• ベストアンサー

なんでブログを始めるのですか?怖くないですか?

trickstar2の回答

回答No.5

全世界に公開するとは言え、最低限個人を特定するようなものを公開しなければ危険はありません。 良く実名や顔写真をブログに載せている方がいますが、特に女性の場合はストーカー被害等が考えられ、危険です。 有名人等で仕方の無い理由でもない限り、ブログに実名・顔写真等は載せない事をお勧めします。

noname#56710
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m たしかにその通りですね!スッキリしました

関連するQ&A

  • 社会人、mixiツイッターブログやる意味ありますか

    社会人で本人を特定できて、やる意味あると思いますか? 趣味を公開するってことでブログ程度ならいいと思うのですが(料理作りなどを匿名での場合等) 日記で、ブログ、mixi、ツイッターをやることは無意味だと思うんですね。 自分の私生活、状況、感情、不特定多数の人にさらけ出して自己満に慕っている風にしか見えません。 楽しい気持ちをほかの人とシェアしたいのかもしれませんが、文字なんかでするより現実世界のほうが楽しいと思うのです。 辛い気持ちを吐いてしまっている人は自己解決してよ、とみてて思います。 メリットが感じられないのと、デメリットのほうが多い気がするのです。ブログの発言が原因でトラブルになっている友人何人も見ていますし。 時間の使い方は自由ですが、私は無駄な時間を増やしているなと感じます。芸能人ならまだしも、自分の情報を公開して得がないと思います。 そもそも他人のブログを見ること自体も無駄だと思います。他人の情報なんてどうでもいいし、相手が本当に話したいことなら話してくれると思いますし。(好きな芸能人等手の届かない人の情報は別です) メリットデメリット教えてください!

  • 今やブログは

    今やブログというのは古い、いわゆる「オワコン」というものなのですか? ネットユーザーは自分の生活や趣味などを公開するという事はしないのですか? 宜しくお願い致します。

  • ネットのブログが増えている理由。

    ネットのブログが増えている理由。 最近ブームになっているものにブログというものがあります。 その中に、読んだ人のコメントを受け付ける機能を<持っていない>ブログがある。 コメントを受け付ける機能はあるはずですが、故意に受けつけないように設定されていると思います。 オーナが独語を言っているような状態。 コメント機能がありませんので、読んだ人は発言できませんので「それは違う」と思っても教えてあげることはできません。 他の人の意見を最初から求めていないというブロガーの、一方的で独善的な言い逃げ状態に思え、「何故そんな<損>なことをするのか」と疑問なんです。 これは単に異なる意見を恐れているから、コメントを受け付けないようにしているのでしょうか? それともこのようなブロガーは、自分だけの世界を望んでおり、、他とのコミュニケーションにより成り立つ社会を拒絶し、殻に閉じこもっているニートのうようなことを仮想世界で実現することで、現実の埋め合わせを仮想世界を使ってやっているのでしょうか? しかし、合点がいかないのは、それなら誰もが見えるインターネットに、自分の主義主張を書く必要は無いと思うんです。 他を求めておらず、自分だけの自分中心の世界だけを望んでいるわけですから。 ということは、実は他を求めている、他人に自分の意見を知ってもらいたがっている、という外部に対する期待が現れているから、誰もが見れるネットに公開しているのでしょうか? (機能を使って非公開で自分だけが見れるようにもできるのにやっていない) しかし 私から見るとその行為は、幼い。 まるで幼児がよくやる<言い逃げ>のように見える。 他の意見は自分を痛めつけると思っていて、恐れからコメントを受けず、言い逃げのような状態になっているのでしょうか? <人間は相互の干渉により、成長が促進される だから人間は集団で生活をしている>ということを知らないとしたら、すごく損なことをしていると思う。 子供なら経験が少ないので、相互に干渉しあうことに有意義さがわからず、いいっぱなし 言い逃げはやっても不思議ではないのですが、大人がやるってのが理解できません。 自己確立をする前に他とのコミュニケーションを断絶するってのは、我がまま、独善的、ストイックな人格にしかならず、コミュにケーソンの経験をつめないので、結局は自害をしていると思えるのです。 大学の心理学で非コミュニケーション・コミュニケーションの断絶の一つとしてインターネットのブログがあげられていました。 ただし、発信のみのブログが<増えてきている理由>が説明されていなかったので、増えている(好まれるようになってきている)理由の心理がお分かりになる方がいたら、よろしくお願いします。 推測でもかまいませんので、よろしくお願いします。

  • ブログ

    最近、お会いしている人がブログをつけています。 知人のブログを見ていたら彼のブログへのリンクがついていたことから、偶然、見つけました。 主に趣味やプライベートライフを綴ったブログです。 誰でも見られる公開ブログなので、別に見ていけないこともないと思いますが、直接、彼からブログをつけていると教えてもらったことが無いため、私に見られることをよく思わないかもしれない、と思いました。 とはいえ、私としては、会っていない時の彼がどんなことをしているのか気になって、ついつい見たくなってしまいます。 私はブログをつけたことが無いので分からないのですが、ブログって他人が見ると管理機能(足あとのような)で、誰かに見られたことが分かるものですか? 私がこっそり見ていることが分かってしまうでしょうか? また、自分がブログをつけていることを教えていない人がブログを見ていたことを知ったり、「ブログ見たよ」って言われたりしたら嫌な気がしますか?

