• ベストアンサー

サーバーメモリの440BX対応

440BXに PC133 CL3 256MB Registered ECC のサーバー用というメモリを付けたのですが、128MBとして認識されます。 両面で18個のチップが付いているので128Mbitのようなのですが、半分しか認識されない原因は何があるでしょうか? MBは、Registered ECC に対応しています。 また、サーバー用というのは普通のものと何が違うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GigaMAX
  • ベストアンサー率72% (589/814)
回答No.3

NO2です。 あれから色々調べてみましたが、Intel440BXのデータシートには16Mbit/64Mbitサポートと記載されています。 http://developer.intel.com/design/chipsets/datashts/273219.htm 440BXはC-1 stepping以降しか128Mbitをサポートしていないようです。これが原因と思われます。 http://www.maxuscomputer.com/ashop/144sd.html

その他の回答 (3)

  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.4

先の書き込みに誤りと記載不足がありましたので、追記修正させていただきます。 ANo.3さんの調査がほぼ正解で、相性かチップセットのstepping の差と考えられます。 (暫らく留守にしていてお礼の確認が遅れて申し訳ありません。) 以前の所有していましたIntel440BXのマザーの仕様では16Mbit/64Mbitサポートと記載されており、128MBx2枚で使用していました。(stepping 不明) Intel440BX初期のマザーで塔載メモリの不足からi815eのマザーに買い替えした記憶があります。 Intel815eのマザーの仕様では、nonECCの256MBx2枚で使用が可能でしたので最大の512MBを塔載で使用して居ました。 訂正: >> 64Mbitの16個(ECCで19個)は・・・-->(ECCで18個)

  • GigaMAX
  • ベストアンサー率72% (589/814)
回答No.2

私も以前に440Bのマザーを所有していましたが、問題なく128Mbit16枚実装の256MBは使用できていました。(Unbuffered nonECCですが) Intel440BXは間違いなく128Mbitに対応しています。 また、440BXはRegistered ECCにも対応していますが、おもしろい記事を見つけました。 相性問題と言ってしまえば、それまでですがメモリチップのメーカーによっては半分しか認識しない場合もあるようです。 http://home.att.ne.jp/red/OSAKOH/technology/RegSDRAM.html Registered ECCについては、下記のページが参考になると思います。 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr003/pcmr003_03.html

  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.1

「440BXのチップセット仕様」と考えられます。 440BXはランク(旧バンク)の切替が32/64Mbit迄の対応ですので128Mbitは認識できないと推定されます。 両面実装の64Mbitの16個(ECCで19個)は認識しますので、メモリの問題では無く440BXの仕様が関係していると考えられます。 >「両面で18個のチップが付いているので128Mbitのようなの・・・・」 >また、サーバー用というのは普通のものと何が違うのでしょうか? データの信頼性と搭載メモリ基板量を増加させるために、「Registered ECC」が搭載されており、普通のものはコストの関係で搭載されていません。 *「Registered ECC」は検索すると多数紹介/解説されています。

takemin
質問者

お礼

回答有難う御座います。遅くなりすみません。 440BXは、128Mbitのチップまで対応していますが、それとは別にランクという物の制限もあるのですね。 ランク切替は、見た目で判断出来きないのでしょうかね。 一般的に「Registered ECC」が搭載されているメモリをサーバー用といって、他には特別違いは無いのでしたら、MBが対応しているのでサーバー用といわれているものが使えそうです。

関連するQ&A

  • メモリの種類

    メモリを増設しようと思ってるんですが DIMM 512MB (133) CL3 ECCと DIMM 512MB (133) CL3 ECC Registered は何処が違うのでしょうか DIMM 512MB (133) CL3 ECCが対応していれば DIMM 512MB (133) CL3 ECC Registeredでも大丈夫なのでしょうか あとメモリを買うなら何処の製品がいいんでしょうか?

