• ベストアンサー

東京から下田に行く定期バスってありますか??

こんにちは。 静岡県の下田に吉田松陰先生の史跡をみにいきたいと思っています。 しかし東京から下田までは、電車をつかうと鈍行でも相当高額(片道品川からおよそ5000円かかってしまいます)です。 それでバスを探してみたのですが、格安バスツアーとかはあるのですが、どれも2人催行です。わたしは一人で行こうと思っています。 ふつうの定期バス(もしくは高速バス)で東京から下田にいくものがみつけられません。。。 もしご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yizumi
  • ベストアンサー率43% (212/482)
回答No.2

こんにちは。 以前、私もこちらの掲示板で同じ様な質問をした1人です。 現在、東京~沼津間にバスが走行しているだけで 残念ながら下田方面に行く定期バスは有りません。 下田の格安旅館で新宿~南伊豆間を片道2600円程度で 乗車出来るバスが有りますが、宿泊予約が前提となります。 一番安く行くには、 新宿~小田原(小田急線)850円 小田原~伊豆急下田(JR・伊豆急行線)2220円 合計片道料金3070円となります。  参考にして下さい。

takenoko7
質問者

お礼

大変大変お詳しい情報ありがとうございました! 一番安いので感激です! さっそくyizumiさんに教えていただいた方法でいってみますね。 助かりました、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんばんは。 参考URLにて検索しても新宿から御殿場くらいしか見つけられません。 電車の鈍行では、4000円弱、小田急を使えばもう少し安いと思います。 格安バスツアーの2人催行というのは、最低2名いないと催行しないというだけで、1人参加不可ということではないのではないでしょうか。 他の参加者がいればOKではないでしょうか。 ご希望の回答ではないですが、ご参考まで。

takenoko7
質問者

お礼

わざわざ調べてくださり、本当にありがとうございます。 小田急という路線を、すっかり忘れてました。 JRで一生懸命かんがえてましたので、メからウロコでした!(>_<) ツアーのほうも、問い合わせてみるべきですね!ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京見物。深夜バスからはとバスへの乗り継ぎなど。

    先日子供とはとバスで東京観光をする旨の投稿をさせていただいた者です。 あちらの質問はもう少し締め切らずにおこうと思うので、同時投稿のような形になってしまいますが、ご了承ください。 地元から東京へは深夜バスを予定していますが、そのバスは新宿駅に午前6時、東京駅に午前6時半に到着予定です。 一方、はとバスツアーは、品川駅東口9:30、東京駅丸の内南口10:20 出発ということです。 実は新宿に到着してから2時間新宿にあるサウナのようなところでお風呂に入れるバスのコースを予約して、時間をつぶそうと思ったのですが、残念ながらそこは18歳以下は入れないとのこと。 深夜バスを新宿と東京のどちらで降りて、はとバスは品川と東京駅のどちらで乗るのがよいものでしょうか? 適当に時間がつぶせたらどちらでもよいので、東京に詳しい方、アドバイスを宜しくお願いします。 なお、はとバスツアーを午後5時半に終えて(品川駅着)から、渋谷、フジテレビのあるお台場あたりを散策して、夜10時の帰りのバス(東京駅発)に乗ろうと思っていますが、距離的にカバーするのはきついでしょうか? いろいろとアドバイス宜しくお願いします。

  • 静岡から東京へ(高速バス利用)

    静岡から東京へなるべく安く行きたいと思ってます。 なので、高速バスを利用しようと思っているのですが、 高速バスというのは、大幅に遅れたりすることがありますか? あるとするなら、最大で何時間くらいでしょうか? 高速バスに乗ったご経験がある方、教えてください。

  • 大阪~東京 高速バス

    大阪~東京まで高速バスを利用して上京したいのですが、バス会社や料金を知りたいです。 大阪は難波あたり発で東京は品川、渋谷着がベストなのですが、どなたか教えてください。

  • 高速バスVS普通列車!?

    ここ最近、静岡県内⇔東京の高速バスに新宿⇔静岡などの新路線が 開業し、特に新宿⇔静岡では2路線が重なり乗客の争奪戦が激しさを 増しています。でも東名ハイウェイバスも運行されているのに、なぜ 新宿線が2路線もあるんしょうか?確かに価格の面では静岡→東京の場合、新幹線こだまの自由席だと片道で5・6千円かかりますし、東京駅での 乗り換えが発生しますが、主要時間では新幹線利用の方が早いです。 一方の高速バスは値段は安いものの(静岡駅→東京駅だと確か2,850円)、 渋滞と言うリスクがあり下手すると普通列車より時間がかかってしまう ケースも考えられます。そこで静岡エリアの皆さんにお聞きしたいん ですが、皆さんが東京へおでかけになる時、高速バスと普通列車 乗り継ぎの選択肢があった場合、どちらを選択しますか?

  • ひたちなかと東京の高速バス

    ひたちなかと東京駅の高速バスで、定期券はありますか? 値段も教えてください

  • 三島-池袋での電車(鈍行)の定期や運賃

    静岡県三島-池袋での電車(鈍行)の運賃や定期を教えてください。 三島-池袋での通学を考えています。(なるべく安くすますため、新幹線は使いません) 三島-品川→山手線池袋というルートで行こうと思っています。 なにか安くすむ定期がありましたら教えていただきたいです。 また、定期などを使わず、普通の運賃でいったときの運賃も教えていただけたら嬉しいです。 雑な文で申し訳ないです。 よろしくお願いします。

  • 新潟~東京(高速バス)

    来月に新潟から東京に行く予定なのですが、その際に高速バスを利用しようと思っています。 出来るだけ安く済ませたいと考えているので是非「ここが安い」というのを教えて下さい。(片道・往復どちらでも構いません。) ちなみに自分で調べた限りでは楽天トラベルで見つけた片道4000円というのが最安値でした。

  • 東京から伊豆へのバスについて

    こんにちは。 ご覧いただき有難う御座います。 最近は東京から主要都市及び観光地に高速バスが 多数出ていますが、私が調べた限りでは、 東京から伊豆(南伊豆・西伊豆)方面には、 定期バスが出ていない様ですが、 何故、この区間のバスは走らないのでしょうか? 一部の旅館では宿泊を条件に東京から南伊豆、 西伊豆へ走らせている様ですが。 もし、この区間で走行しているのでしたら 教えて下さい。

  • 東京→静岡(掛川)までの高速バスについて。

    東京から静岡県の掛川まで、高速バスを使って移動したいと思っています。 日曜日の夕方頃までに掛川に着くお勧めの高速バスを教えてください。 なるべくならネットで予約できるほうが嬉しいです。 金曜の夜まで掛川にいて、土曜は東京に来ていて、日曜にまた掛川に戻りたいと思っているので、 金曜以前に東京での受け取りはできません。 また、上りは新幹線を使う予定です。 ネットで高速バスで検索したのですが、いろいろ出てしまってよくわかりませんでした。 いつもは新幹線を利用しているので、高速バスは初めてなので困っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 静岡から東京の品川へ金曜日の午後までに到着

    静岡から東京の品川へ金曜日の午後までに到着 したいのですが、高速バスや深夜バスなどでも結構です。経済的で効率の良い行き方をご伝授ください、今月末(10月29日移動予定です)。お願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめセレクト2024の住所録が開かない問題について解説します。
  • この問題の解決方法について詳しく説明します。
  • また、ソースネクスト株式会社の製品・サービスについても触れます。
回答を見る