  • ブログについて

    ブログについて ブログを書く人に聞きたいのですが、一般の人がブログを公開するのはご自分のまわりの人全てに公開するのですか?自分のプライベートを全部公開して抵抗はないのかなと、考えちゃいます。まぁ全部は公開しないと思いますが、例えば自分は友達がほとんどいません。友達がいない自分のようなものが、ブログなんか書いても誰が見てくれるかなと、考えています。 ただ、書いて訴えたい事は一杯あるのですが、ブログを立ち上げたところで、どうやってアピールしていいかも分かりません。 あと、ブログを立ち上げると、そこそこ収入にもなると聞きました。 とにかく、ブログの事色々教えて下さい、よろしくお願いします。

  • mixiやブログを通して知り合いを好きになることはありますか?

    私は趣味のことを書いたブログと、同級生や同僚など、リアルに 仲の良い友人との交流のためにmixiで日記を書いています。 なので、マイミクには実際に会ったことのある人しか入れていませんが、 趣味のブログはmixiで検索かけてきた人向けにプロフィールから リンクをはってあります。 先週その趣味のブログをmixiを通して見た人がいて、その内容を 読んだ趣味関係の人が「もしかしてブログやってます?」って 言ってきたので、そのときまでほとんど会話したことのない人 だったのですが、私の趣味のブログを楽しんでいただいてたようなので お互いにマイミクになりました。 私が毎日日記を更新していることもあり、その日以来相手から 毎日のようにあしあとついています。 あんまりしゃべったことない人にmixiの私生活の日記を見られるのは 恥ずかしいなぁ~と思う反面、自分がどういう人間か理解して もらうのにちょうどいいかなと思い、気にせずいつものペースで 更新は続けています。 そこで疑問に思ったのですが、今まであまりしゃべったことのない人、 でも面識のある人(久々に昔の同級生に再会したなど) の日記やブログを読んで相手のことを好きになったり、その逆に イメージと違ってガッカリしたという経験があればぜひ教えて下さい。

  • 恋に悩んでブログを更新する気力がない気持ちになったことがある人いますか

    恋に悩んでブログを更新する気力がない気持ちになったことがある人いますか? 好きな男性がブログを更新しません。 怖くて理由が聞けないんですが、どうやら私生活でなにかがあったんだと思うんです。 悩んでるのは伝わってきます。 女性関係で悩んでるような・・・・・ グルメとか趣味とか、いつも生き生き楽しそうに更新してるんですが もう4週間も更新してません。毎日更新してたのに。 彼はデリケートな人で、以前も何かに悩んで、胃腸を壊したり、不整脈になったりしたんです。 携帯電話から更新してるそうなのですが、メールは来るので携帯が調子悪いとかではないと思います。 女性関係だったら悲しいです。 私と最近急速に親しくなったつもりだったので・・・・ 私が男友達と出かけた話をして以来機嫌が悪いです。 思いすごしかもしれないですが・・・・ みなさん、私生活で悩むと楽しいブログを書けなくなりますか? もしくは経験がなくても、そういう気持ちはわかりますか?

  • ブログの検索

    初めてブログを開設しました。 自分のがちゃんと公開されているか、 キーワード検索で調べてみたんですが出てきません。 ブログのタイトルで検索すると出てくるのですが、記事の題名だけだと出てこないんです。 編集画面のステータスには「公開中」となっていますが、ちゃんと他の方が見れる状態なのか心配です。 同じ趣味の人にも見てもらいたいので、記事の題名だけで検索できるようにしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。 よろしければ教えてください。 お願いします。

  • なぜ貴方はブログを開設したのか?

    決してブログを否定している訳ではありません。 むしろその魅力を知りたいと思っている未開設者です。 ブログっていうのは公開日記という風に私は認識しています。 有名人の日記(ブログ)なら読んでみようかなと思ったりしますが、 何故一般の方のブログ開設が流行っているのか? 実際にブログを開設されている方に質問です。 ・何故ブログを開設しようと思ったのか? ・ブログを開設して良かった事は? ・貴方のブログの魅力って何ですか? ・貴方にとってブログとは何ですか? また、貴方のブログでも別の方で構いませんので お勧めのブログがあれば是非教えて下さい。 つまり『ブログとは公開日記』としか認識していない 私にブログの魅力を教えて頂きたいのです。 宜しくお願いします。

  • gooブログのURLを複数で希望

    現在、http://blog.goo.ne.jp/newsenwというブログを利用させていただいていますが、あまり広範囲に公開したため、私生活を監視されているようなので、別途にgooブログのURLを複数で希望したいのですが可能でしょうか。 現在のブログ記事は保存することを条件とし、新設を希望している次第です。