  • 増設メモリのbit構成について

    古いパソコンですが、メモリの増設について、教えてください。 メモリメーカーのものではなく、バルクを予定しておりますが(リスクもろもろ承知です^^;)、両面実装のものを選ぶべきか?片面実装を選ぶべきか?自分なりにいろいろ調べてみたのですが、結論が出せずに悩んでおります。宜しくどうぞ。m(__;)m まず、パソコン環境ですが… 機種:Gateway PerformanceJS A04 メモリ仕様:SDRAM 168Pin DIMM PC133 CL=3 Unbuffer Non-ECC Memory 現在メモリ構成:標準128MB(片面実装8チップ)+増設256MB(片面実装8チップ)=384MB チップセットはIntel i810E(たぶん^^;) OS:Win-ME 上記に対して、標準128MBメモリを外して、新たに256MBのバルクメモリを追加し、MAXの計512MBとしたいのです。 そこで、ご質問です。 かき集めた生半可な知識^^;ですが、メモリのbit構成が気になっております。 i810Eのチップセットは、4バンクと128Mbit制限があるとのことで、256Mbit(片面実装8枚チップ)では動かない場合や、搭載量を半分に認識する場合等があると小耳に挟みました。また、確実なのは128Mbit(両面実装16枚チップ)とのことも… 現在、2枚とも片面実装で何ら問題なく動作しておりました。^^; 今回の増設にあたり、動作確認済みの既存の256MBメモリは活かすことを前提に、両面実装のものを選んでいいものかどうか?(片面実装と両面実装が混在した場合、何か不具合が生じる可能性はあるのでしょうか?)1枚が片面実装であれば、やはり今度も片面実装を選んだほうがベターなのか?何とぞご教示くださいませ。 宜しくご教示お願いいたします。

  • 16チップのメモリを8チップのオンボードに移植できますか?

    NECのPC-VA80JVHLA3AEというパソコンを使っています。 このパソコンのチップセットは440BXでオンボードメモリが8枚付いています。440BXなので128Mbitのメモリしか搭載できず、オンボードが8×128Mbit=128MBまでしか搭載できません。 このパソコンのオンボードメモリがくっついているところに16×128Mbit=256MBのメモリのチップを移植することは可能ですか?

  • Registered ECC対応メモリが半分しか認識しない。

    数日前、オークションでPC133 SDRAM(256MB) Registered ECCのメモリ(両面実装で同型番)を2枚まとめて落札したのですが、当方のM/B:Asus CUSL2-Mでは半分の128×2=256MBしか認識されません。 オークションの説明はこれはヒューレットパッカード純正品ですが、他の機種でも動作するとの事で入札しました。 さらにWindowsXP(SP2)の画面ではマウスポインタとアイコンと全てのウィンドウに「縦にスジが入って」とても使えたものではありません。 これは相性問題なのか?それともサーバー限定メモリなのでしょうか?もし、サーバー限定メモリだとしたらオークションの説明に一言書いて欲しかったのですが・・・ CUSL2-MのBIOSでRegistered ECCを無効にする項目が見あたりません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • ノートPCのメモリ増設(256MB認識しない)

    DELLのノートPC Latitude LSという古いPCのメモリを増設したのですが、256MBのメモリなのに128MBと認識されます。 マザーボードのChipsetは443BXで256MBまで対応とDELLのサポートページに書いてあるのです。 128Mbitと256Mbitとか細かい規格があるようなのですが、どういうメモリを買いなおしたらよいでしょうか? 付け替えたメモリはIOデータのSDRAM 144pin 256MB PC133 CL3です。 よろしくお願いします。

  • メモリの種類?チップの枚数

    先日、168pin SDRAMのメモリ(256MB)を買いました。 両面実装なのですが、片面に8枚ずつのチップではなく、両面とも9枚のチップが付いています。びっくりして調べたのですが、これはサーバー用などに使われるECCという機能がある、言わば高品質だから9枚なのでしょうか。 また、これを使っても問題は無い・・宝の持ち腐れなだけで、デメリットは無いのでしょうか。 ECC機能付きのメモリと、ECC機能なしのメモリは混在できないなどという情報もあったのですが、元々ついていた片面実装8枚のメモリ(ECCはたぶんついていない)と混在してしまっています。一応、パソコンは2枚分の容量を認識しています。 このまま使っても何の問題も無いと考えて良いでしょうか。それとも9枚の1つにした方が良いのでしょうか。

