーンコントロールが出来ないのは不便なので、その機能をつけたいと思っています。 録音などはするつもりはなく、あくまで音楽鑑賞です。 トーンコントロール機能つきのプリアンプを買うというのが楽ですが 基本的に高いですね(中古という手もありますが…)。 それに私はグラフィックイコライザー(グライコ)というものに興味があるのです。 ですので、出来ればグライコを使って細かい調節をしたいと思っています。 一般的なプリメインアンプのトーンコントロールは100Hz近辺と10Hz近辺の調節しかできないようですし、どうせなら細かく調節してみたいと思いました。 私のシステムは以下のとおりです。 (CDプレイヤーではなくパソコンを使っています。PCオーディオですね) ・PCのオンボードからコアキシャルで出力   ↓ ・DACからアナログ出力   ↓ ・質問の音量調節つきパワーアンプ   ↓ ・スピーカー となっています。 WAVEファイルを再生して聴いています。 PCオーディオなら音楽再生ソフトのイコライザーを使え、というツッコミがあろうかと思いますが 個人的にこの方法は使いたくないのです。ご了承ください。 もちろんファイルそのものに手も加えたくありません。 大丈夫だとは思ったのですが、一応こういう細かいことも書いておいたほうがいいかなと思い書きました。 くどいようで申し訳ありません…。 最終的な質問内容です。以上をふまえ オススメのグライコはありますか? 予算は2万円近辺です。 できれば接続方法と、使い方のコツもアドバイスいただけたらと思います。 また、グライコを使わないとしたら、他にどんなおすすめの手があるのでしょうか? 私は改造は無理なので、機器を新たに追加する形でのみお願いしたいと思います。 以上長くなりましたが、お目通し頂きありがとうございました。 皆さま、どうぞよろしくお願い致します!

  • プリメインアンプの低音不調

    先日、中古の山水(Sansui,サンスイ)AU-D607F EXTRAを購入しましたが、手持ちのAU-D607Fに比べBassノブを回しても、低音が思ったより出ません(強調されません)。他の機能は大丈夫でした。御存知の方どうか宜しくお願いします。

  • サンスイアンプのメンテナンスについて

    サンスイのプリメインアンプ AU-α607MOS Premiumを所持していますがセレクターのLINEとスピーカーBの二ヶ所で出力音が不安定になります。解体して修理を試みたいのですがボリュームつまみが外せず中止しました。ボリュームつまみの外し方とできれば上記不具合の修理方法をお教え願いたいです。

  • NF型トーンコントロール回路について

    NF型トーンコントロール回路について 先日、以下のような回路を考え、シュミレーションしました。 https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6pbdvsudc2wsusrtg5phqzqc4y-1001&uniqid=3b0ecaf0-834b-45d4-ac7b-f6f1c9109ae2&viewtype=detail ですが、このシュミレーション結果で 実際に動くのかがよくわかりません。 この回路でダメなところがあるのなら 指摘お願いします。

専門家に質問してみよう