  • 旧マザーボードで128MbitSDRAMメモリの使用

    今、自分は694D proというMSI製のマザーボードを 使用しているのですが最近64MbitのPC133のメモリ などが見つからなく、見つかっても高価になっているので まだある128Mbitチップを使ったPC133CL=3メモリ を使用しようと思っているのですが うまく認識すれば半分の容量で認識するそうですが 8M*8とかそういう内容 またアドレスサイズ内容で 認識するかどうかはわからないものでしょうか またそのようなことに対してすぐに わかるものなのでしょうか(チップにはシールが 貼っていますがそのシールの内容で アドレスサイズが判断できるとか) 回答よろしくお願いします 使えるチップ<説明書より> 16Mbit 1M*16 8MB ダブル 16MB 2M*8 16MB ダブル 32MB 4M*4 32MB ダブル 64MB 64Mbit 2M*32 16MB ダブル 32MB 4M*16 32MB ダブル 64MB 8M*8 64MB ダブル 128MB 16M*4 128MB ダブル 256MB

  • Registeredメモリの容量について

    256MB Registered ECC のメモリがあるのですが、32Mのチップが18個付いています。 その内2個はECC用ですが、残り16個でメモリ容量の倍の512MBとなります。 メモリ容量と同じ量ののbufferを持っているのでしょうか?

  • メモリの認識について

     よろしくお願いします。  自作パソコンでAopenのマザーボードを使っております。型番はMX36LE-Uです。OSはWin2000です。今度XPにアップグレードしたいと思います。メモリが256MBしかないのでこの際1GBに増設したいと思いました。  メモリスロットは2つあります。1GBにするには512MB×2にするか、1GBを一枚入れるかです。前者を考えております。PC133仕様のメモリ適用です。  取説にはメモリ最大認識値は1GBとうたってありますが、AopenのHPのQ&Aを見たら以下のような記述がありました。一読して戴きたいのですが、これを読んでも意味がよくわかりません。  もしかしたらこういうことでしょうか?512MBのメモリでメモリチップが両面実装で16個あるものは256MBしか認識しませんということでしょうか?じゃあ、メモリチップが片面8個のものを購入し増設すればいいということでしょうか?  この辺の解釈を教えていただきたく思います。よろしくお願いいたします。    Q3 : メモリが半分しか認識しません。(メモリの使用制限について) A : チップセットの仕様によりDRAMの構成が32MxNまでに限られます。例えば、 64M x 4 x16Chips というDRAM構成の512MBのメモリがあるとします。DRAM16枚で構成されているということですので一枚のDRAMは、 512÷16=32MB=256Mbit になります。「64M x 4」とはその256Mbitの構成内容を表し、 1ワード=4bit 64Mワードx4bit=256Mbit ということになります。つまり、チップセットの仕様制限で32MxNまでということは、64Mx4で構成されたDRAMが搭載されたメモリは32Mx4しか認識しか認識することが出来ず、この場合結果的に256MBしか認識することが出来ません。半分の容量でご使用いただくことにハードウェア的に支障はございませんが、特に512MBのメモリを使用する際はご注意ください。

  • ECC/Registeredメモリの改造?

    どうもお世話になります。 さて、サーバー用のECC/Registeredメモリなのですが、コレを改造してUnbufferedメモリにする事は可能なのでしょうか? 単純にECC分のチップとキャッシュコントローラー(キャッシュチップ?)の足を切断して...、は無理かと思いますが... 何か方法というか、可能性というか、あるのでしょうか? 何か情報があれば教えて下さい。